トップページ > プロ野球 > 2017年10月08日 > IaazBv9wd

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/3168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000300000100015020012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-dVxI [49.98.160.120])
代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdfa-dVxI)
【巨人】読売ジャイアンツ378
巨人若手の選手議論スレ【229人目】
【Fs11】大谷翔平Part119【二刀流】

書き込みレス一覧

【巨人】読売ジャイアンツ378
242 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-dVxI [49.98.160.120])[sage]:2017/10/08(日) 08:30:26.87 ID:IaazBv9wd
育成には時間と手間がかかるからな。
ドラフトで良い素材の選手を獲得するだけじゃダメ。
育成環境、育成に長けたコーチも必要。
そして一軍の監督やコーチが育成に前向きかどうかも問われる。
もちろん、オーナーや球団社長、GM等のフロントの要職の人間が、まず育成ありき、と考えるかどうかは大前提だけど。
正直、今の巨人では無理だと思う。
フロントやベンチの首脳陣が、目先の勝利のことしか考えてないから。
ここの意識が変わらない限り、育成が成功するかどうかの前に、まず育成しようとしないだろ。
【巨人】読売ジャイアンツ378
243 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-dVxI [49.98.160.120])[sage]:2017/10/08(日) 08:35:57.46 ID:IaazBv9wd
>>241
多くのファンは、来年のことだけじゃなく、数年先を見据えてるんだよ。
来年のことだけ考えるなら、岡本よりも村田、吉川尚よりもマギーが優先されるのは当たり前だろ。
でも、村田やマギーがあと3年やれるか、てことだよ。
それに、若手がなかなか上がってこれないのは、本人の練習や努力、創意工夫の問題ももちろんあるが、環境や指導の仕方の問題もあるはず。
そこにメスを入れて欲しい、てことだよ。
巨人若手の選手議論スレ【229人目】
138 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-dVxI [49.98.160.120])[sage]:2017/10/08(日) 08:50:39.89 ID:IaazBv9wd
>>136
高橋や村田は、どう見ても三振バンバンしてでも振り切るバッティングは認めそうもないな。
狙い球を絞った上で思い切って振ることは、悪いことじゃないと思うけどね。
ボール球ばかり振ったり、何も考えずに振るのはNGだけど。
【巨人】読売ジャイアンツ378
338 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-dVxI [49.98.160.120])[sage]:2017/10/08(日) 14:10:00.09 ID:IaazBv9wd
ゲレーロはもはや巨人で決まりなんだろうな。
3年10億が最低ラインとか…
金の無い中日がそんなマネーゲームに応じるわけ無い。
去年の山口俊の時と同じで、ポーズだけで実際にはマネーゲームには参加する気はない。

高橋監督、村田ヘッドコーチの続投
ゲレーロの獲得
これだけは、決める前に一度ファンや評論家にイエスノーアンケート取って欲しかった。
大抵、大多数のファンや評論家が反対するこおってのは、実際に敢行しても上手くいかないものだよ。
巨人若手の選手議論スレ【229人目】
271 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-dVxI [49.98.160.120])[sage]:2017/10/08(日) 18:56:32.09 ID:IaazBv9wd
内田二軍監督は来年も残るかどうか微妙らしいな。
実績から言えば当然残って欲しいけどな、
高橋村田なんかよりもよほど必要な人材。
なんで残留が微妙になるのか意味が分からない。
本人が辞めたがってるのかも?
あるいは、ここでも度々書かれてる、高橋との不仲が原因なのかな?
それ自体もガセじゃないかと思うんだが…
巨人若手の選手議論スレ【229人目】
275 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-dVxI [49.98.160.120])[sage]:2017/10/08(日) 19:13:03.72 ID:IaazBv9wd
>>223の人は、ちょっと前からずっと張りついて、高橋や村田を批判する書き込みに噛みついてる人じゃね?
今日は内田、田代も暗に批判してるね。
たぶん巨人OBの知人とか関係者とかじゃないの?
でも、年配の人にこういうタイプのファンが多いよね。
生え抜きOBしか認めない!的なね。
巨人若手の選手議論スレ【229人目】
276 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-dVxI [49.98.160.120])[sage]:2017/10/08(日) 19:13:40.83 ID:IaazBv9wd
>>272
今日の東スポ参照。
ま、東スポだからねw
巨人若手の選手議論スレ【229人目】
280 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-dVxI [49.98.160.120])[sage]:2017/10/08(日) 19:39:12.35 ID:IaazBv9wd
ホント、昔から、辞めて欲しくない人材ほど辞めさせられるし、逆にいなくなって欲しいやつほど居座るよね、巨人って。

