- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart205
582 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa43-uITB)[]:2017/09/08(金) 11:55:33.45 ID:ZxmtmHQfa - >>568
横浜の打線はホームランで効率的に点とれるかどうかだから好調も不調も長続きしない 球場や相手が変わるだけで打線の調子もコロッと変わる
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart205
590 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa43-uITB)[]:2017/09/08(金) 12:00:37.73 ID:ZxmtmHQfa - >>576
それで勝てると思ってるから精神的に余裕があるんだろう 優勝争いしながらエルドを休み休み使うなんて普通出来ない
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart205
593 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa43-uITB)[]:2017/09/08(金) 12:02:37.57 ID:ZxmtmHQfa - >>589
中谷は難しいぞ 新庄梶谷みたいな感じになりそう 使える選手には違いないが
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart205
617 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa43-uITB)[]:2017/09/08(金) 12:20:17.17 ID:ZxmtmHQfa - とにかくリードオフマンが育たんのよな
坂本を1番に据えるしかないか
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart205
671 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa43-uITB)[]:2017/09/08(金) 12:56:48.57 ID:ZxmtmHQfa - >>661
欠点つかれてるから低打率なんでしょ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart205
683 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa43-uITB)[]:2017/09/08(金) 13:01:59.34 ID:ZxmtmHQfa - >>667
他はともかく中谷は期待しすぎなければしっかり働くと思う
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart205
691 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa43-uITB)[]:2017/09/08(金) 13:05:56.76 ID:ZxmtmHQfa - >>679
トレードではないからね
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart205
694 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa43-uITB)[]:2017/09/08(金) 13:07:59.71 ID:ZxmtmHQfa - >>690
巨人はどうかな 対戦投手は残りカスになってまうし
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart205
746 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa43-uITB)[]:2017/09/08(金) 14:01:01.28 ID:ZxmtmHQfa - >>722
横浜の貧打は気づけば治ってるから問題ない ほぼホームランの出るタイミングだけの問題だから
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart205
748 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa43-uITB)[]:2017/09/08(金) 14:03:20.71 ID:ZxmtmHQfa - >>735
普通に中継ぎが崩壊仕掛かっている
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart205
756 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa43-uITB)[]:2017/09/08(金) 14:11:02.04 ID:ZxmtmHQfa - >>752
巨人や横浜は元からあんなもん 阪神みたいにチームの屋台骨になってる所が悪くなるのが問題 まあシーズンも終盤だしこけつまろびつゴールすればよいんだけどね
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart205
762 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa43-uITB)[]:2017/09/08(金) 14:18:20.72 ID:ZxmtmHQfa - >>758
強かあねえなあ長所と短所がはっきりしすぎてて 長所を発揮できればいい勝ち方が出来るけど短所が確実に足引っ張ってくる
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart205
765 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa43-uITB)[]:2017/09/08(金) 14:20:19.26 ID:ZxmtmHQfa - >>760
阪神にとっての天目山になってしまった
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart205
780 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa43-uITB)[]:2017/09/08(金) 14:33:32.67 ID:ZxmtmHQfa - >>771
横浜は一応コマが揃ってしまったので急な成長は見込めないが 若さから伸び代はある 阪神は若手が残らないとまた一からのリスタートだから来年の予想からして難しい
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart205
788 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa43-uITB)[]:2017/09/08(金) 14:40:45.10 ID:ZxmtmHQfa - >>783
願望って言うか本当に難しい 中谷は残ると思うが 高山原口北條が物になってないのがな 去年の終わりからみて今年の成績を予想するのはかなり難しい 先発の柱からしてメッセくらいしか残ってないんやし
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart205
802 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa43-uITB)[]:2017/09/08(金) 14:51:05.75 ID:ZxmtmHQfa - >>790
阪神のポイントはチームの雰囲気なのかも知らんが 選手を軸に戦略を立てるんでなく 戦術を軸に選手を使う傾向があることやな 選手の成長にとってやや窮屈や 中谷みたいなほっとけば勝手に打つってわかってる奴はマイペースに育つと思うが
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart205
805 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa43-uITB)[]:2017/09/08(金) 14:53:22.36 ID:ZxmtmHQfa - >>796
おおむね評判通りの成績やろ レギュラーの年齢なら横浜の方が下やないか?
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart205
817 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa43-uITB)[]:2017/09/08(金) 15:00:23.77 ID:ZxmtmHQfa - >>804
広島や横浜は放任型で選手を育ててチーム力をあげるのが基本戦略や 阪神巨人は役割を持たせて戦術で勝とうとするチームやな 戦術型は局地的に臨機応変で的確な采配をすることで勝ちを増やすことも出来るが 選手の負担が片寄ったり選手の成長の選択肢が狭まったりする こういっちゃなんやけど阪神と広島は進んでる道が違う
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart205
836 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa43-uITB)[]:2017/09/08(金) 15:11:45.85 ID:ZxmtmHQfa - >>823
中谷はそれしか出来んしそれでいいから放任されとる だから阪神の選手のなかでも中谷は来年も残ると思ってる
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart205
846 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa43-uITB)[]:2017/09/08(金) 15:15:55.60 ID:ZxmtmHQfa - >>829
戦略はいい選手を集めることや 現場はそこから先の戦術部分で動くしかない
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart205
863 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa43-uITB)[]:2017/09/08(金) 15:27:47.74 ID:ZxmtmHQfa - >>848
どちらを重視するかがチームによって違う感じやな 編成に人を集める力があれば現場は自然いかに使うかの戦術にかたよってくる 阪神や巨人はチームとして戦術よりやな 逆に広島横浜は現場でもリスクリターンを考えた戦略よりの指揮をしよる 今は昔ほど選手が自由に集まらんようになって来たから戦略よりの采配が脚光を浴びとるけども
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart205
890 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa43-uITB)[]:2017/09/08(金) 15:47:57.73 ID:ZxmtmHQfa - >>869
この場合現場のリスクリターンの話な 例えばJFKに始まる阪神の伝統的な中継ぎの役割分担やけども でかいリターンを得るためにリスクも背負ってる 負担が片寄るというものやな 糸井や福留をクリンナップで使い続けていたのもそうやな 勝つためには正解やけど戦い続けるためにはリスクのある行動や
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart205
893 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa43-uITB)[]:2017/09/08(金) 15:51:46.24 ID:ZxmtmHQfa - >>888
去年良かったやんか
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレPart205
899 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa43-uITB)[]:2017/09/08(金) 15:58:20.58 ID:ZxmtmHQfa - >>892
一試合だけで見ればそう思うやろ 思うにリソースの少ない広島や横浜は勝つことより継戦することにこだわっとるから育成も副産物として上手くゆく 阪神や巨人は勝ちに拘らざるを得ないからいい選手から使うし無理もさせてしまう
|