- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart769☆☆☆
390 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/10/09(月) 09:32:59.46 ID:WfY5d98H - 福田周平は社会人の“隠し球” 守備なら広島・広輔より俊敏
「隠し玉」なら、この選手だ。<業界的>にはぜんぜん隠し玉ではないのだが、一般的には無名に近い。 NTT東日本・福田周平遊撃手(25)だ。明大当時から、こんなに野球のうまいヤツがいるのか… …と感心していたら、社会人に進んでさらに野球のレベルが上がっているのに驚く。<小柄>のハン ディをまったく感じさせないパワフルなプレースタイル。 守っても、走っても、打たせても、体は小柄なのに、伝わってくるのはパワー、つまり<瞬発力>だ。 つまり、何をさせても、「パチン!」とはじける選手なのだ。 フィールディング、ベースランニングのスピードと一瞬の判断力、さらに球際の強さ。やってのける ことが派手で、しかも精度があるからプロ向きだ。 プロでいえば、広島・田中広輔内野手のプレーをもうひとつすばしっこくした感じ。ここと思えば、 もうあちら……目まぐるしく動いて、うかつなプレーをめったにやらかさない。そんな<天才肌>だ。 レギュラー遊撃手・安達了一が持病と闘うオリックスなど「今すぐにでも……」の心境だろうし、 現有戦力の二遊間に不安が出始めている日本ハム、DeNAも食指が動くのではないだろうか。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/215206 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/215206/2
|
- 東北楽天ゴールデンイーグルス vol.21
894 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/10/09(月) 11:50:44.42 ID:WfY5d98H - プロ野球「激変ストーブリーグ」裏速報(2)楽天・三木谷オーナーの現場介入で監督交代?
さてパ・リーグでは、2位争いを繰り広げているにもかかわらず、2年目の楽天・梨田昌孝監督(64) がピンチを迎えている。楽天は昨年の5位から浮上。開幕から大旋風を巻き起こしたため、梨田監督の 続投はほぼ間違いないと思われていたのだが‥‥。 「3位に終わって本拠地のCS開催を逃したうえ、CSでもあっさり負けるようだと退任を突きつけられま す。梨田監督のクビが危ないのは、もちろん三木谷オーナーの意向です」(地元のメディア関係者) 実は、楽天の首脳陣にとっては恐怖となる、三木谷オーナーの現場介入が2年ぶりに復活し、梨田監督 を悩ませているというのだ。 周知のとおり、楽天はデーブ大久保前監督(50)の時代、三木谷オーナーがFAXで打順などの選手起用 を直接指示し、チームがバラバラになった過去がある。 「ファンから猛烈な批判を受けた三木谷オーナーは、星野仙一氏(70)を副会長に据えてカモフラー ジュし、現場介入を我慢してきました。ところが序盤は快調だった今年も、ケガ人が出てから急落す ると、また悪い病気が出てきたんです。今回の指示はLINEで来ていたそうですが、梨田監督が、その 指令をたびたび無視するものだから、オーナーの逆鱗に触れている」(前出・地元のメディア関係者) 三木谷オーナーは、監督交代の準備をフロントに指示し、オーナーの腹案では、元メジャーリーガー の松井稼頭央(41)が筆頭候補だという。今年10月で42歳。本人は現役続行を希望しているが、もし 監督となれば、当然、引退ということになる。巨人・高橋由伸監督(42)のように不本意な就任劇と なれば、さらなる波紋を呼ぶかもしれない。 http://www.asagei.com/excerpt/90176
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart769☆☆☆
409 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/10/09(月) 11:51:22.91 ID:WfY5d98H - プロ野球「激変ストーブリーグ」裏速報(2)楽天・三木谷オーナーの現場介入で監督交代?
監督人事も正念場を迎えている。最後までCS出場を巨人と争ったのは、横浜DeNAのラミレス監督(43)だ。 「フロントは、CS出場を逃せばアウトの方針を決めていた。現場のコーチや選手の評判は悪くありま せんが、高田繁GM(72)が、投手交代のまずさや、投手を8番に置く打順固定など、その頑固すぎる 采配をまったく評価していません。高田GMを信頼している南場智子オーナー(55)も同じ意見です」 (球界関係者) ラミレス監督は契約最終年で、次期監督の有力候補としては、生え抜きの三浦大輔氏(43)が控えて いるため、即交代OKの状況にあるようだ。 http://www.asagei.com/excerpt/90176
|