トップページ > プロ野球 > 2017年09月11日 > ZynBIcF2H

書き込み順位&時間帯一覧

169 位/3127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003400007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H47-xnil)
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210

書き込みレス一覧

2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
673 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H47-xnil)[]:2017/09/11(月) 18:44:36.84 ID:ZynBIcF2H
>>667
ドラフト戦略(フロント)、選手育成ノウハウ(二軍)、若手の起用法(一軍)全てがダメだったから、そりゃ世代交代出来るわけがない。
鹿取GMにかわって少しずつ変えようとしてるが、なかなか難しいだろうな。お得意の大型補強が上手くいかないと来年以降相当苦労すると思うよ、巨人は。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
676 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H47-xnil)[]:2017/09/11(月) 18:47:16.76 ID:ZynBIcF2H
>>671
岡本の年齢で劣化するっていうのがそもそもおかしい話なんだよな。
素材の問題なのか教え方の問題なのか。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
683 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H47-xnil)[]:2017/09/11(月) 18:54:04.18 ID:ZynBIcF2H
>>678
一軍での使い方にも問題があると思う。
これと思った若手を使う覚悟が見られない。

春先、由伸は立岡や中井にこだわったが、彼らの力量は申し訳ないがある程度見えていた。そうでなく可能性のある若手を我慢して続けて使うことをしないと今後も変わらない。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
689 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H47-xnil)[]:2017/09/11(月) 19:02:16.01 ID:ZynBIcF2H
>>684
それと阪神な。この大事な時期に陽川を上げていきなり5番で使う金本監督の姿勢は買える。ちょっと無謀に思えるが、それくらいしないとチームは変わらない。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
693 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H47-xnil)[]:2017/09/11(月) 19:07:54.54 ID:ZynBIcF2H
>>686
阪神は一つ取ればほぼ2位は確定だろう。巨人は2位になるには3つ取りたい。
DeNAの動向にもよるが、阪神と巨人がCSでぶつかると仮定して、両チームとも相手に嫌だなと思わせる要素を作っておきたいところだな。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
697 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H47-xnil)[]:2017/09/11(月) 19:10:18.14 ID:ZynBIcF2H
>>692
あと阪神の場合ちょっといい成績を残すと周りがちやほやする環境があるから、そこをどう引き締めるかだな。大山にせよ中谷にせよ。
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
699 :代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0H47-xnil)[]:2017/09/11(月) 19:12:34.44 ID:ZynBIcF2H
>>698
恥ずかしくてさすがに巨人も出せんだろうw
大田のように他所に出して活躍されたら目も当てられんw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。