- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ11巡目ワッチョイ
756 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee9f-BSx0 [223.135.103.189])[sage]:2017/10/15(日) 00:02:29.87 ID:E3lRJ/120 - >>750
勿論 ヤクルト以外は指名の動きすら無いよ まぁヤクルトが14番目までに指名する見通しなんで 中位評価の他球団は絶対手が出ない罠
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ11巡目ワッチョイ
758 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee9f-BSx0 [223.135.103.189])[sage]:2017/10/15(日) 00:03:34.00 ID:E3lRJ/120 - >>753
まぁ外れでは消えるだろうな 去年の大山みたいに意外と指名順位は高くなると思うよ 長打力で言えばアマNo.1だからね
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ11巡目ワッチョイ
759 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee9f-BSx0 [223.135.103.189])[sage]:2017/10/15(日) 00:06:18.01 ID:E3lRJ/120 - >>706
とりあえず既定路線の 外れ 鍬原 2位 田中俊 3位 ケムナ 4位 高橋礼 から少しでもアップグレードされたらラッキー ぐらいの感覚で見てないとヤクヲタはやってられんな 予想の斜め上を行くトンデモ指名で、ワーストを更新して行く編成部だし
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ11巡目ワッチョイ
772 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee9f-BSx0 [223.135.103.189])[sage]:2017/10/15(日) 01:33:23.94 ID:E3lRJ/120 - >>770
今はパもDHは基本的に外人か ベテランを休ませるポジションなんで同じだよ 若いDH専なんて大谷と森友哉ぐらいでしょ
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ11巡目ワッチョイ
774 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee9f-BSx0 [223.135.103.189])[sage]:2017/10/15(日) 01:34:33.85 ID:E3lRJ/120 - 仮想ドラフトは今までもトンチンカンな結果になってる
偏ったヲタの願望妄想てんこ盛りだから 毎年実際と懸け離れてるので参考にならん
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ11巡目ワッチョイ
776 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee9f-BSx0 [223.135.103.189])[sage]:2017/10/15(日) 01:37:24.41 ID:E3lRJ/120 - 順位の参考になるのは、スポーツ紙等の指名動向記事と
スポーツ紙や専門誌等の予想、そしてそれらのランク付けだ
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ11巡目ワッチョイ
779 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee9f-BSx0 [223.135.103.189])[sage]:2017/10/15(日) 01:41:59.64 ID:E3lRJ/120 - >>777
仮想ドラフトをどんなに掛け合わせてもデタラメだよ ドラフト直前ぐらいになると実際の指名情報が出て来て そこで初めて順位修正が掛かるけど、それまでは酷いもんだ 下位指名の選手を上位にしたり、お話にならない
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ11巡目ワッチョイ
782 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee9f-BSx0 [223.135.103.189])[sage]:2017/10/15(日) 01:52:31.09 ID:E3lRJ/120 - 例えば、「仮想ドラフト 2016年」でググってみ
一番上に出て来るサイトで、ほんの一例だが、 DeNA1位藤嶋、阪神2位が北出で、ヤクルト2位が尾仲だぞ 別にここを貶めるつもりは無いが、 仮想ドラフトなんて毎年どこもそんなレベル 全く参考にはならない 逆に参考になるのはマスコミ情報のみ
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ11巡目ワッチョイ
784 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee9f-BSx0 [223.135.103.189])[sage]:2017/10/15(日) 01:55:29.98 ID:E3lRJ/120 - 現時点で田中俊太についてのマスコミ情報でハッキリしてるのは、
