トップページ > プロ野球 > 2017年10月03日 > SxkNxqMJ0

書き込み順位&時間帯一覧

374 位/3447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000001024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d76-IQJU)
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part396

書き込みレス一覧

鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part396
757 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d76-IQJU)[sage]:2017/10/03(火) 00:58:23.59 ID:SxkNxqMJ0
一位二位は大社の先発できそうな投手がいい、田嶋が特にいいね
三位四位で大社の二遊間・高卒投手
5位以下も指名するなら素材型投手と二遊間で
捕手は候補が居ないので来年に、外野手や外野コンバート前提の高卒は今年はパスで

きっと4人指名で打ち切り、鳴尾浜行き確定は高卒投手1人だけになりそうな気がする
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part396
804 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d76-IQJU)[sage]:2017/10/03(火) 21:50:55.11 ID:SxkNxqMJ0
レフト緒方センター高山ライト隼太で1年間外野固定したら、投手陣の顔つきが1年で
どれくらい変わるか実験してみたい気はするなあ
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part396
807 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d76-IQJU)[sage]:2017/10/03(火) 23:41:52.22 ID:SxkNxqMJ0
名監督と言われる人(野村、落合、原、広岡、森、岡田、星野)は
現役選手とは常に適切な距離のある監督だったよな
ベテランやスター選手相手にも憚ることなく上司然としていた
逆に名コーチと呼ばれる人たちは押し並べて選手寄りが多い気がする

掛布は監督の器ではなかったけど長年コーチ業に精を出してきたら
今頃は名コーチとして名を残していたかも
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part396
810 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2d76-IQJU)[sage]:2017/10/03(火) 23:59:16.99 ID:SxkNxqMJ0
掛布とはタイプが違うけど金本も選手寄りでコーチの方が能力発揮出来るタイプだと思う
ここ5チャンネルでは高圧的で自分の手柄にしか興味のない総連系の監督と認識されているが、
客観的に見て野球好きで教えるのが好きなオッサンだと思う
鳴尾浜の打撃チーフ兼筋トレ素振り食事監視コーチやらせたら指導がはまって出てくる
選手はきっと居るはず(今の残りかすレベルでは潜在能力的に難しいけど)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。