トップページ > プロ野球 > 2017年10月09日 > X3CXLtxM

書き込み順位&時間帯一覧

332 位/3230 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000001001015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
sage
2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.8

書き込みレス一覧

2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.8
330 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/10/09(月) 10:31:41.02 ID:X3CXLtxM
ファイターズは話題性も考慮してるから、チーム事情や戦略関係なく1位清宮は揺るがないだろうな
榎下や瀬川に二軍成績でも負け続けてる斎藤をいまだに飼ってるくらいだし
今年は野手豊作と言われてるが、今年の退団者はバランス的に投手が多く、下位指名で大学社会人の微妙な投手を多めに取ることになると予想
だからこそ上位枠で野手にこだわるのは戦略的にアリだと思う。
今年の投手に関しては、2〜3位レベルも下位指名レベルもあんまり差は無いと思うで
2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.8
345 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/10/09(月) 11:56:30.37 ID:X3CXLtxM
外す可能性が高い清宮より、最初から安田に行くほうが期待値が高いのは十分わかるんだけど
意地でもそれをしないのがファイターズ。
よく効率重視のドライなチームと言われるが全然そんなことはない
本当に効率重視なら、小関の言うようなドラフト戦略で行くこともあるだろうし、今オフ中田が年俸微減で済まされるようなこともない。
2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.8
355 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/10/09(月) 18:01:32.63 ID:X3CXLtxM
宮台は絶対に取らないで欲しい
上位指名とか言ってるスカウトは、彼が明治や早稲田にいても同じことを言うのだろうか?
今後の伸びしろを評価するなら高校生でええやろ
・・・でも指名しちゃうのがウチなんだろうなぁ
2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.8
372 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/10/09(月) 21:40:17.88 ID:X3CXLtxM
西川はリスクの大きい素材だと思う。個人的には避けて欲しい
プロに入ったらまずタイミングの取り方が矯正されるだろうけど、ああいう天才肌の選手は何か一つ歯車が狂ったら全てが駄目になる
ただ、可能性は低くてもこういう化けたら大きい選手も取っていかないとジリ貧になるのも現実なんだよなぁ
2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.8
381 :sage[]:2017/10/09(月) 23:39:45.36 ID:X3CXLtxM
毎年二軍で故障者が続出してることを考えると、二遊間の素材型選手を一人は確保しときたいとこだよな
具体的に誰を取るかというのを別にすると、>>378は意外と的を得てる気もする
クジ2〜3回外して増田というのは普通にありそうw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。