- 2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.8
59 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/10/03(火) 13:01:53.42 ID:yl8zSr3T - ファイターズでショートが育たないのは基本的に「ショートを我慢強く起用できない」という球団の体質もある。
巨人が大田を我慢強く起用できなかったように、ファイターズはショートに関しては我慢強く起用していない。 「育成」という観点からは我慢強く起用する必要はあるが、「勝利」を求めるのならまた起用は変わってくる。 必ずしも「我慢」がいいと言っているわけではない。「我慢」に見合う選手がいなかったとも言いかえできる。
|
- 2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.8
66 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/10/03(火) 17:56:18.87 ID:yl8zSr3T - >>64
なんだかんだ「王さんを越えてほしい」「うちは絶対欲しい」って清宮にラブコール送ってるのって栗山監督だけなんだよな。 栗山監督には選手の編成権限はないし、フロントは別の選手の指名を考えている可能性はあると思うな。
|
- 2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.8
69 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/10/03(火) 18:21:15.90 ID:yl8zSr3T - >>68
そりゃ大本命は清宮だろうさ。俺も20%とか50%とか確率の話でファイターズが清宮を避ける理由はないと思う。 ただ栗山監督とフロントに温度差は感じる。清宮についてコメントしてるの栗山監督ばかりだし、清宮獲得に関しても 「”俺は”ほしい」って、勘ぐれば「(フロントはどう考えてるか知らないが)俺はほしい」に聞こえなくもない。
|
- 北海道日本ハムファイターズ1239
674 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/10/03(火) 18:29:41.55 ID:yl8zSr3T - @ドラフト1位で中村獲得
A中田と4年単年2億の複数年契約 B外国人投手3人態勢 個人的に一番理想的なシナリオ。ドラフトでは清宮は取らない。 打てる一塁手は補強しやすい部分だが、打てる捕手は育てるほかない。 中田は足元を見て単年2億の4年契約。昨年くらいの成績を残せればいい。 あと4番にこだわる必要はない。これで出ていくなら出て言って構わない。 中田が残留すれば外国人は投手3人態勢。マーティンと先発二人。 もし中田が出て行けば、一塁を外国人に任せてもいいし横尾に期待するでもいい。
|
- 北海道日本ハムファイターズ1239
711 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/10/03(火) 20:33:51.21 ID:yl8zSr3T - M87KfLZ2は何がしたいんだ?
他のレス見にくくなるからやめてほしいんだが
|
- 2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.8
74 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/10/03(火) 21:04:29.41 ID:yl8zSr3T - >>71
岩見はいいけどポジションどうするよ? 横尾とポジション食い合いそうだし、5位6位ならいいけどそれ以上ならスルーしたいな
|
- 2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.8
77 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/10/03(火) 21:20:20.23 ID:yl8zSr3T - >>76
投手っていってもファイターズが指名しそうな投手って今年いなくね? 高校は不作、大学は地味、社会人だと田嶋がいるが…… 清宮回避なら捕手の中村が最上位だと思うけどな。 一塁と同じくらい投手は外国人で補強しやすいところだし
|