実際に指名するという記事はヤクルトのみ あとは兄貴が居る広島のスカウトがお世辞言ってる程度 少なくともどこの指名候補情報にも名前は挙がってない
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ11巡目ワッチョイ
785 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee9f-BSx0 [223.135.103.189])[sage]:2017/10/15(日) 02:01:08.70 ID:E3lRJ/120 - 大体ネットのドラフトヲタは、高校生とか野手を過大評価し過ぎる
打者なんてアマのカテゴリーでNo.1ぐらいじゃないと一軍では通用しないし アマで上位ぐらいの打者だと一軍では埋もれる 例えば、奥村ぐらいの打力でも大学や社会人ならそれなりに打ててしまう 飛び抜けた打者じゃないとプロで活躍するのは無理なんだよ そういうこともあるので、プロは投手最優先で上位2位ぐらいまでは投手を指名する 野手で上位指名されるのはアマでも突出した野手だけだよ ヤクルトを除いてね
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ11巡目ワッチョイ
810 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee9f-BSx0 [223.135.103.189])[sage]:2017/10/15(日) 12:32:58.53 ID:E3lRJ/120 - >>805
そいつらはその年の高校生アマNo.1、2スラッガーだろ 糸井は投手だし
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ11巡目ワッチョイ
811 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee9f-BSx0 [223.135.103.189])[sage]:2017/10/15(日) 12:37:12.05 ID:E3lRJ/120 - アマでそれなり程度の打者がプロで主軸になることは稀
基本的にアマ時代から突出した打者じゃないとプロで主軸にはならん 山田も川端も当時の高校生でトップだし畠山も通算60本超えのその年のNo.1長距離砲だし 雄平だって打者としてもドラ1と言われたスラッガーだしヤクルトも例外ではない アマでそれなりというレベルを獲ると西浦とか藤井みたいになってしまう
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ11巡目ワッチョイ
814 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee9f-BSx0 [223.135.103.189])[sage]:2017/10/15(日) 12:54:21.25 ID:E3lRJ/120 - >>813
高校生で1、2位で指名されてる様な野手は高校球界を代表するスラッガーだよ 飛び抜けた才能を感じたから上位指名されたんだろ どこも基本的に2位までは投手だからな
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ11巡目ワッチョイ
818 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee9f-BSx0 [223.135.103.189])[sage]:2017/10/15(日) 13:13:13.67 ID:E3lRJ/120 - 過去5年の2位以上の野手
▼2016年 4/24 1 吉川尚 大山 2人 2 京田 石井一 2人 ▼2015年 8/24 1 山 平沢 吉田正 オコエ 4人 2 廣岡 重信 坂本 吉持 4人 ▼2014年 6/24 1 野間 岡本 中村奨 3人 2 清水 宗 栗原 3人 ▼2013年 6/24 1 渡邉諒 森友哉 2人 2 西浦 横田 吉田裕 内田 4人 ▼2012年 5/24 1 白崎 (大谷翔平) 1人 2 大累 鈴木誠也 北條 森本 4人 平均5.8人で76%、つまり4分の1が投手ということになる 実際に指名された顔触れを見ると現時点で獲って良かったと言えるのは 京田、吉田正、森、鈴木誠(大谷)の4人(5人) あとはギリギリで大山、山、中村、オコエ、北條ぐらいか 成功率は3分の1ぐらい、年平均で2人程度 なぜ上位で野手が少ないのか検証するとよく分かる
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ11巡目ワッチョイ
821 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee9f-BSx0 [223.135.103.189])[sage]:2017/10/15(日) 13:20:46.78 ID:E3lRJ/120 - 検証を見ても分かると思うが、野手はアマで”上位”程度の打撃じゃダメなんだよ
吉田正とか、森とかやはり天才と呼ばれるぐらいの圧倒的な打力じゃないと プロで目立つ活躍をする打者は、選び抜かれた天才中の天才打者 今年で言えば、やはり清宮とかそのクラスじゃないとなかなか成功は望めない
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ11巡目ワッチョイ
