トップページ > プロ野球 > 2017年10月15日 > wQe8BeK3a

書き込み順位&時間帯一覧

653 位/4256 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100001100000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa1d-8aqB)
2017年広島専用ドラフトスレ28巡目ワッチョイ
広島東洋カープ part4332【ワッチョイ】

書き込みレス一覧

2017年広島専用ドラフトスレ28巡目ワッチョイ
15 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa1d-8aqB)[]:2017/10/15(日) 00:02:04.96 ID:wQe8BeK3a
三塁手は必ずしも強肩である必要はないけど
やはり強肩の方が良い
取って投げるだけの外野みたいなポジションだからな
ファールグラウンドもあるしレフトのセンスによっては守備範囲も広くなるから
足が速いアスリート系の中村には向いている
2017年広島専用ドラフトスレ28巡目ワッチョイ
63 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa1d-8aqB)[]:2017/10/15(日) 00:32:36.62 ID:wQe8BeK3a
>>38
特に捕手だからな
結果的に正捕手クラスが二人揃ったと言うならともかく
ドラ1を使ってわざわざ在庫を一つ抱える愚行
2017年広島専用ドラフトスレ28巡目ワッチョイ
92 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa1d-8aqB)[]:2017/10/15(日) 01:03:59.17 ID:wQe8BeK3a
>>87
甲子園出場投手出身とかが普通の遊撃手では中村レベルでバカ肩とは言わない
広島東洋カープ part4332【ワッチョイ】
729 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa1d-8aqB)[]:2017/10/15(日) 06:32:10.32 ID:wQe8BeK3a
>>720
里崎が言ってたけど捕手って肩は関係ないってよ
盗塁阻止の9割は投手の問題だから
そもそも現代野球は盗塁が少なくて捕手が強肩を披露する機会も減少傾向
盗塁阻止率なんか投手や走者の巡り合わせ次第でコロコロ変わるいい加減な数字
中村の足や肩がプロレベルのトップなら迷わず外野へ転向するべき
広島東洋カープ part4332【ワッチョイ】
737 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa1d-8aqB)[]:2017/10/15(日) 07:54:23.34 ID:wQe8BeK3a
>>730
投手がダメなら完璧な送球をしても無理らしいよ
ttps://m.youtube.com/watch?v=uIkkfKBEojs
まあ他にもこれに関する解説はたくさん転がってるからね
プロレベルの捕って投げる技術があるキャッチャーなら強肩は二の次三の次なんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。