トップページ > プロ野球 > 2017年09月15日 > TW/H4gEWp

書き込み順位&時間帯一覧

479 位/3076 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp4d-l/5L)
2017年12球団ドラフトスレ part62

書き込みレス一覧

2017年12球団ドラフトスレ part62
361 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp4d-l/5L)[]:2017/09/15(金) 11:05:09.64 ID:TW/H4gEWp
>>354
日本生命の神里和毅は糸満高校時代からプロのスカウトがマークしていた選手で、沖縄県高校野球部対抗競技会の100m走で11秒2をマークして全野球部員中1位になっている。
父親(神里昌二)は豊見城高校時代(1977年、1978年)に春夏合わせて4回甲子園を経験しており、1977年夏と1978年夏にベスト8入りしている。
その神里昌二とバッテリーを組んでいたのプロのオールスターや日米野球でパ・リーグや全日本の4番を打ったこともある石嶺和彦(元オリックス)。
つまり、神里和毅の父親(神里昌二)は「沖縄の名将」といわれた栽弘義監督の教え子ということになる。
また、神里和毅の弟は南風原町にある南星中の3年生でU-15侍ジャパンのメンバーに選出されている。
ちなみに今年のドラフト候補である神里和毅を最初にドラフトスレで紹介したのは俺。
2017年12球団ドラフトスレ part62
362 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp4d-l/5L)[]:2017/09/15(金) 11:18:39.57 ID:TW/H4gEWp
今年のドラフトで指名が予想される沖縄出身選手は以下の5人

平良海馬(八重山商工)
与座海人(沖縄尚学→岐阜経済大学)
嘉陽宗一郎(宮里中→松山星陵→亜細亜大)
大城卓三(首里中→東海大相模→NTT西日本)
神里和毅(南星中→糸満→中央大→日本生命)

※嘉陽は沖縄県沖縄市出身、大城は沖縄県那覇市出身、神里は沖縄県南風原町出身。
2017年12球団ドラフトスレ part62
363 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp4d-l/5L)[]:2017/09/15(金) 11:35:11.95 ID:TW/H4gEWp
ちなみに大城卓三(首里中→東海大相模→東海大→NTT西日本)の父親は銀行員で、沖縄の首里中が第1回九州中学野球大会で優勝したとき2年生だった。
大城卓三の野球センスは父親譲りなのだろう。
大城は2010年夏の甲子園で東海大相模が準優勝したときの中軸打者で正捕手だったが、大城がまだ首里中にいた頃、最初にドラフトスレで紹介したのは俺。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。