- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart236
890 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55b0-SppV)[sage]:2017/10/19(木) 00:24:27.30 ID:iKkBLcvb0 - 本拠地がヒッターズパークだから、イケイケ方が良さそうに見えるってのもあるかもね
緻密に練り上げてもドカンドカンで終わっちゃうとなると、あんま細かい事はやってられん 実際にそんなに大雑把になり易いかとなるとどうだろうね?ちょっとわからんw
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart236
914 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55b0-SppV)[sage]:2017/10/19(木) 01:00:34.96 ID:iKkBLcvb0 - >>910
勢いとはちょっと違う気がする どちらも阪神の自滅に近い形だったし
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart236
923 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55b0-SppV)[sage]:2017/10/19(木) 01:14:47.86 ID:iKkBLcvb0 - 横浜で聖域扱いされてる人の実態は、代わりはもっと悪いと言う現実だったりするw
本スレでも、最初は不甲斐なさから叩いてたのが、いつに間にか叩くのが目的になってる奴が多数存在している でも、大和取りに行ったら面白いかもね 少なくとも、守備で十分お釣りが出る まぁそれなりに争奪戦になりそうだから、高田は乗っからないだろうけど
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart236
926 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55b0-SppV)[sage]:2017/10/19(木) 01:17:41.54 ID:iKkBLcvb0 - 柴田はセカンドでしょ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart237
29 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55b0-Cbot)[sage]:2017/10/19(木) 18:09:29.91 ID:iKkBLcvb0 - 濱口の広島戦戦績
4/18(広島)5回を1失点 5/16(尾道)4回1/3を5失点 6/27(横浜)6回を2失点 7/12(広島)3回を2失点(故障で交代) 普通に良ければ抑えるし悪ければ打ち込まれるってだけだろ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart237
290 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55b0-Cbot)[sage]:2017/10/19(木) 21:47:01.29 ID:iKkBLcvb0 - >>286
まだあまり高くない 昨日勝ってたら五割五分くらいまで持っていけてたんだけどね
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart237
297 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55b0-Cbot)[sage]:2017/10/19(木) 21:49:53.05 ID:iKkBLcvb0 - まぁ逆大手掛けて慌てさせるとかはやってみたいわなw
逆に先に大手掛けられると、ちょっと無理かな
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart237
344 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55b0-Cbot)[sage]:2017/10/19(木) 22:15:20.62 ID:iKkBLcvb0 - >>335
そんな感じかな ソフバンだってこれで火が付くかもだし、パもまだわからん 横浜は明日勝つのが絶対条件
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart237
359 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55b0-Cbot)[sage]:2017/10/19(木) 22:23:21.47 ID:iKkBLcvb0 - >>351
2日できないだけなら日程的には消化できるでしょ 3勝3敗で3日潰れたら、まぁそれは仕方ない
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart237
367 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55b0-Cbot)[sage]:2017/10/19(木) 22:28:57.75 ID:iKkBLcvb0 - つーか若干スレチだが、濱口は新人王かなり近くなったんじゃないか?
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart237
375 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55b0-Cbot)[sage]:2017/10/19(木) 22:34:11.69 ID:iKkBLcvb0 - >>369
規定ギリギリならともかく、20回近く足りないからね これが結構効いてくるから、やや有利くらいにしか思えなかった
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart237
390 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55b0-Cbot)[sage]:2017/10/19(木) 22:48:46.05 ID:iKkBLcvb0 - >>385
その2006年で大きく分けたのが規定打席だった だから、今日までは京田だろうと思ってたんだが、数値化して集計取るわけじゃないから、印象がかなり変わる かなり接戦になってるんじゃないかな? って、投票自体はいつだっけ?w
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart237
400 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55b0-Cbot)[sage]:2017/10/19(木) 22:57:48.15 ID:iKkBLcvb0 - >>393
終わってればたぶん京田 ただ、レギュラーシーズンが査定基準とは言っても、結局は印象での投票だからな まだだとちょっと分からない あまり打ててない野手が取った年って、投手も2桁いないとかだったりするんで比較が難しい
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart237
406 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55b0-Cbot)[sage]:2017/10/19(木) 23:06:40.15 ID:iKkBLcvb0 - あー
去年のパが投手(3年目10勝規定未満)と遊撃手(.278規定達成)か うーん、パ選手はよく分からんなw
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart237
409 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55b0-Cbot)[sage]:2017/10/19(木) 23:17:51.74 ID:iKkBLcvb0 - 考えても分からんなw
俺の記憶だと、規定未達や2年目以降の条件が付くと、途端に票が渋くなる印象だったんだが、どっちも満たして数字もパッとしない高梨が去年の新人王 割と僅差で敗れた茂木は117試合出場ながら規定到達で成績も十分に新人王水準にある パに詳しい人がいたら教えてほしい 俺の感覚だと新人王は茂木なんだが(だから今年は京田だと思ってた)そんなに印象値に違いあったの?
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart237
412 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55b0-Cbot)[sage]:2017/10/19(木) 23:24:16.53 ID:iKkBLcvb0 - うーん、記者の感覚が変わって来てるのかな?
ま、まぁ当日の楽しみが増えたということでw
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart237
419 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55b0-Cbot)[sage]:2017/10/19(木) 23:36:07.60 ID:iKkBLcvb0 - >>413
すまん、勝利数とイニングしか見てなかったw ただ投球回数辛うじて100超えてるだけってのと、既に3年目って事を加味すると、やっぱり(昔の感覚で言えば)茂木の方が上だと思う もっと複眼的に数字を見る記者が増えたって事なのかな?
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart237
426 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 55b0-Cbot)[sage]:2017/10/19(木) 23:43:16.32 ID:iKkBLcvb0 - >>421
ふむ、ちょっと面白いな、その例は >>422 要するに、本来日シリまで戦い抜く戦力が整っていないのに、長期間戦い続けた弊害って事なのかもね 実際に横浜にそこまでの層があるかと問われたら、残念ながら無理と答えるしかない
|