- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart761☆☆☆
822 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/09/21(木) 02:54:31.75 ID:rq4XcYmW - 中日の小笠原は来年2桁勝てるかもな。
菊池がメジャーいけば、小笠原が左腕でナンバーワンでしょ。 松井は抑えだから、置いといて。 今永と小笠原じゃ、4年後だいぶ差がついてそうだな。 今永は和田や杉内まで行かないよね。 ただ12勝位はできる能力はあるし、そのうちそのくらいは1度くらいはしそう。 濱口は、来年以降は研究されて下がり目だと思う。 高田を首にしないと、始まらないな。 高田は好き嫌いが激しすぎるんだよ。 コーチを育てるのなら、GMを育ててもいいわけだろ? 東大卒の球団社長は、官僚出身だから何もできないだろうな。 もうそろそろ球団は身売りした方がいいと思う。 リクシルとかいいんだけどね。
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart761☆☆☆
825 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/09/21(木) 03:38:23.60 ID:rq4XcYmW - 来年以降中日は侮れないんだよな。
ドラフトがちゃんと機能しだしたし。 ただ武山を使ってるようじゃ知れてるけどw 岩瀬とか荒木とかベテラン切るべきだと思うわ。 柳が来年ちゃんと通用するようなら、来年のライバルは中日だろうな。 ヤクルトは天才山田は流石に来年は、天才だから3割35本塁打95打点30盗塁位は できるから、これもまた侮れない。 即戦力という名の小粒な選手ばかり集めてるから、横浜には期待感わかないな。 捕手は嶺井メインでいいでしょ。 打てる野手もう1人、先発でちゃんと勝てる投手1人いないと、真のAクラスは厳しい。 ラミレスは続投だろうけど、来年5位6位なら首にすべき。 その後の監督が三浦とかなら、これまらお先真っ暗だな。 三浦はひな壇タレントとして生きた方がいいだろうな。 ピーターと一緒にふろに入る仲みたいだから、芸能界は水が合うでしょ。
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart761☆☆☆
826 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/09/21(木) 03:56:51.73 ID:rq4XcYmW - 藤平は、6回投げて被安打7 奪三振7 死球1 自責点3か。
防御率 2.88か。 昨年のドラフトのナンバーワンは、藤平だな。 渡辺元監督が、藤平は涌井と同等レベルと言ってたがその通りか。 渡辺元監督の評価は大体正しいな。 他校の松井のことは、松坂と変わらないレベルと言ってたけど、1年目から 1軍で通用してたしな。 浅間にしても近藤にしても、横浜高校の上位ドラフト指名選手をことごとく スルーしてるけど、高田の指示なのか?
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart761☆☆☆
911 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/09/21(木) 19:03:25.50 ID:rq4XcYmW - 山本なんてもうプロじゃ無理だろ
早く大学行った方がいいよ 青柳も白根ももう伸びないだろうね
|