トップページ > プロ野球 > 2017年10月15日 > RMvqeUOZK

書き込み順位&時間帯一覧

230 位/4256 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00200000001140014000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK8b-0o85)
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart233

書き込みレス一覧

2017年セ・リーグ戦力分析スレPart233
678 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK8b-0o85)[sage]:2017/10/15(日) 02:18:26.20 ID:RMvqeUOZK
>>675
桑原は今日の投球を見ても
来季は球種の少なさで苦労しそうな気配はあるね
ベイスは選手層の薄さがネックになりそうではある
細川あたりはなかなか好素材だとは思うが
代打に乙坂が出てくるレベルだと
首位争いに絡むには辛いな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart233
692 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK8b-0o85)[sage]:2017/10/15(日) 02:41:52.68 ID:RMvqeUOZK
>>689
阪神の場合
一応勝ち試合とそうではない試合で
起用する投手の色分けがある程度出来ている様子はあるが
ベイスはそこらがまだ曖昧なところが更に厄介ではある
山崎康以外のブルペン陣は
良くも悪くもドングリの背比べ状態
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart233
750 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK8b-0o85)[sage]:2017/10/15(日) 10:54:39.10 ID:RMvqeUOZK
>>737
そうした経験が何度もあるせいで
メンタルが強いとは言えない藤浪の場合だと
より肩に力が入ってしまうという悪循環
藤浪を矯正するつもりなら
広島にはしばらく対戦させない方がベターなタイプだが
気合至上主義の金本は
そこらにイマイチ気付かない模様
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart233
785 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK8b-0o85)[sage]:2017/10/15(日) 11:58:58.51 ID:RMvqeUOZK
>>779
あらまー
ファイナルは最初から広島が1勝のお土産付きで始まるだけに
2位チームの投手にはただでさえ余分な重圧が掛かる特殊な環境
阪神が3連勝で
『最悪連敗してもOK』みたいな
よほど気楽に投げられる状態でもなければ
藤浪のか弱いメンタルだと
それこそ1つの死球辺りをきっかけに
またぞろ土砂崩れを起こすリスクは高そうだ
金本も懲りないなぁ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart233
788 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK8b-0o85)[sage]:2017/10/15(日) 12:15:13.76 ID:RMvqeUOZK
>>786
ひと昔前なら巨人は投手の育成が上手いのは事実だが
最近は微妙だね
今季も池田を一度潰しそうになったし
桜井は素材が良くないにせよまるで使えない
田原も今や打撃投手のような有り様
畠も危険球のあと無理に引っ張り出して傷口を拡げる形でシーズン終えちゃったし
最近はちぐはぐな形の方が多いようには見えるかな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart233
794 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK8b-0o85)[sage]:2017/10/15(日) 12:37:34.47 ID:RMvqeUOZK
>>792
雨天中止が続いて虎さんがファイナル進出となると
ある意味ではバツの悪い形でもあるからね
中止の判断に慎重になる部分が出てくるのは
一面じゃ致し方ない面もあるわな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart233
795 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK8b-0o85)[sage]:2017/10/15(日) 12:40:10.86 ID:RMvqeUOZK
>>793
田原で抑えているレベルなら阪神の方がだいぶマシだろさ
田口に拘る割に
伸び悩みが顕著な宮國には触れようとはせんのも
それはそれで不思議な話
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart233
804 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK8b-0o85)[sage]:2017/10/15(日) 12:59:12.91 ID:RMvqeUOZK
>>799
あの試合はちょっと勿体ない形だったね
今村が好投していただけに
その流れに乗って若い投手を使えば
結果論だが他の若い投手も予想以上に頑張る流れに持ち込めたかも知れん
育成という観点なら
勝敗もさることながら
そうした「若手を競わせる雰囲気作り」も大事なのかなぁと思わせてくれた試合ではあったかな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart233
917 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK8b-0o85)[sage]:2017/10/15(日) 15:59:31.14 ID:RMvqeUOZK
>>907
日程によほど余裕がない場合でもなければ
シーズン中ならやらないだろうね
CSに関しては
少なくとも1stは原則ドーム開催とすべきかもね
楽天と広島が2位だと難しいところだが
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart233
931 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK8b-0o85)[sage]:2017/10/15(日) 16:04:56.78 ID:RMvqeUOZK
阪神が先制したのは大きいなぁ
これで
「とにかく5回まで試合を成立させればOK」という体裁が立つ
このグラウンドでは双方点はなかなか取れないしね
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart233
936 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK8b-0o85)[sage]:2017/10/15(日) 16:08:26.80 ID:RMvqeUOZK
>>926
とはいえかなり無理して試合したがるところを見ると
収益やTV局との関係で
興行としてはかなーりやりたいというのも良く伝わる事態な訳でさ
ファンが思うよりはNPB機構には大切なイベントでもあるんだろうよ
本当に軽い扱いなら今日は当然中止のレベル
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart233
958 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK8b-0o85)[sage]:2017/10/15(日) 16:28:20.69 ID:RMvqeUOZK
>>950
まぁ今日に関してはそうだろうね
最終的にノーゲームになるとしても
これだけ開催に手を尽くせば批判は流石に受けることはない
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart233
986 :代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK8b-0o85)[sage]:2017/10/15(日) 16:40:15.32 ID:RMvqeUOZK
>>968
今日は虎さんの勝ちで収まるのが良いんじゃね?という気はするわ
試合を何とか成立させる努力をしてベイスにも仁義は果たしたし
少なくとも試合成立まで持ち込めばこの試合はベイスにも勝つ機会は与えられることになる
ある意味ではフェアな姿勢とは言えるかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。