トップページ > プロ野球 > 2017年10月11日 > ywrK/OVF0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/3049 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03050210000000000002004118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a04-uarc)
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e304-uarc [59.168.199.112])
2017年12球団ドラフトスレ part77
巨人若手の選手議論スレ【229人目】
2017年千葉マリーンズドラフトスレ 10 [無断転載禁止]©2ch.net
2017巨人専用ドラフトスレ22巡目
広島東洋カープ part4332【ワッチョイ】
2017年東京ヤクルトドラフトスレ11巡目ワッチョイ
チケット入手への道197枚目

書き込みレス一覧

2017年12球団ドラフトスレ part77
647 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a04-uarc)[]:2017/10/11(水) 01:00:06.36 ID:ywrK/OVF0
左バッターボックスの背番号31が泣いていた。

土曜日の昼下がり、巨人と広島が戦ったファーム日本選手権をテレビで見ながら、こっちも思わずもらい泣き。
2009年セ・リーグ新人王で“育成の星”と呼ばれた松本哲也の現役最終打席は三ゴロに終わった。
試合後の松本の胴上げシーンまで確認して「あぁ本当に辞めてしまうんだな」としみじみ思った。

あの「1番坂本勇人、2番松本哲也」のコンビで巨人が日本一に輝いたのはもう8年も前になる。
近年は松本と片岡治大の都内小学校訪問を取材したけど、奇しくも2人とも33歳と34歳の若さで今季限りで引退……。
いわば年齢との戦いとも言えるプロ野球選手の入れ替わりは激しい。
例えば、1年目の4月にいきなり1軍で月間MVPを獲得した高木勇人が、3年目の秋にはカープ2軍相手に炎上。
数年前までソフトバンクでセットアッパーを務めていた森福允彦は、広島のゴールデンルーキー坂倉将吾に初球を叩かれ勝ち越し3ランをライトスタンドへ運ばれた。時の流れは残酷だ。

そして試合後、飛び込んできたのが「藤村大介、戦力外」のニュースだった。ファーム日本選手権で9回表に顔見せ的に三塁守備へ就いたのはそういうことか……。
多くの巨人ファンは未来のエース宮国や1番セカンド藤村に夢を見た。だけど今、その夢が静かに終わろうとしている。
巨人若手の選手議論スレ【229人目】
619 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e304-uarc [59.168.199.112])[]:2017/10/11(水) 01:00:48.78 ID:ywrK/OVF0
左バッターボックスの背番号31が泣いていた。

土曜日の昼下がり、巨人と広島が戦ったファーム日本選手権をテレビで見ながら、こっちも思わずもらい泣き。
2009年セ・リーグ新人王で“育成の星”と呼ばれた松本哲也の現役最終打席は三ゴロに終わった。
試合後の松本の胴上げシーンまで確認して「あぁ本当に辞めてしまうんだな」としみじみ思った。

あの「1番坂本勇人、2番松本哲也」のコンビで巨人が日本一に輝いたのはもう8年も前になる。
近年は松本と片岡治大の都内小学校訪問を取材したけど、奇しくも2人とも33歳と34歳の若さで今季限りで引退……。
いわば年齢との戦いとも言えるプロ野球選手の入れ替わりは激しい。
例えば、1年目の4月にいきなり1軍で月間MVPを獲得した高木勇人が、3年目の秋にはカープ2軍相手に炎上。
数年前までソフトバンクでセットアッパーを務めていた森福允彦は、広島のゴールデンルーキー坂倉将吾に初球を叩かれ勝ち越し3ランをライトスタンドへ運ばれた。時の流れは残酷だ。

そして試合後、飛び込んできたのが「藤村大介、戦力外」のニュースだった。ファーム日本選手権で9回表に顔見せ的に三塁守備へ就いたのはそういうことか……。
多くの巨人ファンは未来のエース宮国や1番セカンド藤村に夢を見た。だけど今、その夢が静かに終わろうとしている。
2017年12球団ドラフトスレ part77
654 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a04-uarc)[]:2017/10/11(水) 01:09:52.69 ID:ywrK/OVF0
球界大御所が清宮ドラフトへ辛らつ。「プロ成功難しい。パへ行けば可能性」

