トップページ > プロ野球 > 2017年10月29日 > bPSBXqXbK

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/4723 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000202411100087912855



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKde-SXb3 [356589055869814])
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart242
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart243

書き込みレス一覧

<<前へ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart243
103 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKde-SXb3 [356589055869814])[sage]:2017/10/29(日) 23:25:46.82 ID:bPSBXqXbK
>>95
そんなメンタルじゃ
元ネタのサッカー選手と同じく大成出来ん
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart243
110 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKde-SXb3 [356589055869814])[sage]:2017/10/29(日) 23:28:32.89 ID:bPSBXqXbK
>>98
特に広島相手の場合
相性の良さもあって精神的に余裕があったんだろな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart243
129 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKde-SXb3 [356589055869814])[sage]:2017/10/29(日) 23:38:48.50 ID:bPSBXqXbK
>>120
ベイスの捕手は総じてミットを動かす傾向はあるね
今はミットを動かすとマイナスに取られる場合も多いから
早目に修正すべきかも知れん
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart243
140 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKde-SXb3 [356589055869814])[sage]:2017/10/29(日) 23:46:31.90 ID:bPSBXqXbK
>>136
やはりそう考えるのかな
トータルで考えたらデメリットが多いようにも思うが
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart243
154 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKde-SXb3 [356589055869814])[sage]:2017/10/29(日) 23:53:43.62 ID:bPSBXqXbK
>>142
アメリカ辺りだと「審判を欺く行為」と考える風潮が強いから
ミットを動かすのは(少々過剰なレベルで)嫌われる面はあるね
日本だと野球マンガ(特に水島新司)が好意的に描くから普及した面もある印象
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。