トップページ > プロ野球 > 2017年10月08日 > MFWTjD460

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/3168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000001121200000002530018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb93-liwC [111.125.4.124])
巨人若手の選手議論スレ【229人目】
2017巨人専用ドラフトスレ21巡目

書き込みレス一覧

巨人若手の選手議論スレ【229人目】
106 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb93-liwC [111.125.4.124])[]:2017/10/08(日) 00:30:34.59 ID:MFWTjD460
>>97
サードの村田とマギーは35歳以上の高齢でいつ引退してもおかしくない状態で
21歳の岡本が狙うならサードだろ。
巨人若手の選手議論スレ【229人目】
131 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb93-liwC [111.125.4.124])[]:2017/10/08(日) 07:37:42.98 ID:MFWTjD460
>>116
岡本のホームラン見たけど、あのバカでかいサンマリンの左中間最深部へ
叩き込んだんだな。
内田監督になって「しっかり振り切る」を実践してそれが身体に染み込んできつつあるね。
フェニックスからはサードに再挑戦するみたいだから楽しみ。
巨人若手の選手議論スレ【229人目】
135 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb93-liwC [111.125.4.124])[]:2017/10/08(日) 08:08:51.20 ID:MFWTjD460
>>133
>>134
どうかな、他のチームも来年38歳のサードしかも成績は決して良くない
高額年俸の選手を獲るかな。
村田は大怪我することなく6シーズンもやってくれたのはありがたかったし
巨人で最後を飾ってほしい気持ちはある。
巨人若手の選手議論スレ【229人目】
148 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb93-liwC [111.125.4.124])[]:2017/10/08(日) 09:35:19.31 ID:MFWTjD460
>>140
プロ野球はトーナメントじゃなくて長丁場のリーグ戦だからね
たとえその試合は三振しても次の日もまた対戦が待ってるし来月も再来月も対戦はある。
次の日にホームラン打たれればその恐怖はそのチームの首脳陣と捕手に間違いなく残る
その積み重ねで相手が勝手に警戒して逆に意識しすぎて甘いボールが来ることもある。
これはホームラン打者だけが持つ特権で岡本も十分意識して良いと思う。
巨人若手の選手議論スレ【229人目】
149 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb93-liwC [111.125.4.124])[]:2017/10/08(日) 09:41:39.77 ID:MFWTjD460
>>145
確かに振り切るのは初歩の段階、残念だが今までの巨人のファームはそんな初歩すら
出来てない異常な状態だった。(就任した内田と田代がビックリしてたぐらい酷かった)
内田と田代が何度も何度も「振り切る打撃」の重要性を説き
それが習慣になるまでになって配球などの次の段階に行く
ここまで一年以上かかったが、ようやく実になりつつある。
2017巨人専用ドラフトスレ21巡目
654 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb93-liwC [111.125.4.124])[]:2017/10/08(日) 10:05:07.30 ID:MFWTjD460
>>652
岩見はダメ外人と同じだな、当たればとんでもなく飛ばす、ただおそろしく当たらないw
ダメ外人選手は枠を使ってまで、確率の低い選手を使いたくないから干されるが
岩見は外人枠を使わない ダメ外人と思えば 獲得しようとする球団もあるかも。
巨人若手の選手議論スレ【229人目】
172 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb93-liwC [111.125.4.124])[]:2017/10/08(日) 11:50:15.79 ID:MFWTjD460
>>169
二軍の躍進にはこんな事があったのか
投手では大江が田口の成長曲線を描きそうな予感が早くも。
2017巨人専用ドラフトスレ21巡目
662 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb93-liwC [111.125.4.124])[]:2017/10/08(日) 11:56:50.87 ID:MFWTjD460
>>658
それは東浜が4年目にブレイクして今の姿を見てるから言えるだけ
1、2年目の東浜を巨人ファンが許せるわけがない。
2017巨人専用ドラフトスレ21巡目
727 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb93-liwC [111.125.4.124])[]:2017/10/08(日) 19:37:50.23 ID:MFWTjD460
>>699
笠松悠哉(立教) の4年間の成績みたけど、好不調の波が激しすぎだね。
好調の4年春の成績も三振率が.239と高めなのが気になる(三振率は2割未満が望ましい)
茂木(早大-楽天)も4年秋に絶不調で打率.200の成績だったが三振率が.143と少ない
野手を見る時は三振率(と四死球率)も打率、長打率と同じぐらい見るべき。
2017巨人専用ドラフトスレ21巡目
729 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb93-liwC [111.125.4.124])[]:2017/10/08(日) 19:50:10.88 ID:MFWTjD460
>>702
楠本も秋は不調だね、春リーグと日米大学、ユニバは絶好調だったのに。
もしかして夏に日米とユニバに出場したから疲労を抱えたまま秋に突入したから不調?
ただプロは半年以上わたって試合し続けるから「夏に試合やりすぎてバテました」じゃ困るな
まあ体力はプロになってから付ければ良いし楠本は器用なセンス系打者だから
個人的には3位ぐらいなら良いと思うな(巨人の3位まで残ってるかは不明)
2017巨人専用ドラフトスレ21巡目
731 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb93-liwC [111.125.4.124])[]:2017/10/08(日) 20:04:25.35 ID:MFWTjD460
>>705
島田の4年秋の成績ってわかるの?

