- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
165 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b52-x/0H)[sage]:2017/09/11(月) 01:37:42.42 ID:r1bg3XTF0 - >>149
そいつは捏造の人って呼ばれてるレス乞食だからな 非現実的な事を言って突っ込んでもらったり、知ってるのに知らないふりをしたりと このスレの典型的なレス乞食の片割れ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
181 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b52-x/0H)[sage]:2017/09/11(月) 02:09:05.12 ID:r1bg3XTF0 - >>163>>167
さっき江川がフルに出たら打撃タイトル絡めるよって言ってたな 今年は左の苦手意識はかなり払拭したんじゃないかなあ あと例年あった波の激しさも、今年はマイルドになってる そして守備にも力を入れるようになった上、いつも強制的に離脱してた怪我がほぼなかったな こう書くと色々と出来過ぎの年だなw
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
191 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b52-x/0H)[sage]:2017/09/11(月) 02:16:22.49 ID:r1bg3XTF0 - >>187
どうかなあ 元々守備に興味があったのかどうか 打撃に関してはみんな言ってるように出れば数字はわりと残してたから >>188 シーズン規定はすでにクリアしてる
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
196 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b52-x/0H)[sage]:2017/09/11(月) 02:21:21.10 ID:r1bg3XTF0 - >>194
松山は今年は届かん
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
202 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b52-x/0H)[sage]:2017/09/11(月) 02:25:48.36 ID:r1bg3XTF0 - >>199
うん、来年は期待してるよ 怖いのはやっぱ怪我だね
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
209 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b52-x/0H)[sage]:2017/09/11(月) 02:30:10.79 ID:r1bg3XTF0 - >>207
まあそれ言うと、SBとかいうさらにトチ狂った球団があるからなあ あんなにWBCに出征して、あれだけ怪我人を出しといて 最終的に独走してますとかなあw
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
595 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b52-x/0H)[sage]:2017/09/11(月) 16:37:18.26 ID:r1bg3XTF0 - >>593
ライト層は点が入れば盛り上がるだけであって 別にHRだから盛り上がるわけじゃないしな
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
598 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b52-x/0H)[sage]:2017/09/11(月) 16:40:07.62 ID:r1bg3XTF0 - >>496
4000万なら来年ハムにおらんわw
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
631 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b52-x/0H)[sage]:2017/09/11(月) 17:39:02.05 ID:r1bg3XTF0 - >>630
そういう前例はハッキリ言ってなんのアテにもならない まずCSに出る資格すら今はないんだけどさ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
669 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b52-x/0H)[sage]:2017/09/11(月) 18:37:54.67 ID:r1bg3XTF0 - >>665
外国人を強奪しづらくなったのも大きいな 金満SB、楽天の登場もな ひと昔前なら、ジョンソンやバレンティンは巨人にいるんじゃない? 下手すりゃサファテもね
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
690 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b52-x/0H)[sage]:2017/09/11(月) 19:05:03.93 ID:r1bg3XTF0 - >>680
楽天は出そうと思えば出せる球団の一つだから 地元志向だったとはいえ、岸の獲得もスムーズだったし 外国人の獲得競争でも強い
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
709 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b52-x/0H)[sage]:2017/09/11(月) 19:21:57.40 ID:r1bg3XTF0 - >>706
ここまで来たら、相手がどうとかじゃなくて結果を出すだけだからなぁ それに下位のチームの確変中とかなら不運と言ってもいいかも知れんが 1位のチームにそれを言ってもな 調子が悪い時期に当たったらラッキーってだけ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
711 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b52-x/0H)[sage]:2017/09/11(月) 19:29:52.99 ID:r1bg3XTF0 - >>708
2016年 広島vs阪神は、18勝7敗 黒田登板試合 4戦 4勝0敗 ジョンソン登板試合 5戦 4勝1敗 それ以外 10勝6敗 ちなみに、阪神が勝った7試合の先発内訳は 横山2、福井2、岡田1、中村恭1、ジョンソン1 黒田ジョンソンを抜いても、今年はだいぶやり返してはいる というかやっぱり去年が異常かなあ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
745 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b52-x/0H)[sage]:2017/09/11(月) 20:13:18.11 ID:r1bg3XTF0 - >>742
そもそも田中に不調のシーズンってものがまだない プロ入り後当初は打撃で苦労してたけど、そこからは順調に成長していってる 夏場からシーズン終盤にバテたりだとか スタイルの変化で数字を落とす項目があったりとかはあるけどね
|