トップページ
>
プロ野球
>
2017年09月23日
>
RIgUpCNY0
書き込み順位&時間帯一覧
558 位
/3709 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
1
1
0
0
0
0
0
4
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 313e-Ai2I [110.54.104.10])
プロ野球の視聴率を語る6220 [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
プロ野球の視聴率を語る6220 [無断転載禁止]©2ch.net
770 :
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 313e-Ai2I [110.54.104.10])
[]:2017/09/23(土) 16:27:51.91 ID:RIgUpCNY0
中体連のデータは、この時期にとりあえず発表して、後に修正される、
というのが例年のパターンだったので、今年も異常はない、と言ってもいいような
気もするのだけど、
それにしてはいつもより誤記入だか何だかわからないけど、エラーが多いし
何か変だな、と言う気もする
それに何より、野球部員の減少率が大幅に減ってる
今年から急にw
プロ野球の視聴率を語る6220 [無断転載禁止]©2ch.net
772 :
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 313e-Ai2I [110.54.104.10])
[]:2017/09/23(土) 16:39:40.46 ID:RIgUpCNY0
>>771
生徒数がゼロでも、現地の焼き豚教員が子どもを半ば強制的に部員にして
廃部にはしない、という処置をとってるケースがたくさんあるのだろうね
だから、実質的な競技人口はさらに少ないのだろうけど
実態は見えづらくなってる
結局、調査はしてみたがあまりにも悲惨だったので
公表するのは止めてしまったらしい、と
広尾さんが書いてたよね
【野球】野球人口の減少ストップへ「球活委員会」が発足 「今は中学、高校とサッカーと(競技人口が)逆転している」★5
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484813203/
【野球】<日本野球協議会>競技人口の実数把握を検討!野球人口の減少に歯止めをかける目的…実態が把握できていない★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463793500/
【野球】国民的スポーツだった*球界 「激減していた競技人口」を把握していなかった… 野球中継も激減…★7
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1466129235/
プロ野球の視聴率を語る6220 [無断転載禁止]©2ch.net
784 :
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 313e-Ai2I [110.54.104.10])
[]:2017/09/23(土) 17:38:51.61 ID:RIgUpCNY0
>>783
青山に住んで、ポルシェ・カイエンも買える
プロ野球の視聴率を語る6220 [無断転載禁止]©2ch.net
796 :
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 313e-Ai2I [110.54.104.10])
[]:2017/09/23(土) 18:16:41.45 ID:RIgUpCNY0
>>773
>>785
>>788
小学生の動向を見たら、バスケが減ってる、なんてのは
ちょっとおかしいと思うんだよね
部の総数も変だし、「サッカーガー」も言えなくなるのは
何としても避けたいのだろうか?、などと邪推したくなる
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。