- 北海道日本ハムファイターズ1238
604 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/09/21(木) 12:51:58.92 ID:Wk/cJT12 - >この選手を1軍で使い続ける余力がある日ハムって凄いよね。
>こんなヘボピッチャーが1軍で投げられるなら、 >他の若手やる気無くすわ。 >もういい加減にして欲しい。 >ファームで昨日の結果になるのに、 >何試合しょーもないピッチングをしていたか。 >オリックスファンです。 >お互い監督にがっかりさせられますね。 >来年もお付き合い宜しくお願いします。 >毎回同様の1軍昇格をしているけど、何度やっても同じ事。 >どうしてこのピッチングで先発にこだわるのか理解できない。 >へぇ〜、一軍復帰ねぇ。 >これぞまさに消化試合w
|
- 北海道日本ハムファイターズ1238
605 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/09/21(木) 12:53:34.18 ID:Wk/cJT12 - >オリックス球団関係者及び選手の皆様、
>閉店間際のボーナスステージの時間でございます。 >どんどん稼いでくださいね〜。 >またまた栗山の過保護かよ。 >ここまでの数試合どれだけ打たれてたか知ってるのかよ。 >斎藤だけはたった1試合好投したら一軍だもな。 >好投してる他のピッチャー、気持ちが腐るぜ。 >いつもアイツだけは簡単にいけていいなあ >好投? >被安打数みた?監督? >いい投球してくれるかというより、 >どうか他球団の買い手が現れてくれと思ってるんじゃないの? >とにかく選手を寝かせて売ることしか考えてない球団だし >若手にチャンスじゃなかったの? >斉藤見るなら、堀とか吉田を見たい >期待値が全然違う。 >他球団ならとっくに戦力外。 >誰も期待してない。 >消化試合で有力選手を休ませる為だろう。
|
- 北海道日本ハムファイターズ1238
606 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/09/21(木) 12:54:56.92 ID:Wk/cJT12 - >来年も『今年が勝負の年』なのかな。
>4〜5年同じ言葉聞いてる。 >結局来年も居残るのか? >栗山がいる間のクビは無いんだろうけど、 >周りの切磋琢磨してる選手はどう思うんだろ? >こいつより頑張ってる選手が >トレードや戦力外になるのは本当納得いかない。 >早実の頃が選手としてのピークやったんやろな。 >5回1失点と言えば聞こえは悪くないが >内容はハッキリ言って話にならない。 >これを好投とは片腹痛い。 >この一試合の結果だけで1軍へ? >これまで2軍でも散々な結果だったのはノーカウント? >他の2軍投手達もやってられないでしょこれじゃ。 >こんな扱いじゃ斎藤自身チーム内で孤立するよ。 >というかしてるだろうけど。
|
- 北海道日本ハムファイターズ1238
607 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/09/21(木) 12:56:02.58 ID:Wk/cJT12 - >日ハムじゃなかったら
>ここまでチャンスをもらえなかっただろうね >日ハムは来季も戦力として見ているんだろうか? >ハンカチ王子て若手!? >若手に切り替えて来年に繋げるんですよね? >口だけでベースカバーすら怠る中堅投手に >わざわざ1軍のマウンドに上げる必要ないですよね? >同僚選手は斎藤のことをどう思っているんだろう。 >チームの空気を考えたら >この時期は来季のことを考えた起用をすべきだろう。 >斎藤を今の時期に一軍でプレーさせる意味合いは無い。 >斎藤、まだ、いたんだ。 >ここまでくるとネタだな
|
- 北海道日本ハムファイターズ1238
608 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/09/21(木) 12:56:50.41 ID:Wk/cJT12 - >客寄せパンダとしての寿命も尽きたし、
>球団としてはこれを引退試合と考えているんでしょうね >一軍相手なら、 >返り討ちにあって二軍行きだろうね。 >育成に定評のあるハムでこの状況なら、 >もうずっとこのままだな〜
|