トップページ > プロ野球 > 2017年10月23日 > UnJpWcwC

書き込み順位&時間帯一覧

630 位/3887 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001304



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
【球団満足度アンケート】DeNAが最下位 一番のサービスはファンサービスより勝つこと
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart778☆☆☆

書き込みレス一覧

【球団満足度アンケート】DeNAが最下位 一番のサービスはファンサービスより勝つこと
1 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/10/23(月) 21:56:03.93 ID:UnJpWcwC
プロ野球選手800名の球団満足度アンケート DeNAが最下位の内情
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171023-00531497-shincho-base
アンケート結果
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171023-00531497-shincho-001-1-view.jpg

日本プロ野球選手会が、3年前の消費税増税をきっかけに約800名の現役プロ野球選手に実施された12球団の待遇調査。
このたび「週刊新潮」がこれを入手し、全容を初公開する。
9項目中7つでトップを占めた「良い球団」の代表格は、福岡ソフトバンクホークスだ。
「一番の理由は査定がシステム化されており、(選手たちに)分かりやすいことにあると思います」と球団関係者は明かす。

なぜか9項目中7つで最下位にランクされてしまったのが、横浜DeNAだ。
アンケートからは、選手が自分たちの扱いに強い不信感を抱いていることが窺える。たとえば、

〈プレーは評価されているか?〉

 という項目は、ソフトバンクでは半分近い選手がそう感じているのに対し横浜DeNAはわずか1・79%。
ほとんどの選手が“認められていない”と感じているのだ。

「この手のアンケートをやったら、横浜DeNAが最下位になるのはよく分かります。僕の気持ちも同じでしたから」

 そう振り返るのは、2014年まで横浜DeNAで中継ぎ投手として活躍した藤江均氏だ。現在は大阪で「焼肉39ごりら」を経営している。

「僕はDeNAに買収される前からベイスターズにいたのですが、
親会社が変わってから球団はあまり選手の意見を尊重しなくなってしまいました」

 たとえば試合で疲れ切っていても頻繁にファン向けのイベントに駆り出される。
タレントのインタビューにも付き合わなくてはいけない。これが親会社DeNAの新方針だった。

「ファンサービスは大事だけど、一番のサービスは勝つことじゃないですか。
また、コストカットも“そこを切るのか!?”みたいな削減案がいきなり来る。
たとえば合宿中なのに、ランドリーの使用を2日に1回にしてほしいと言われたこともありました」
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart778☆☆☆
655 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/10/23(月) 22:14:21.82 ID:UnJpWcwC
日シリで本気バンクとやる覚悟はできてんの?
泡吹いて失神してそう。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart778☆☆☆
662 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/10/23(月) 22:18:05.09 ID:UnJpWcwC
ソフトバンクとベイスターズは
フリーザとウーロンが戦うようなもんだろ
話にならない
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart778☆☆☆
710 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/10/23(月) 22:36:53.12 ID:UnJpWcwC
1 ソフトバンク 55億
2 巨人 36億
3 阪神 25億
4 ヤクルト 22億
5 日本ハム 21億
6 ロッテ 21億
7 西部 20億
8 オリックス 19億
9 楽天 19億
10 中日 18億
11 広島 16億
12 Dena 15億


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。