- プロ野球の視聴率を語る6220 [無断転載禁止]©2ch.net
924 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b6d2-SP1s [223.135.73.39])[sage]:2017/09/23(土) 23:23:27.24 ID:IVzL/4qr0 - >>910-911
それはJリーグが20年以上前に通過した道な。 旧JSLも西が丘を始めとした関東・関西圏での試合より地方興行の方が集客が好調で、 それを根拠にして木之本さんを中心としたプロリーグ推進派はホームタウン制を強引に 推し進めた。蓋を開けてみれば地方に根拠を移したクラブはどこも集客に苦労して、 「むしろ東京国立でやる試合のほうが客が入る」という事態に陥った。 プロ野球にしろ旧JSLにしろ、数年に一度の事だから観客は仕事を休んででも 来場したわけで、それが恒常化していつでも試合が行われるようになれば 毎度毎度来場するわけがない。「地方は人口が少ない」という負のファクターだけが 残ることになる。それでも来てもらうためには「プラスアルファ」をホームクラブが 創出するよりない。 今はサッカーもバスケも日本中でプロ興行をしているから、タマにプロ野球が 地方興行しても集客できないんです。
|