トップページ
>
プロ野球
>
2017年09月26日
>
6ooC5ab40
書き込み順位&時間帯一覧
184 位
/3116 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
3
1
0
1
0
0
0
0
0
7
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f5b5-w3Ob [122.19.58.173])
プロ野球の視聴率を語る6222 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
プロ野球の視聴率を語る6222 [無断転載禁止]©2ch.net
145 :
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f5b5-w3Ob [122.19.58.173])
[]:2017/09/26(火) 14:37:17.41 ID:6ooC5ab40
アメリカ人が最も好きなスポーツ
全成人
1位 アメフト(37%)
2位 バスケ(11%)
3位 野球(10%)
4位 サッカー(8%)
5位 アイスホッケー(4%)
5位 モータースポーツ(4%)
18-29歳
1位 アメフト(34%)
2位 サッカー(15%)
3位 バスケ(12%)
4位 野球(8%)
5位 モータースポーツ(7%)
6位 アイスホッケー(4%)
ワシントン・ポストの世論調査(今月発表)
https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/09/14/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html
焼き豚の拠り所アメリカでも抜いてるじゃん
やったーーー!!
プロ野球の視聴率を語る6222 [無断転載禁止]©2ch.net
147 :
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f5b5-w3Ob [122.19.58.173])
[]:2017/09/26(火) 14:59:24.37 ID:6ooC5ab40
アメリカ白人はドイツ系が4000万、5000万いるからな
本家ドイツの半分以上
プロ野球の視聴率を語る6222 [無断転載禁止]©2ch.net
160 :
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f5b5-w3Ob [122.19.58.173])
[]:2017/09/26(火) 15:34:26.45 ID:6ooC5ab40
ラグビーやクリケットも野球より加盟国少なし、まともにしてるのは数カ国だけ
柔道とかはフランスと日本以外は競技人口も僅か
プロ野球の視聴率を語る6222 [無断転載禁止]©2ch.net
162 :
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f5b5-w3Ob [122.19.58.173])
[]:2017/09/26(火) 15:40:49.50 ID:6ooC5ab40
>>161
ないない
ブラジルも柔道なんて競技人口は僅かだしスターもいない
プロ野球の視聴率を語る6222 [無断転載禁止]©2ch.net
165 :
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f5b5-w3Ob [122.19.58.173])
[]:2017/09/26(火) 15:47:21.08 ID:6ooC5ab40
柔道の100キロ超級で世界8連覇したフランスのリネールすら世界的には超無名で広告価値は全く無し
SNS人気もJリーグの槙野レベル
プロ野球の視聴率を語る6222 [無断転載禁止]©2ch.net
174 :
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f5b5-w3Ob [122.19.58.173])
[]:2017/09/26(火) 16:04:03.14 ID:6ooC5ab40
Googleヒット検索数
約709万 "Derek jerer"
約114万 "Shinji kagawa"
"約106万 "Yu darvish"
約98万 "Keisuke Honda"
約68万 "Teddy riner"
世界一有名で最重量級8連覇とかの柔道家でも本田やダルビッシュに完敗
プロ野球の視聴率を語る6222 [無断転載禁止]©2ch.net
210 :
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f5b5-w3Ob [122.19.58.173])
[]:2017/09/26(火) 18:15:29.89 ID:6ooC5ab40
アメリカ人が最も好きなスポーツ
全成人
1位 アメフト(37%)
2位 バスケ(11%)
3位 野球(10%)
4位 サッカー(8%)
5位 アイスホッケー(4%)
5位 モータースポーツ(4%)
高所得層
1位 アメフト(39%)
2位 野球(9%)
3位 サッカー(8%)
4位 バスケ(7%)
5位 アイスホッケー(6%)
6位 テニス(5%)
ワシントン・ポストの世論調査(今月発表)
https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/09/14/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html
アメリカの金持ちの間でも野球のほうが人気あるね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。