- 2018年広島専用ドラフトスレ1巡目ワッチョイ
233 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1310-JQaf)[sage]:2017/10/29(日) 05:37:09.95 ID:5fhaj0610 - >>232
田浦とかU-18だけの確変で過大評価されすぎ 甲子園は全くダメだったしストレートがあれだけ悪いとプロで通用せんわ 藤浪世代のU-18でチーム内打率トップだった外野手はどうなったのやら・・・
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart242
261 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2210-JQaf [219.102.56.24])[sage]:2017/10/29(日) 10:28:42.18 ID:5fhaj0610 - >>260
でも則本、岸、美馬と打ち砕いた 特に美馬が打たれた時点でセ・リーグの中途半端な右腕は通用する余地ないだろうな 菅野とメッセくらい そりゃ井納程度じゃああなりますわ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart242
392 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2210-JQaf [219.102.56.24])[sage]:2017/10/29(日) 14:47:12.68 ID:5fhaj0610 - >>385
チーム入れ替えよりは3チーム×4のリーグ構成にして4チームで日本一争う形式の方がいいかな A:巨人ヤクルトDeNA B:中日阪神広島 C:ハム楽天ロッテ D:西武オリバンク この4つのリーグで一位チームが日本一かけてプレーオフ シーズンの試合はAとD、BとCみたいな形の6チームでリーグ戦で5年周期くらいで組み合わせ変更 そうすれば他地区との対戦がそれなりに貴重になって観客動員向上に繋がる
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart242
399 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2210-JQaf [219.102.56.24])[sage]:2017/10/29(日) 14:56:15.32 ID:5fhaj0610 - >>395
あくまでも近年を基準に考えると A:混戦 B:広島一強 C:混戦 D:ソフトバンク一強 ってとこか でもCSの組み合わせも結構固定化されてたこと思えば大差ないような セ・リーグはたまたま広島DeNAの躍進で感覚麻痺してるだけかと
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart242
447 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2210-JQaf [219.102.56.24])[sage]:2017/10/29(日) 17:02:42.00 ID:5fhaj0610 - >>443
現行の交流戦ではもう10年もしたらマンネリだよ 結局毎年6チーム相手だったら各カードのレアリティが低くなるし それよりは毎年3チームと当たってその相手が毎年or数年おきに変わる方がいい 関係ない話になるが今年の交流戦で一番残念だったのは田口vs山岡が実現しなかったことだな ローテーション通りなら普通実現するはずだったのに
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart243
90 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2210-JQaf [219.102.56.24])[sage]:2017/10/29(日) 23:21:14.67 ID:5fhaj0610 - >>68
97年ベイスターズかよw
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart243
142 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2210-JQaf [219.102.56.24])[sage]:2017/10/29(日) 23:48:02.05 ID:5fhaj0610 - >>140
少なくとも国際試合では全く通用しない悪癖なのは確か MLBなんかだと日本の捕手見たら下手クソに見えるらしいな
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart243
158 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2210-JQaf [219.102.56.24])[sage]:2017/10/29(日) 23:55:09.91 ID:5fhaj0610 - >>152
それハメカスのセイロン君だから 昨年モスコーソ三嶋なら広島に勝てるとか寝言言ってたおバカさんw
|