トップページ > プロ野球 > 2017年10月08日 > o+leIFNO0

書き込み順位&時間帯一覧

206 位/3168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000042100000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b04-4zDh [119.175.135.234])
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b04-uTkV [119.175.135.234])
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart230

書き込みレス一覧

2017年セ・リーグ戦力分析スレPart230
509 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b04-4zDh [119.175.135.234])[]:2017/10/08(日) 11:01:34.73 ID:o+leIFNO0
>>449
一種の麻薬とも言える。
打ったときは一瞬元気になるが、効き目が切れると禁断症状が現れる。

副作用(=生え抜きが育たない)も伴うし。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart230
511 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b04-uTkV [119.175.135.234])[]:2017/10/08(日) 11:09:30.60 ID:o+leIFNO0
>>497
セも徐々に地域密着が進んでると思う。広島、阪神は黙ってても地域の後押しはある。DeNAは見ての通り。ヤクルトも固定ファンの獲得においては一定の成果を出してる。中日はちょっとおかしなことになってるがw

相変わらず、盟主と胡座をかいてるのは巨人くらいだろう。まあ危機感は感じてるだろうが。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart230
517 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b04-4zDh [119.175.135.234])[]:2017/10/08(日) 11:22:41.52 ID:o+leIFNO0
>>614
巨人は分岐点だろうな。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000004-tospoweb-base

上の記事にあるように宇佐見が急成長を見せた。巨人の野手でこういうケースは久し振りだろう。
あとは、岡本を筆頭に、山本や吉川尚、支配下登録された増田、青山らが果たしてレギュラー獲れる素材なのか、このあとのフェニックスリーグから来春のキャンプにかけてもう一度見極める必要がある。
勿論ドラフトで獲得する選手も含めて。

道のりは険しいが、うまくいけば多少変わるだろう。だが、(読売上層部が)我慢出来ずに、これ以上目先の補強に奔走するようなら取り返しのつかないことになる。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart230
524 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b04-4zDh [119.175.135.234])[]:2017/10/08(日) 11:34:16.77 ID:o+leIFNO0
>>521
それなら巨人は終わる。数年後(渡邉主筆が亡くなったら)読売は手放すことになるだろうな。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart230
572 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b04-4zDh [119.175.135.234])[]:2017/10/08(日) 12:32:18.91 ID:o+leIFNO0
>>541
優柔不断な性格が災いしてると言えばそれまでだが、まあ不憫だわな。

松井とか上原、助けてやれってーの。外から由伸粗末にするなとか言ってるだけじゃなく。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart230
576 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b04-4zDh [119.175.135.234])[]:2017/10/08(日) 12:39:49.91 ID:o+leIFNO0
>>574
ソフバンが無理なら巨人も無理だろうな。
流石に補強の失敗は許されないだろうから慎重になるだろうし。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart230
616 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b04-4zDh [119.175.135.234])[]:2017/10/08(日) 13:03:53.84 ID:o+leIFNO0
ゲレーロは巨人じゃろくな成績残せんと思うけどなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。