- 鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part397
309 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da62-v8iM)[sage]:2017/10/11(水) 10:44:49.50 ID:PVRltqCf0 - >>211が当たりそうで、なんとなくうれしい
歳内は安藤みたいに肩を治して這い上がってこい!
|
- 鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part397
312 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da62-v8iM)[sage]:2017/10/11(水) 10:59:28.34 ID:PVRltqCf0 - 歳内はスローカーブあるしフォークも決め球にはならんが緩急では十分に使える
ストレートの球速か質を上げればまだまだできる ただ子供のころから投げまくってるから肩が金属疲労してる可能性がある その点では才木は全然大丈夫 望月みたいに怪我しなければ再来年くらいに出てくるんとちゃうかな 源田をスルーして指名して政界やったわ
|
- 鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part397
314 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da62-v8iM)[sage]:2017/10/11(水) 11:00:54.79 ID:PVRltqCf0 - >>311
緒方が入団前に痛めたのは膝だっけ? あれはもう完治したんかな
|
- 【2017年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報11
273 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da62-v8iM)[sage]:2017/10/11(水) 11:14:58.98 ID:PVRltqCf0 - >>270
西武とか楽天の立ち上げと同じ ヤクルト以上に選手層が薄い かろうじて先発数人と中継ぎで5位になったもんだからな
|
- 鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part397
318 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da62-v8iM)[sage]:2017/10/11(水) 11:20:38.87 ID:PVRltqCf0 - >>316
右膝前十字靭帯って完治するもんかなって思うんよ >>317 四球が多かった年があったけどあの時に肩やったと思ってる 緩急とストレートが良ければストライクが入ればいい 絶妙なコントロールを身に着けたらエースやん
|
- 鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part397
343 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da62-v8iM)[sage]:2017/10/11(水) 17:11:48.80 ID:PVRltqCf0 - >>340
そもそも一塁しか守れんメジャー志向の選手なんていらん 一塁は助っ人やで 今年は投手の一本釣り 金本がこのピッチャーは打ちにくいって思う投手を獲ったらええねん 広島打線を抑えれる投手陣が必要と言ったのは金本やで 集客を考えてるフロントも金本に従うやろ 去年みたいにドラフト直前に電話して一位指名選手を変えたらええねん 小野も才木も竹安も糸原も金本が見てええと思ったら活躍した 大山も筋トレ半年で7本塁打やで 俺は金本を信じてる その金本が清宮が欲しいと思うならそれでええで
|
- 鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part397
373 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ da62-v8iM)[sage]:2017/10/11(水) 23:15:00.22 ID:PVRltqCf0 - 藤浪は後ろにダランと腕を下すやろ?
あそこで脱力してるからボールが抜けやすいねん 才木を見習って腕を隠すようにするか、メッセみたいに真上から投げれるようにせんとな とにかく鳴尾浜カーブや 久保Cがいなくなっても福原Cが指導できる あのカーブを投げれれば縦振りできているということ そうすればすっぽ抜けなんてしない ストレートの握りは球児に学べばいい 球児のストレートは縦回転なので抜けることはない 藤浪はカットボールを投げやすい腕の振りをするからボールが抜けやすい カットボールを捨てる気で行けば直るやろ 脱力なんて忘れて力いっぱい投げたらいい 小細工するからバラバラで連動性がないフォームなんよ 当てたくなくて外に引っ掛けるなんて上半身と下半身がバラバラな証拠 下半身から始動すれば腕なんて意識せんでも振れる
|