プロ志望届を提出した早実・清宮幸太郎の運命のドラフトが刻々と近づいている。
先日、広島、日ハムを除く10球団の編成、スカウトらとの事前面談を終えた。各チーム30分の時間制限の面談。
あの手、この手で球団側のアピールが行われた様子だが、ラグビーのヤマハ発動機の監督でもある父・克幸氏も出席して鋭い質問も投げかけられたという。面談によって「選別」された球団は、どこなのか。
最終的には何球団が1位で競合するのか、など興味は尽きないが、そもそも清宮は10球団が競合する逸材なのか、という疑問もある。

 ヤクルト、西武で監督、ロッテではGMを任された広岡達朗氏は、辛らつな意見だ。

「ハッキリ言って今のままでは清宮のプロでの成功は難しい。1位指名を回避した広島の判断が正しいだろう。
面談に向かった10球団の各チームは共に、内心では、どうかな? と考えていると思う。
金属バットで打った111本のホームランは信用できるものではない。最終的には6球団くらいになるのではないか?」
 
 1位指名を回避した広島の松田オーナーは、各社の報道によると「いい選手だが、うちのスタイルじゃない。
現場は足の速い選手を求めている」と、回避理由を説明したというが、広岡氏も同意見だという。

 プロ宣言をした記者会見では、プロでの目標として「ホームラン王」、「王さんの世界記録(通算868本塁打)を超えることを目指したい」というとてつもなく大きな数字を掲げた。
だが、“球界大御所”は、「王さんの世界記録を目標に掲げていたが土台無理な話」と、一刀両断した。
2017年12球団ドラフトスレ part77
688 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a04-uarc)[]:2017/10/11(水) 03:09:42.41 ID:ywrK/OVF0
北大から史上初プロ志望届 俊足巧打の4番鳩原翔

東北大の選手としてリーグ史上初めてプロ志望届を提出した鳩原翔外野手
東北大の4番鳩原翔外野手(4年=仙台二)が宮城教育大との大学最終戦後、プロ志望届を提出した。
今年で、リーグ設立48年目を迎えた仙台6大学野球で、東北大からのプロ志望届は史上初。
同大関係者は「過去、社会人野球入りした選手もいない」という。工学部の鳩原は1年春にリーグデビュー。

同年秋から先発入りして優秀新人賞、2年秋には最多盗塁賞(11盗塁)を受賞し、4年間で計3度のベストナイン外野手に輝いた。
大学通算259打数80安打33打点の打率3割9厘。最終打者になったこの日は、右飛で大学野球を終えた。
工学部建築学科専攻で、プロ待ちしてくれる企業への来春の就職が内定している鳩原は「挑戦者として自分の力を試してみたい。
東北大にも関心を持ってもらい、いい選手が入ってきたらいい」と、パイオニアの心意気を示した。
2017年12球団ドラフトスレ part77
689 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a04-uarc)[]:2017/10/11(水) 03:10:37.01 ID:ywrK/OVF0
東北大から史上初プロ志望届 俊足巧打の4番鳩原翔

東北大の選手としてリーグ史上初めてプロ志望届を提出した鳩原翔外野手
東北大の4番鳩原翔外野手(4年=仙台二)が宮城教育大との大学最終戦後、プロ志望届を提出した。
今年で、リーグ設立48年目を迎えた仙台6大学野球で、東北大からのプロ志望届は史上初。
同大関係者は「過去、社会人野球入りした選手もいない」という。工学部の鳩原は1年春にリーグデビュー。

同年秋から先発入りして優秀新人賞、2年秋には最多盗塁賞(11盗塁)を受賞し、4年間で計3度のベストナイン外野手に輝いた。
大学通算259打数80安打33打点の打率3割9厘。最終打者になったこの日は、右飛で大学野球を終えた。
工学部建築学科専攻で、プロ待ちしてくれる企業への来春の就職が内定している鳩原は「挑戦者として自分の力を試してみたい。
東北大にも関心を持ってもらい、いい選手が入ってきたらいい」と、パイオニアの心意気を示した。
2017年千葉マリーンズドラフトスレ 10 [無断転載禁止]©2ch.net
977 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e304-uarc [59.168.199.112])[]:2017/10/11(水) 03:14:06.58 ID:ywrK/OVF0
1位早稲田 清宮
2位東大 宮台
3位東北大学 鳩原