島田はリーグのレベルの違いはあるけど三振率が低く、四死球率が高いのが良いね。
日米で不発だったけどユニバでは大暴れしたから彼も3位ぐらいなら美味しい指名かな。
2017巨人専用ドラフトスレ21巡目
733 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb93-liwC [111.125.4.124])[]:2017/10/08(日) 20:24:32.42 ID:MFWTjD460
>>707
大学の外野手では島田、楠本、岩見がトップ3かな。
典型的な大砲タイプの岩見(守備&走塁が・・・)
好打者タイプの島田と楠本、守備を考慮すると島田がややリードか。
ただ日米野球で一人だけ別次元で打ちまくった楠本も捨てがたいんだけどな。
2017巨人専用ドラフトスレ21巡目
737 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb93-liwC [111.125.4.124])[]:2017/10/08(日) 20:29:21.97 ID:MFWTjD460
>>713
高校外野手は増田か櫻井のどちらかだな。二人とも器用で教えなくても
自分で進んで取り組むタイプ。高校生はプロという環境に放り込むと信じられないぐらい
伸びる子もいるから、この二人が周囲が全員プロの環境でどうなるか楽しみ。
2017巨人専用ドラフトスレ21巡目
741 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb93-liwC [111.125.4.124])[]:2017/10/08(日) 20:35:30.68 ID:MFWTjD460
>>717
楠本は出塁率が優秀なのも良いけど、三振が秋はゼロというのも良い。
バットコントロールそのものが悪いわけじゃない(そのうち打ち出すかな)
巨人若手の選手議論スレ【229人目】
286 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb93-liwC [111.125.4.124])[]:2017/10/08(日) 20:55:11.97 ID:MFWTjD460
>>270
吉川尚の守備はもう一軍で坂本と同じぐらい上手いからね。
球界見渡してもセカンドでこれぐらい守れるのは菊池ぐらいかな。
来期は出番が間違いなく増えるはず。
2017巨人専用ドラフトスレ21巡目
752 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb93-liwC [111.125.4.124])[]:2017/10/08(日) 21:16:37.74 ID:MFWTjD460
>>749
今までは西浦みたいな下位打線タイプを2位以上で指名してたからファンからすれば
トラウマになってるねw
増田、櫻井、村上みたいな3番4番タイプを2位ならまだ納得できる指名だけど
(育つかはともかく)
2017巨人専用ドラフトスレ21巡目
754 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb93-liwC [111.125.4.124])[]:2017/10/08(日) 21:26:06.86 ID:MFWTjD460
2年秋の公式戦
西浦 打率.333 長打率.611
増田 打率.441 長打率.735

3年夏の予選
西浦 打率.176 長打率.235
増田 打率.600 長打率1.320 
秋は良いとして夏になって差がついてしまったな
巨人若手の選手議論スレ【229人目】
292 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ bb93-liwC [111.125.4.124])[]:2017/10/08(日) 21:40:50.64 ID:MFWTjD460
>>290
吉川尚は中南米の内野手みたいな動きなんだよね。
日本の教科書にない、彼独自の守備というか、亜細亜大なら絶対に許されないだろうな
とは思う。それを思うと地方リーグで個性を押し付けられずにいたのは良かった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。