トップページ > プロ野球 > 2017年09月23日 > tZRsGRNE0

書き込み順位&時間帯一覧

310 位/3709 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001103000000000207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8652-w+Nr)
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart219
2017年12球団ドラフトスレ part65
2017年12球団ドラフトスレ part66

書き込みレス一覧

2017年セ・リーグ戦力分析スレPart219
229 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8652-w+Nr)[sage]:2017/09/23(土) 09:54:13.20 ID:tZRsGRNE0
>>192
打数こそ少ないものの、100打数越えてこの数字。

.102 バティスタ(11本)

救いは鈴木丸松山がレギュラーのうちはスタメンで出てこないことか。
2017年12球団ドラフトスレ part65
836 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8652-w+Nr)[sage]:2017/09/23(土) 10:08:22.17 ID:tZRsGRNE0
広島は一番中村がいらないチーム状況だからなあ。
正捕手は会沢がほぼ掴み、3番手(数年後の2番手)は磯村で確定。
下に船越坂倉がおり、捕手をこれ以上増やしても肥やしになるだけ。

コンバートも外野は飽和状態、内野出来るほどでもなければ、それならそもそも清宮行くという。

何より投手が全く足りてないし。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart219
301 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8652-w+Nr)[sage]:2017/09/23(土) 12:03:16.56 ID:tZRsGRNE0
>>289
と言うより移籍して成績を上げた選手自体が数えるほど。
そりゃ全盛期が終わる頃にFAになるか、使いどころがないとして放出されるかした選手なわけだから当然の結果。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart219
308 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8652-w+Nr)[sage]:2017/09/23(土) 12:29:14.95 ID:tZRsGRNE0
>>303
そうでもない。
人的補償で活躍した選手は、何をもって活躍とするかにもよるけど、投手:100イニング以上 野手:1000打数以上とした場合、

投手 ユウキ245.1回 藤井201回 工藤154.1回 一岡92.2回+58.1回 計4人
野手 福地1438打数398安打 赤松1565打数395安打 計2人(3番手脇谷440打数123安打)

まあお察しですわ。むしろ二人当てた広島すげえ。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart219
316 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8652-w+Nr)[sage]:2017/09/23(土) 12:51:11.26 ID:tZRsGRNE0
>>308
自己レスだが調べて見ると更に酷い。
ユウキは近鉄→オリだけどすぐに合併したから純粋オリだけの成績だとカウント外。
工藤藤井福地は高齢外様故に出された、若手放出とは違うパターン。

え?人的補償で有望若手獲得って広島の一人勝ち?
2017年12球団ドラフトスレ part66
330 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8652-w+Nr)[sage]:2017/09/23(土) 22:36:49.70 ID:tZRsGRNE0
中田は清原とかより、成功した大田というイメージ。
ただ打点王取ったのに、逆転のランナーになる前の打者を敬遠されるくらい凄みがなかったのも確か。
2017年12球団ドラフトスレ part66
340 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8652-w+Nr)[sage]:2017/09/23(土) 22:46:27.81 ID:tZRsGRNE0
>>336
昭和80年代後半は広島が初CSで関東の球場染め始めてたな。
原(ヤクルト)の意中の球団だった可能性も微レ存。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。