東北大から史上初プロ志望届 俊足巧打の4番鳩原翔
東北大の選手としてリーグ史上初めてプロ志望届を提出した鳩原翔外野手
東北大の4番鳩原翔外野手(4年=仙台二)が宮城教育大との大学最終戦後、プロ志望届を提出した。
今年で、リーグ設立48年目を迎えた仙台6大学野球で、東北大からのプロ志望届は史上初。
同大関係者は「過去、社会人野球入りした選手もいない」という。工学部の鳩原は1年春にリーグデビュー。

同年秋から先発入りして優秀新人賞、2年秋には最多盗塁賞(11盗塁)を受賞し、4年間で計3度のベストナイン外野手に輝いた。
大学通算259打数80安打33打点の打率3割9厘。最終打者になったこの日は、右飛で大学野球を終えた。
工学部建築学科専攻で、プロ待ちしてくれる企業への来春の就職が内定している鳩原は「挑戦者として自分の力を試してみたい。
東北大にも関心を持ってもらい、いい選手が入ってきたらいい」と、パイオニアの心意気を示した。
2017巨人専用ドラフトスレ22巡目
89 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e304-uarc [59.168.199.112])[]:2017/10/11(水) 03:19:59.07 ID:ywrK/OVF0
1東 立命館大→清宮 早稲田実業
2村上 九州学院
3楠本 東北福祉大
4與座 岐阜経済大 →高橋 専修大学 
5岡田 近畿大学
6高松 滝川第二
7遠藤 霞ヶ浦
これならどうだろう
2017巨人専用ドラフトスレ22巡目
90 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e304-uarc [59.168.199.112])[]:2017/10/11(水) 03:22:29.41 ID:ywrK/OVF0
1東 立命館大→清宮 早稲田実業
2村上 九州学院
3楠本 東北福祉大
4與座 岐阜経済大 →高橋 専修大学 
5岡田 近畿大学→西浦 明徳義塾
6高松 滝川第二
7遠藤 霞ヶ浦
これならどうだろう
広島東洋カープ part4332【ワッチョイ】
199 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a04-uarc)[]:2017/10/11(水) 05:51:01.55 ID:ywrK/OVF0
内容紹介
「俺はこれで腕がちぎれてもいいと思って毎試合マウンドに立ってる。
お前はどれくらいの気持ちで放送席に向かってんの?」
黒田さんから聞かれた本気。その言葉で私は変わった。

広島テレビアナウンサーとして15年間にわたり親交を深めてきた、黒田博樹の素顔。
その真摯な姿勢から多くを感じさせられた筆者が、選手と取材者という垣根を越え、
教えられたプロフェッショナルとは何か?
88勝目のウイニングボールにまつわる物語とは?
プライベートでも変わらない、強さと優しさが垣間見える数々のエピソードを交えながら、
黒田博樹の知られざる一面を描く。

はじめに
第1章 黒田さんとの出会い 2002~2003年
第2章 試練に立ち向かう姿 2004年
第3章 黒田さんに聞かれた本気 2005年
第4章 88勝目のウイニングボール 2006年
第5章 海を渡る日 2007年
第6章 メジャーリーグ 2008~2014年
第7章 最高の引き際 2015~2017年
おわりに

発行:ヨシモトブックス
発売:ワニブックス
広島東洋カープ part4332【ワッチョイ】
200 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a04-uarc)[]:2017/10/11(水) 05:59:04.78 ID:ywrK/OVF0
黒田博樹 人を導く言葉 エースの背中を追い続けた15年
森拓磨/著 出版社名ヨシモトブック
ISBN 978-4-8470-9606-8
発売日2017年10月 販売価格1,200円
内容紹介
「俺はこれで腕がちぎれてもいいと思って毎試合マウンドに立ってる。お前はどれくらいの気持ちで放送席に向かってんの?」黒田さんから聞かれた本気。
その言葉で私は変わった。

広島テレビアナウンサーとして15年間にわたり親交を深めてきた、黒田博樹の素顔。その真摯な姿勢から多くを感じさせられた筆者が、選手と取材者という垣根を越え、教えられたプロフェッショナルとは何か?
88勝目のウイニングボールにまつわる物語とは?
プライベートでも変わらない、強さと優しさが垣間見える数々のエピソードを交えながら、黒田博樹の知られざる一面を描く。

