トップページ > プロ野球 > 2017年10月11日 > nNS6oJUY0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/3049 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11100000020003321003001018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9176-iqe/)
セ・リーグ限定戦力分析スレ パート231
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart232

書き込みレス一覧

セ・リーグ限定戦力分析スレ パート231
803 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9176-iqe/)[sage]:2017/10/11(水) 00:59:43.08 ID:nNS6oJUY0
マツダで4勝つまり2カード連続勝ち越しは今年やったチームない
まぁ無理ゲー
交流戦以降唯一マツダで勝ち越してる巨人が出ないのは広島にとって大きいだろうな
1stは阪神有利
最終戦がこんなにもズレ込むなんてツキもある
セ・リーグ限定戦力分析スレ パート231
830 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9176-iqe/)[sage]:2017/10/11(水) 01:54:58.89 ID:nNS6oJUY0
>>828
堂林はメンバー入りできるのか?
バティスタはスタメン
西川と小窪は左右で使い分けるだろうな
松山新井岩本エルで松山だけはスタメン確定だがどう組み合わせるかはわからん
セ・リーグ限定戦力分析スレ パート231
834 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9176-iqe/)[sage]:2017/10/11(水) 02:10:43.69 ID:nNS6oJUY0
>>831
西川は後半打撃低調だからなぁ
選球眼がある分小窪起用は十分あり得る
なぜか知らんが首脳陣の期待も大きいし
セ・リーグ限定戦力分析スレ パート231
864 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9176-iqe/)[sage]:2017/10/11(水) 09:30:58.26 ID:nNS6oJUY0
>>857
方向性としては悪くないと思うがね
ベテラン捕手は嵌れば投手強化はもちろん捕手育成にも効果は大きいし
何より谷繁という成功実績もある
久保はお手軽価格だろうし失敗したところでダメージあるとは思えん
チーム内競争を促すだけでもプラスに思える
セ・リーグ限定戦力分析スレ パート231
865 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9176-iqe/)[sage]:2017/10/11(水) 09:41:40.47 ID:nNS6oJUY0
久保に関しては付け加えると
軟投タイプだから中日ナゴドに合うかもしれないし
隔年でそこそこ抑えるなら横浜は大損だろね
セ・リーグ限定戦力分析スレ パート231
917 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9176-iqe/)[sage]:2017/10/11(水) 13:16:25.39 ID:nNS6oJUY0
>>914
出塁率と長打力も上回ってるな
セ・リーグ限定戦力分析スレ パート231
920 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9176-iqe/)[sage]:2017/10/11(水) 13:29:55.61 ID:nNS6oJUY0
>>913
2番強打者は1番が走れる&3-6番に強打者を置かないと成立しないから
楽天と巨人は失敗したね
セ・リーグ限定戦力分析スレ パート231
921 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9176-iqe/)[sage]:2017/10/11(水) 13:34:44.03 ID:nNS6oJUY0
>>918
長打力な
桑原は1番としては(センターでもかな)セで最底辺だから無理に擁護しなくていい
下に京田がいるが新人でショートだからな
セ・リーグ限定戦力分析スレ パート231
930 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9176-iqe/)[sage]:2017/10/11(水) 14:14:09.36 ID:nNS6oJUY0
>>927
悪意とかでなく客観的な事実だろ?
数字無視して「桑原に比べて陽が上回ってるの守備くらい」
とか言うほうが説得力皆無だな
セ・リーグ限定戦力分析スレ パート231
936 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9176-iqe/)[sage]:2017/10/11(水) 14:39:21.12 ID:nNS6oJUY0
>>931
本塁打率が桑原より上
過去に20本以上打ったことがある
特におかしなところはないと思うが?


>>933
具体的な反論せずに悪態つくだけしかできないなら黙れよ
悪意とか嫁いびりとか戦力分析に関係ないだろ
セ・リーグ限定戦力分析スレ パート231
938 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9176-iqe/)[sage]:2017/10/11(水) 14:52:30.40 ID:nNS6oJUY0
>>937
出塁率順に並べればわかるだろ
京田に関しては新人でショートだからというのは既に述べてるし
なら桑原に比べて陽が上回ってるの守備くらいのどこが正しいのか述べてくれ
セ・リーグ限定戦力分析スレ パート231
946 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9176-iqe/)[sage]:2017/10/11(水) 15:30:12.67 ID:nNS6oJUY0
>>939
きちんと訂正できる点は評価できるな
他にも上回る箇所はあるが本題からは逸れるので置いておく
1番に関しては出塁率が最も重要で次に走力だが
桑原の盗塁数わずか10で成功率5割以下みたいなのはどうでもいい
得点も後ろが他より打っただけで走塁センスがあるわけではないしな
セ・リーグ限定戦力分析スレ パート231
954 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9176-iqe/)[sage]:2017/10/11(水) 15:53:24.03 ID:nNS6oJUY0
>>948
走力で言えば
田中>京田>糸井で他の下位レベルはどうでもいいよ
本気で大したことない走力だと思ってるから
上位クラスと言いたいなら反論どうぞ
セ・リーグ限定戦力分析スレ パート231
962 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9176-iqe/)[sage]:2017/10/11(水) 16:22:43.30 ID:nNS6oJUY0
>>959
桑原の成功率がダントツで最下位だからだよ
5割以下とか論外だし
成功率だけなら阪神の1番(複数)がトップだけど走力としてはイマイチだな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart232
18 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9176-iqe/)[sage]:2017/10/11(水) 19:32:26.61 ID:nNS6oJUY0
>>11
中田はアリだと思うぞ
今年の成績ならそんな高くないし
昨年ぐらい打点稼げるなら得点アップするだろう
清宮外したとこは検討するだろうな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart232
29 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9176-iqe/)[sage]:2017/10/11(水) 19:43:00.40 ID:nNS6oJUY0
正直スペ気味+外国人枠のゲレーロより中田のほうが戦力になりそうな気がする
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart232
44 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9176-iqe/)[sage]:2017/10/11(水) 19:55:19.73 ID:nNS6oJUY0
>>40
セには強力投手陣なんて存在しないよ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart232
95 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9176-iqe/)[sage]:2017/10/11(水) 22:19:00.80 ID:nNS6oJUY0
>>72
タダ券配るとこは低くなるわな
そしてタダ券で行く層はあんま中で飲み食いしない人達


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。