823 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee9f-BSx0 [223.135.103.189])[sage]:2017/10/15(日) 13:26:10.07 ID:E3lRJ/120 - かと言って最低でも数人はレギュラー野手が必要だから
妥協をして野手を獲らなければいけない そうなると天才ではなく然程期待出来ない打者を 中位や下位で獲る必要が出て来る その結果が、上位2位までは投手、3位以下で野手、 稀に出て来る天才打者を上位指名という各球団の基本形に辿り着く 半端な野手を上位指名してはいけないというのはそういうこと
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ11巡目ワッチョイ
824 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee9f-BSx0 [223.135.103.189])[sage]:2017/10/15(日) 13:29:26.25 ID:E3lRJ/120 - 1、2位は原則的に投手
3位以下で数合わせの野手補強(または地味な守備型) 主力打者としてチームの打撃力を強化したい場合は、 投手を減らしてでも上位でその年のトップ2以上の天才野手 西浦の2位が叩かれる理由はこれに当て嵌まってない上 結果的にも大失敗したからだよ
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ11巡目ワッチョイ
828 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee9f-BSx0 [223.135.103.189])[sage]:2017/10/15(日) 14:00:33.10 ID:E3lRJ/120 - 基本的な指名の優先度は毎年同じ
1.天才打者 2.完成度の高い即戦力投手 3.守備力が非常に高い守れる野手 4.何か一芸のある選手 逆に獲らなくても構わないのは、 1.完成度が非常に低く、身体能力だけで博打要素が強過ぎる選手 2.打力が平凡な野手、走攻守とも半端な三拍子野手 3.粗削りな特に制球の悪い投手 4.致命的な故障歴がある選手 5.手抜き癖があり、不真面目な選手 今年のヤクルトがやるべき指名は、基本形に則り 清宮を外したら2位までは完成度の高い投手 内野手を補強したいなら3位以下でその時点で残ってる大社野手を獲れば十分 可能性は低いが、もし誰も残ってなければ諦める 無理に獲るほどじゃない ただし、投手よりも優先度の高い天才的な打者が残っていたらそれが最優先
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ11巡目ワッチョイ
830 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee9f-BSx0 [223.135.103.189])[sage]:2017/10/15(日) 14:23:39.56 ID:E3lRJ/120 - 天才打者と即戦力投手は全球団のプライオリティが高く2位以上じゃないと獲れない
つまりこの2つは2位指名までに指名すべき基本形 一方でプライオリティが低い三拍子タイプの大学社会人の内野手は どこも3位以下での指名になる可能性が高い その手のタイプは毎年数人出て来るし、源田や田中広輔の様に3位以下で獲れば十分 今年で言えば、藤岡、宮本、田中俊太、福田等は3位以下で残っていれば指名を検討する程度 もし誰も残っていなくても構わない 藤井や奥村等と大差ないし、単なる補充ならもっと下の順位や育成、トライアウトでも獲れる
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ11巡目ワッチョイ
837 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee9f-BSx0 [223.135.103.189])[sage]:2017/10/15(日) 14:54:26.96 ID:E3lRJ/120 - >>831
首位打者は獲ってるからな
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ11巡目ワッチョイ
904 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee9f-BSx0 [223.135.103.189])[sage]:2017/10/15(日) 20:37:13.30 ID:E3lRJ/120 - >>902
いや、極少数の田中に異常に入れ込んでる人が居るだけで 田中も藤岡もランクはほぼ一緒だよ 宮本や福田を含めても大差無い
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ11巡目ワッチョイ
927 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ee9f-BSx0 [223.135.103.189])[sage]:2017/10/15(日) 23:22:22.55 ID:E3lRJ/120 - 強くするってのは、今の選手をアップデートするってこと
アップデートするってのは、今の選手より上の実力か潜在能力があるってこと つまり、今の一軍選手を抜けるかどうかがポイント 清宮、安田、岩見辺りは1年目からそんな活躍することは無いだろうが、 2、3年後には他のヤクルトの選手を圧倒する打力(長打力)を見せる 「可能性」がある そういう意味での推しなんだよ 田中とか「普通」の選手はアップデートではなく、今の選手のライバルになるだけ 層は厚くなってもそれで強くはならない
|