第1章 黒田さんとの出会い 2002~2003年
第2章 試練に立ち向かう姿 2004年
第3章 黒田さんに聞かれた本気 2005年
第4章 88勝目のウイニングボール 2006年
第5章 海を渡る日 2007年
第6章 メジャーリーグ 2008~2014年
第7章 最高の引き際 2015~2017年
発行:ヨシモトブックス  発売:ワニブックス
広島東洋カープ part4332【ワッチョイ】
201 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a04-uarc)[]:2017/10/11(水) 06:00:36.91 ID:ywrK/OVF0
黒田博樹 人を導く言葉 エースの背中を追い続けた15年
森拓磨/著 出版社名ヨシモトブック
ISBN 978-4-8470-9606-8
発売日2017年10月 販売価格1,200円
内容紹介
「俺はこれで腕がちぎれてもいいと思って毎試合マウンドに立ってる。お前はどれくらいの気持ちで放送席に向かってんの?」黒田さんから聞かれた本気。
その言葉で私は変わった。

広島テレビアナウンサーとして15年間にわたり親交を深めてきた、黒田博樹の素顔。その真摯な姿勢から多くを感じさせられた筆者が、選手と取材者という垣根を越え、教えられたプロフェッショナルとは何か?
88勝目のウイニングボールにまつわる物語とは?
プライベートでも変わらない、強さと優しさが垣間見える数々のエピソードを交えながら、黒田博樹の知られざる一面を描く。

第1章 黒田さんとの出会い 2002~2003年
第2章 試練に立ち向かう姿 2004年
第3章 黒田さんに聞かれた本気 2005年
第4章 88勝目のウイニングボール 2006年
第5章 海を渡る日 2007年
第6章 メジャーリーグ 2008~2014年
第7章 最高の引き際 2015~2017年
発行:ヨシモトブックス  発売:ワニブックス
2017年東京ヤクルトドラフトスレ11巡目ワッチョイ
12 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e304-uarc [59.168.199.112])[]:2017/10/11(水) 19:10:22.66 ID:ywrK/OVF0
燕ドラフト候補に専大の“サブマリン”高橋が浮上!東都2部で1失点完投


東都大学野球・専大の下手投げ右腕・高橋礼投手(4年、専大松戸)が10日、秋季2部リーグの青学大1回戦(相模原)に1失点完投で、5−1での勝利に貢献した。
プロ8球団に視察され、26日のドラフト会議に向けて評価が高まってきた。

 高橋が5安打1失点、10三振を奪って完投勝ち。
「かなり“ため”ができて、球もいく(走る)ようになってきた。カーブもスッと投げるんじゃなくて、最後に『切る』感じでやっている」と手応えをにじませた。

春は1部最下位。2部1位の立正大との入れ替え戦に敗れた後、フォーム修正に取り組んだ。
突っ込む癖をなくし、右半身を軸にするイメージに変えた。球速は2年時に出た最速141キロ近くまで戻り、この日も最速137キロを計測した。

10球団が26日のドラフト会議に向けた調査書記入を依頼済み。
視察したヤクルト・橿渕スカウト部デスクは「ウチは宮本(賢治)、高津(臣吾)と東都出身で活躍したアンダースローがいる。調子が戻ってきたし、楽しみ」と評価した。

 力士のように股割りをすれば、あごが床につく柔軟性を持つサブマリン。今秋のドラフトで注目の存在になりそうだ。 (赤堀宏幸)
2017年東京ヤクルトドラフトスレ11巡目ワッチョイ
13 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e304-uarc [59.168.199.112])[]:2017/10/11(水) 19:16:01.65 ID:ywrK/OVF0
専大・高橋礼投手が5安打10奪三振1失点完投、8球団視察しヤクルトが注目

