- 北海道日本ハムファイターズ1240
186 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/10/08(日) 18:14:13.34 ID:Y+kDRPXV - >>180
中島って、1年くらい準レギュラーくらいの時期に9番もらわなかったっけ? そんな唐突に背番号変わった印象ないけどな。 それよりも杉谷の2番の方が違和感ある。小笠原や高橋がつけてきてすっかり強打者のイメージだし。
|
- 北海道日本ハムファイターズ1240
192 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/10/08(日) 19:05:55.99 ID:Y+kDRPXV - >>191
松本みたいな野手の10番台はかっこよくて好きだから、個人的にはそのままがいいな。 中島はもう9番のイメージついてるし、4番に変えないような気がするな。 それと個人的には久のつけてた21番の行き先が気になるな。 来年二けた勝てば上沢とか似合いそうだけど。
|
- 2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.8
279 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/10/08(日) 19:11:52.12 ID:Y+kDRPXV - >>277
世間で言われてるほど田嶋って即戦力か? プロならロッテ松永みたいな中継ぎ投手だと思うけどな。チェンジアップがないと左投手は先発として厳しいのが今のプロ野球だと思う。横浜の濱口が活躍してるのもチェンジアップがあるから。彼の武器がスライダーなら結果は違ったと思う。 その点、東の方が直球の威力もあってチェンジアップもある。即戦力がほしいなら田嶋より東。
|
- 北海道日本ハムファイターズ1240
199 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/10/08(日) 19:16:15.34 ID:Y+kDRPXV - >>193
5番横尾とかどうだ? 1番は浅間が理想だな。来年はライトのレギュラー奪ってほしいな。 っていうか、西川の続報ないけど死球の影響大丈夫なのかな?
|
- 2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.8
290 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/10/08(日) 19:48:24.11 ID:Y+kDRPXV - 田嶋はチェンジアップをちゃんと投げられればプロの先発で勝てる。
ただ、現状で「即戦力の先発」とされているのが疑問って感じ。1位指名の即戦力は意味合いが全然違う。1年目から二桁勝てる投手で初めて「1位指名の即戦力投手」と思う。 2年目3年目はわからないが、現状先発としての能力は左投手なら東の方が上の評価。
|
- 北海道日本ハムファイターズ1240
207 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/10/08(日) 19:53:04.57 ID:Y+kDRPXV - >>206
さすがにつけさせる選手がいない。 ダルビッシュ→大谷と来たら清宮でも不釣り合いなレベルのレジェンド背番号。
|
- 2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.8
297 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/10/08(日) 20:41:32.10 ID:Y+kDRPXV - 次第によっては競合を避けて補強ポイントにマッチする選手の一本釣りは必要だと思うな。
筒香も今宮も、かつてはダルビッシュ(制度自体もちょっと違ったが)も単独指名で球界を代表する選手になってる。
|
- 北海道日本ハムファイターズ1240
212 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/10/08(日) 20:44:43.11 ID:Y+kDRPXV - >>211
あれは入団を説得する一つの材料でもあったから別じゃないか? 少なくとも”そこそこ期待”程度では渡さないと思うな。 ”ものすごく期待”ってならわかるけど。
|