篠塚打撃コーチ
橋上戦略担当コーチ(正式な名称は忘れた)
今度復帰してくる吉村も含めて、このあたりは必要な人材だった
原の逆鱗に触れたとか、色々言われてたけど

まさかのまさかで、内田二軍監督の代わりに、江藤とかに二軍監督やらせるつもりじゃ無いだろうな?
一軍の打撃コーチは吉村が担当するだろ?
だとすれば、江藤が溢れる。

村田真一肝いりのコンパクトスイングを二軍に浸透させるために、江藤を送り込むとか…
あり得なくもないだけに背筋が凍るわ
【巨人】読売ジャイアンツ378
427 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-dVxI [49.98.160.120])[sage]:2017/10/08(日) 19:44:05.86 ID:IaazBv9wd
>>413
そして、これだけ多くのファンに嫌われているコーチもなかなかいないw
かなり前に週刊少年マガジンで連載してた「カメレオン」ていう漫画を思い出す。
主人公は、喧嘩はまるで弱いが、ハッタリと運だけでのしあがり、いつの間にか番長格になっている、ていうストーリーだった。
村田も、無能な上に人望もまるで無いのに、
権力者へ取り入るだけで、名門球団のヘッドコーチにまで登り詰めた。
現役時代の実績も二流なのにね。
【巨人】読売ジャイアンツ378
429 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-dVxI [49.98.160.120])[sage]:2017/10/08(日) 19:48:00.52 ID:IaazBv9wd
>>416
そう。だから松井は巨人の監督だけは絶対にやらない。
逆に言えば、巨人以外の球団の監督をやる可能性はあるってこと。

たまに春季キャンプに臨時コーチで来てるのは、フロント絡みじゃなく、現役時代のつながりで頼まれて断れないだけ。
高橋とも仲は悪くなかったしね。
原や長嶋にも頼まれれば断れないだろう。
しかし、それと監督は別だよ。
【巨人】読売ジャイアンツ378
461 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sd03-dVxI [49.98.160.120])[sage]:2017/10/08(日) 21:42:22.95 ID:IaazBv9wd
>>457
高橋はプライドが高過ぎるから、そういう熱血とか、いわゆる「バカになる」ことが出来ないんだよ。
選手の目線に下りて接することも出来ない。
監督として、上から偉そうにふんぞり返ることしか出来ない。
ま、ずっとスター選手だったし、仕方ない面もある。
そういう点では、王さんはスゴいよな。
巨人の監督で思うようにいかなかった分、ホークスでは、あれだけの元大選手が、若い選手の目線に下りて、ガンガンぶつかっていったんだよな。
だからホークスは常勝球団になれた。

高橋なんか、王さんに比べたら屁みたいな打者だったくせに、プライドだけは一人前だからな。たちが悪いわ。
【Fs11】大谷翔平Part119【二刀流】
404 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdfa-dVxI)[sage]:2017/10/08(日) 21:54:17.76 ID:IaazBv9wd
メジャーでは投手に専念するだろう。
打者としては、良くて代打くらいじゃね?
メジャーはあくまで投手大谷の魅力を感じて、徹底マークしてるはずだよ。
打者としては、メジャーの投手は日本とは比べ物にならないほど球に力があるし、球も動く。
日本でやってるときのような成績は残せないよ。
だから、たぶん投手に専念させられるだろう。
あるいは、投手として通用しなかった場合に、打者専念に転向する可能性は無くも無いが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。