専修大のアンダースロー・高橋礼投手が、東都2部リーグの青学大戦に先発し、9回5安打10奪三振、1失点で完投勝利を挙げた。
この試合には8球団のスカウトが訪れた。

高橋礼投手はこの日、最速137キロの速球とカーブなどの変化球のキレがあり、9回で10つの三振を奪うピッチングを見せた。
好調だった大学2年時に141キロを記録していたものの、その後はフォームを乱したりと不調が続き、球速も最速で130キロ前半しか出ていなかった。
しかしこの春にチームが2部に降格すると、フォーム修正に取り組み球速も130キロ後半を記録するようになった。

この日の投球に高橋投手は「かなり、ためができて、球もいくようになってきた。
カーブもスッと投げるんじゃなくて、最後に切る感じでやっている」と話し、復調をアピールした。

この日は8球団のスカウトが視察に訪れたが、東京ヤクルトの橿淵スカウト部デスクは「ウチは宮本、高津と東都出身で活躍したアンダースローがいる。
調子が戻ってきたし楽しみ」と話し、東都出身のアンダースローに興味を示していた。

貴重な変則フォーム投手、特にヤクルトは以前より変則フォームの投手が多く、最近でもアンダースローの山中浩史投手をトレードで獲得していた。
各球団とも一人はこのような変則フォームの投手を獲得し、一つの武器にしたいと考えているのではないかと思う。
10球団から調査書が届き、復調をしてきた高橋投手もドラフト会議での指名がありそうだ。
2017巨人専用ドラフトスレ22巡目
148 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e304-uarc [59.168.199.112])[]:2017/10/11(水) 22:23:43.30 ID:ywrK/OVF0
専大・高橋礼投手が5安打10奪三振1失点完投、8球団視察しヤクルトが注目

専修大のアンダースロー・高橋礼投手が、東都2部リーグの青学大戦に先発し、9回5安打10奪三振、1失点で完投勝利を挙げた。
この試合には8球団のスカウトが訪れた。

高橋礼投手はこの日、最速137キロの速球とカーブなどの変化球のキレがあり、9回で10つの三振を奪うピッチングを見せた。
好調だった大学2年時に141キロを記録していたものの、その後はフォームを乱したりと不調が続き、球速も最速で130キロ前半しか出ていなかった。
しかしこの春にチームが2部に降格すると、フォーム修正に取り組み球速も130キロ後半を記録するようになった。

この日の投球に高橋投手は「かなり、ためができて、球もいくようになってきた。カーブもスッと投げるんじゃなくて、最後に切る感じでやっている」と話し、復調をアピールした。
この日は8球団のスカウトが視察に訪れたが、東京ヤクルトの橿淵スカウト部デスクは「ウチは宮本、高津と東都出身で活躍したアンダースローがいる。
調子が戻ってきたし楽しみ」と話し、東都出身のアンダースローに興味を示していた。

貴重な変則フォーム投手、特にヤクルトは以前より変則フォームの投手が多く、最近でもアンダースローの山中浩史投手をトレードで獲得していた。
各球団とも一人はこのような変則フォームの投手を獲得し、一つの武器にしたいと考えているのではないかと思う。
10球団から調査書が届き、復調をしてきた高橋投手もドラフト会議での指名がありそうだ。
チケット入手への道197枚目
36 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a04-uarc)[]:2017/10/11(水) 22:45:31.43 ID:ywrK/OVF0
第109回【小関順二のドラフト指名予想】東京ヤクルトスワローズ編 
「最優先は即戦力投手か」

■清宮幸太郎はヤクルトの補強ポイントか
 マスコミの論調ではヤクルトは1位で清宮を入札すると言われている。
17年チーム防御率はリーグ最下位、リーグ成績5位だった16年は打率が2位、防御率が6位、優勝した15年は打率が1位、防御率が4位だから「打高投低」はここ数年常態化している。
そして今月上旬には主力の小川 泰弘と星 知弥が故障したヒジを手術し、全治は未定だという。小川、星が来季戦力にならないと想定すれば先発陣は石川 雅規、原 樹理、ブキャナン、山中 浩史、由規くらいしか名前が挙がらない。
そんな状況で本当に清宮を指名していいのだろうか。
チケット入手への道197枚目
37 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a04-uarc)[]:2017/10/11(水) 22:55:09.00 ID:ywrK/OVF0
■即戦力投手・田嶋が最有力か
投手で1位指名されそうなのは大学、社会人で田嶋、東(立命館大)、永野 (Honda)の左腕と、鈴木(ヤマハ)、馬場(仙台大)の右腕である。この中で即戦力度が最も高いのは田嶋なので、ヤクルトが1位入札で向かわなければいけないのは田嶋ということになる。

