トップページ > プロ野球 > 2017年10月29日 > 512UNFr/0

書き込み順位&時間帯一覧

455 位/4723 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000001210000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b34b-Eec1)
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part398
2017年12球団ドラフトスレ part99
2018年阪神専用ドラフトスレ1巡目
【2017年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報12

書き込みレス一覧

鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part398
371 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b34b-Eec1)[sage]:2017/10/29(日) 00:36:24.39 ID:512UNFr/0
大和について
>金本「1年間やる体力と打力がちょっとつけば、文句なしのレギュラーだから」

ぶれないというか正直すぎるわ
要するにレギュラーになるはまだ体力と打力が足りないって言ってるのと同じ事やん
2017年12球団ドラフトスレ part99
563 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b34b-Eec1)[sage]:2017/10/29(日) 01:07:22.97 ID:512UNFr/0
田中弟は良い選手だと思うし囲い込みは羨ましい
けど同タイプの吉川去年1位で獲ってんのにとは思うわな
二人ともセカンドは十分守れるけどショートととしては送球が
そもそもショートには坂本いるし
2018年阪神専用ドラフトスレ1巡目
199 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b34b-Eec1)[sage]:2017/10/29(日) 01:23:47.29 ID:512UNFr/0
清原85年
松井92年
中田07年
清宮17年
やっぱ大物長距離砲は基本的には10年に1人だね
次は2020数年あたりかな
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part398
398 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b34b-Eec1)[sage]:2017/10/29(日) 12:34:14.74 ID:512UNFr/0
FAで五分五分ってのは大抵移籍だよな
阪神なら複数年契約は貰えるけど待遇は準レギュラー扱いのまま
水面下でレギュラー+将来のコーチとかの補償もしてくれてる他球団行きたいんだろう

山田はいらんよ
元々技巧派ってか球遅いからな
今はもうおそらくストレートもほとんど130`台だろ
能見ですら球遅い劣化言われてんのに
【2017年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報12
969 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b34b-Eec1)[sage]:2017/10/29(日) 13:39:18.89 ID:512UNFr/0
>>965
まあFAのこと考えてBランクに設定したのは間違いないだろうけど
そもそも推定年俸5000万の時点で10位Bランクだし
推定だと同じ5000万が高橋だけどルール上も一軍日数少ない大和が上位扱いだし
【2017年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報12
976 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b34b-Eec1)[sage]:2017/10/29(日) 13:57:29.23 ID:512UNFr/0
>>974
>>975
なら報知の取材不足
少し調べりゃ大和はBランクなのは明白
他球団もそれ分かってて動いてるはず
【2017年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報12
978 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b34b-Eec1)[sage]:2017/10/29(日) 14:01:59.45 ID:512UNFr/0
>>977
だね
ちなみに
このファンサイトだと西武野上はCランクだがどうだろう?
http://facounter.web.fc2.com/list.html

個人的に推定年俸調べてみたら野上は8〜10位あたりで確実にBランクなんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。