トップページ > プロ野球 > 2017年09月26日 > SCqI5WPz0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/3116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000463000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f352-PvnN)
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart221

書き込みレス一覧

2017年セ・リーグ戦力分析スレPart221
508 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f352-PvnN)[sage]:2017/09/26(火) 00:09:23.41 ID:SCqI5WPz0
>>507
つーか巨人が広島に一方的に負け続けてるだけなのに
横浜と契約とかアホだろうよ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart221
748 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f352-PvnN)[sage]:2017/09/26(火) 14:12:41.60 ID:SCqI5WPz0
>>746
ハンカチから下は雑すぎだろw
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart221
755 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f352-PvnN)[sage]:2017/09/26(火) 14:20:48.87 ID:SCqI5WPz0
>>749
強いチームほど競争は激しいから我慢なんかしないけどな

逆に若手を不調でもスタメンに据えたら聖域扱いして叩くだけだろうに
ここ最近話題がないせいか、阪神をむりやり貶すスレになってんのな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart221
767 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f352-PvnN)[sage]:2017/09/26(火) 14:30:59.82 ID:SCqI5WPz0
>>761
堂林は対抗馬があまりいなかったし、ずっと結果が出ていなかったわけじゃない
野間は打てなかったが、周りも酷い年だったし実際はそこまで使われていない
チーム不調年のヘイトが集中した面が大きい
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart221
774 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f352-PvnN)[sage]:2017/09/26(火) 14:34:30.92 ID:SCqI5WPz0
>>769
壁に当たってずっと乗り越えられていない状態だな
あと1位じゃなく、セで日本人2位だったかな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart221
819 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f352-PvnN)[sage]:2017/09/26(火) 15:21:01.46 ID:SCqI5WPz0
>>814
ようやくその辺が若手と言われない土壌が出来てきたのかもなw
高卒野手が基本いない球団だから、「若手」の年齢が上がるのも考えてみれば当たり前だな
巨人も若手野手の墓場みたいに言われるが、案外高卒も取るからな

にしても今期の俊介は予想外に活躍してたな
主役がしっかり育って、脇役があれくらいやるようになると
金本の目指す広島打線ぽくなるんだろうけどな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart221
825 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f352-PvnN)[sage]:2017/09/26(火) 15:26:42.39 ID:SCqI5WPz0
>>820
我慢って言っても、あの時期は序列低めの代打で使ってただけだしな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart221
829 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f352-PvnN)[sage]:2017/09/26(火) 15:33:00.08 ID:SCqI5WPz0
ヤクルトはとりあえず、二軍の試合成立すら難しくなるような状況に
ならんような編成をせーよ

二軍選手が適正以外を無理やり守ったり
二軍の投手がなぜか酷使されるハメになってるのはどう考えてもおかしいし
そんなんじゃチームも上向かんわ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart221
831 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f352-PvnN)[sage]:2017/09/26(火) 15:35:49.40 ID:SCqI5WPz0
>>828
まぁそういう側面はあるね

オガラミ全盛期の坂本みたいなもん
周りがアホみたいに打ってカバー出来るから
若手も相手からマークされにくく、ファンからは叩かれすぎず、育ちやすい環境になる
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart221
836 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f352-PvnN)[sage]:2017/09/26(火) 15:46:03.96 ID:SCqI5WPz0
広島でも安部松山あたりを固定するのは、なかなか難しかったな
というか不調の時はスタメンを外れたりもしていたから
決して固定していたわけではなくて、3割打てるようになってそりゃ固定しますわという話か

ちなみに去年安部が1年に帯同しはじめた時
こいせんではさっさと落とせの声が99%だった
ファンなんて現金なもんだよなw
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart221
843 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f352-PvnN)[sage]:2017/09/26(火) 15:58:57.65 ID:SCqI5WPz0
>>840
成績が悪い若手を固定しても
それは競争原理もないただの聖域だけどな

出て来るやつは固定されるような数字をちゃんと出すから固定される
成績も出さないのに固定されると、かえって弊害の方が大きいまである
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart221
853 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f352-PvnN)[sage]:2017/09/26(火) 16:13:27.74 ID:SCqI5WPz0
>>848
資源が少ないチームは他に選択肢が少ないからな
ただそれが出来るのって下位チームだけになるし、実際そうだろう
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart221
861 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f352-PvnN)[sage]:2017/09/26(火) 16:25:53.90 ID:SCqI5WPz0
>>856
安部って規定はクリアしたんだっけ
メンドーサの死球が思ったより効いたなあ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart221
867 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f352-PvnN)[sage]:2017/09/26(火) 16:39:06.80 ID:SCqI5WPz0
>>864
されてない
西川は代打中心で、8月に安部が軽い故障をするまでは稀にスタメンだっただけ
むしろ4月の小窪の方が、安部と左右で併用されていた

しかし、ここで一岡も落とすとか
完全に休養&若手チャレンジモードに入っちゃったな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。