2位指名も即戦力投手主体で考えたい。ここからは入札ではなく成績下位球団から指名していくので、ヤクルトはロッテに次ぐ2番目ということになる。
1位指名選手を除くと、ヤクルトは2位で高橋 (亜細亜大)、宮川 (上武大)、西村 (NTT東日本)、高橋 礼(専修大)、鈴木 (東北学院大)、草場 (九州産業大)を指名できることになる。
仮に1位田嶋、2位西村を獲得できても投手陣は厳しいままだが、清宮の当たりくじを引き当て、薄っぺらな投手陣を抱えて来シーズン戦うより賢明である。
2017年東京ヤクルトドラフトスレ11巡目ワッチョイ
19 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e304-uarc [59.168.199.112])[]:2017/10/11(水) 22:58:43.92 ID:ywrK/OVF0
第109回【小関順二のドラフト指名予想】東京ヤクルトスワローズ編 
「最優先は即戦力投手か」

■清宮幸太郎はヤクルトの補強ポイントか
 マスコミの論調ではヤクルトは1位で清宮を入札すると言われている。
17年チーム防御率はリーグ最下位、リーグ成績5位だった16年は打率が2位、防御率が6位、優勝した15年は打率が1位、防御率が4位だから「打高投低」はここ数年常態化している。
そして今月上旬には主力の小川 泰弘と星 知弥が故障したヒジを手術し、全治は未定だという。小川、星が来季戦力にならないと想定すれば先発陣は石川 雅規、原 樹理、ブキャナン、山中 浩史、由規くらいしか名前が挙がらない。
そんな状況で本当に清宮を指名していいのだろうか。

■即戦力投手・田嶋が最有力か
投手で1位指名されそうなのは大学、社会人で田嶋、東(立命館大)、永野 (Honda)の左腕と、鈴木(ヤマハ)、馬場(仙台大)の右腕である。この中で即戦力度が最も高いのは田嶋なので、ヤクルトが1位入札で向かわなければいけないのは田嶋ということになる。

■2位指名
2位指名も即戦力投手主体で考えたい。ここからは入札ではなく成績下位球団から指名していくので、ヤクルトはロッテに次ぐ2番目ということになる。
1位指名選手を除くと、ヤクルトは2位で高橋 (亜細亜大)、宮川 (上武大)、西村 (NTT東日本)、高橋 礼(専修大)、鈴木 (東北学院大)、草場 (九州産業大)を指名できることになる。
仮に1位田嶋、2位で西村を獲得できても投手陣は厳しいままだが、清宮の当たりくじを引き当て、薄っぺらな投手陣を抱えて来シーズン戦うより賢明である。
2017年東京ヤクルトドラフトスレ11巡目ワッチョイ
21 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e304-uarc [59.168.199.112])[]:2017/10/11(水) 23:28:41.46 ID:ywrK/OVF0
小関順二
オリックス投手陣の長年の課題を解決する力を持つ田嶋
■1位指名
1位入札候補、田嶋 大樹(JR東日本)には広島、ヤクルトも参戦する可能性があるが、広島は地元広陵高校の超高校級キャッチャー、中村 奨成に行く可能性があり、
ヤクルトがマスコミの予想通り清宮に入札すれば単独指名で獲得できるかもしれない。
 田嶋はオリックス投手陣の長年の課題、左腕不足を解消する底力を秘めている。
サイドに近いスリークォーターから150キロ前後のストレート、そのストレートと同じ腕の振りから投げ分けるカットボールのキレが鋭く、日本選手権の関東代表決定戦では9回を投げSUBARU打線を3安打、1失点に抑え、チームを大舞台に導いている。

■2位指名
 2位以下も投手が主力になりそう、というのも10月3日現在、退団が決まっている6人(育成3人含む)のうち投手が4人いるからだ。
オリックスの伝統は大学生、社会人の指名なので、リリーフタイプに絞れば西村 天裕(NTT東日本)、高橋 礼(専修大)、谷川 昌希(九州三菱自働車)の顔が浮かんでくる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。