- セ・リーグ限定戦力分析スレ パート231
327 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a80-iqe/)[sage]:2017/10/10(火) 00:38:30.41 ID:e+BllQ020 - >>308
広島の先発は十分褒められていいと思うぞ 昨年から黒田とジョンソンの不足分-250回をカバーしての優勝なんだから 薮田大瀬良九里中村の成長が大きいな もっとも横浜とは守備力の違いもあるだろうけど
|
- セ・リーグ限定戦力分析スレ パート231
343 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a80-iqe/)[sage]:2017/10/10(火) 00:54:39.37 ID:e+BllQ020 - >>331
基地外はレスしてくるなよ迷惑だから これ言うの何回目かな? 学習能力皆無なんだろうが ちなみにロペスぐらいか横浜が上なの 鈍足で範囲の狭い三遊間、二塁はお察しレベルで格差があるし 丸鈴木には桑原梶谷では太刀打ちできんし レフトはどっちもどっち
|
- セ・リーグ限定戦力分析スレ パート231
357 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a80-iqe/)[sage]:2017/10/10(火) 01:19:32.87 ID:e+BllQ020 - >>350
巨人が13連敗したおかげでしかないとも言えるな オフの補強次第で来季巨人の順位予想は変動激しそう
|
- セ・リーグ限定戦力分析スレ パート231
366 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a80-iqe/)[sage]:2017/10/10(火) 01:38:36.91 ID:e+BllQ020 - >>359
横浜からFAでとった山口が最低最悪だっただけで補強の有効性は見えたと思うけど? 13連敗から3位争いまでいったのは補強した戦力抜きには不可能だったし 見極めがきちんとできれば普通に上位だよ もっともそのきちんとできるかどうかがまったくの未知数ではあるがw
|
- セ・リーグ限定戦力分析スレ パート231
378 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a80-iqe/)[sage]:2017/10/10(火) 01:50:34.28 ID:e+BllQ020 - >>368
いやいや3位が関の山というのは今年の話で 補強が当たれば優勝争うぐらいはいくでしょ セリーグ的にも3年連続で優勝争いなしというのはマズイし あくまで「当たれば」だからね、外れる可能性のほうが高いし
|
- セ・リーグ限定戦力分析スレ パート231
389 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a80-iqe/)[sage]:2017/10/10(火) 01:59:50.46 ID:e+BllQ020 - >>373
見極めというのは補強する選手の見極めってことね 言葉足らずだったスマン ハムとの謎トレードも不発だったよ 石川自体はキャリアハイの数字でプラスだったかもしれないけどメインは吉川だろうし 外人は割りと当たり率高いね
|
- セ・リーグ限定戦力分析スレ パート231
405 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a80-iqe/)[sage]:2017/10/10(火) 02:15:16.60 ID:e+BllQ020 - >>395
外国人枠の融通効かなかったのは4人全員結果出して戦力になってたからだよ 阪神と横浜は3人、広島は期間限定で戦力になっていただけで 柔軟に対応しているようで実は苦肉の策でしかない 外国人に限定すれば間違いなく巨人がトップ
|
- セ・リーグ限定戦力分析スレ パート231
417 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a80-iqe/)[sage]:2017/10/10(火) 05:12:45.41 ID:e+BllQ020 - >>414
横浜の若さアピールってそこしかポジ要素ないからかね? 伸びしろのない若い選手って絶望感しかないけど 桑原倉本柴田戸柱… つかその雑魚と3位争いした横浜も雑魚確定じゃん
|
- セ・リーグ限定戦力分析スレ パート231
419 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a80-iqe/)[sage]:2017/10/10(火) 05:31:11.85 ID:e+BllQ020 - 結局はいかにプロに適合し成長できる選手を指名するかってだけ
大田泰示はハムで出番増えてもOPS.719で長野以下なんだから ソフトバンクにしても設備に巨額投資したところで柳田が何人も出てくることはなく 火力不足に悩んでいるしな
|
- セ・リーグ限定戦力分析スレ パート231
423 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a80-iqe/)[sage]:2017/10/10(火) 05:46:45.88 ID:e+BllQ020 - >>418
明らかに劣るのはセンターライン+ライトとサードな 三遊間に関しては各球団の比較記事が出てたはず 内野守備なんかは人工芝でも結構違いがわかるけど 天然芝だとよりわかりやすいよ
|
- セ・リーグ限定戦力分析スレ パート231
426 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a80-iqe/)[sage]:2017/10/10(火) 06:06:29.85 ID:e+BllQ020 - >>424
動ける選手がより上位にくるのは当たり前だろ? それだけよりアウトにできるのだから それとセンターが互角とか正気か? 二遊間とのトライアングルでヒットゾーン潰してるのが広島の強味だろうに 捕手があまり意味がないとか言う人に守備を語って欲しくないなぁ
|
- セ・リーグ限定戦力分析スレ パート231
434 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a80-iqe/)[sage]:2017/10/10(火) 06:48:43.55 ID:e+BllQ020 - >>427
アホなこと言ってないで記事見てみろ 安部>宮崎だから 鈍足=俊敏さに欠けるわけだから守備面でもマイナス 宮崎は動きの大きい守備時に酷いの何度も見たぞ 捕手はメイン會澤サブ石原の広島が1-2枚上かな 肩は弱いが広島の捕手はあんま関係ないし
|
- セ・リーグ限定戦力分析スレ パート231
438 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a80-iqe/)[sage]:2017/10/10(火) 07:13:44.28 ID:e+BllQ020 - >>435
不思議ではないだろう ハムにいたら大幅減棒でいつ放出されるかわからない それよりか金額譲歩するぐらいで希望球団を探したほうがいい お買い得になる可能性は十分ある
|
- セ・リーグ限定戦力分析スレ パート231
458 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5a80-iqe/)[sage]:2017/10/10(火) 09:05:47.95 ID:e+BllQ020 - >>446
宮崎の足の速さが標準とか頭沸いてるのか? あの動けない守備見て上手いと思うなんてニワカにも程があるだろ
|