トップページ > プロ野球 > 2017年09月11日 > NByEJrdi0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/3127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000030301000000202011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a80-6jQ5)
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210

書き込みレス一覧

2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
316 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a80-6jQ5)[sage]:2017/09/11(月) 09:17:50.98 ID:NByEJrdi0
>>49
横浜の打線はもう阪神巨人より下
AS後の指標ではっきり出てる
競争させて地道に戦力高めてきたチームと怠慢起用してきたラミレスとの差ができてしまった
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
325 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a80-6jQ5)[sage]:2017/09/11(月) 09:29:42.39 ID:NByEJrdi0
>>305
がんばるにも限度があると思う
今の広島は1-4番が代表クラスで安部松山も首位打者狙えるクラス(松山は理論上の話だが)
新井エルドの元本塁打王コンビに層の厚い捕手
FA補強や外人野手が当たった程度では追い付けないほどの格差がある
もっとも絶望的なのは機動力だしね
以前の中日みたいに投手力高めてチマチマした野球を極めて対抗するしかないんじゃないかなぁ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
337 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a80-6jQ5)[sage]:2017/09/11(月) 09:58:06.56 ID:NByEJrdi0
>>317
この大事な時期に連敗中の横浜はキツイ
阪神は4連敗で止めたけど横浜は次広島戦だし止まるかどうか
巨人は日程的にその他先発の登板数が少なくなるのも有利かな
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
377 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a80-6jQ5)[sage]:2017/09/11(月) 11:34:38.08 ID:NByEJrdi0
>>366
今年の一塁手の成績見たら昨年の中田でも十分プラスだと思うけどねぇ
ポジションが違うとはいえ中谷の打撃で阪神ファンはポジれるのだし
何より4番固定できるメリットは大きい
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
380 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a80-6jQ5)[sage]:2017/09/11(月) 11:38:32.43 ID:NByEJrdi0
1週間前に同じ6.5ゲーム差で阪神ファンはポジってたのだから
巨人ファンだってポジっていいと思う
直接対決での3タテに望み繋げるのも一緒だし
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
386 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a80-6jQ5)[sage]:2017/09/11(月) 11:58:45.92 ID:NByEJrdi0
>>381
そういうマイナス面もあるけど
阪神は広島ほど強くないし勝てるわけではない
直接対決が残り6試合あり4勝2敗を計算できる
(阪神は特に交流戦以降広島に勝てなくなっていた)
残りの対戦カードは阪神のほうがキツイ
などのプラス面があって1週間前の阪神より可能性は高いよ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
439 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a80-6jQ5)[sage]:2017/09/11(月) 13:00:40.74 ID:NByEJrdi0
>>410
広島追う阪神よりは阪神追う巨人のほうが逆転する可能性は高いというのはそんなにおかしいか?
巨人は先発がいいしAS後は阪神より打力は高い
今後2位争いはおもしろくなりそうで楽しみなんだが
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
768 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a80-6jQ5)[sage]:2017/09/11(月) 20:49:49.77 ID:NByEJrdi0
>>623
岩瀬庇う為に若手叩いてるとしか思えないな
前半から布石打たないと抑えられない投手を勝ちパで使うなと
阪神藤浪や広島加藤とか布石以前にどこ投げるかわからんけど
リリーフは抑えるじゃん
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
774 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a80-6jQ5)[sage]:2017/09/11(月) 20:59:58.52 ID:NByEJrdi0
>>635
そこは同意する
5勝1敗が最低限だろうね
2戦目の先発次第じゃないかな?
誰が投げるか知らんが吉川とかか?
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
796 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a80-6jQ5)[sage]:2017/09/11(月) 22:07:05.00 ID:NByEJrdi0
>>795
桑原
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart210
810 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1a80-6jQ5)[sage]:2017/09/11(月) 22:42:12.52 ID:NByEJrdi0
>>799
マツダで3タテはどう逆立ちしても無理でしょ
さらに阪神がビジターで3タテしたのは中日相手の1回だけ
勝ちパがちょこちょこ失点する阪神は広島より数段落ちるね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。