- 巨人若手の選手議論スレ【223人目】
529 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f93-3QX8 [111.125.4.124])[]:2017/09/03(日) 08:04:28.31 ID:1oVGgrR90 - >>524
二軍で大切なのはシーズン成績よりも最近の状態(フォーム、スイングスピード等) 大山も2軍ではパッとしない成績だけどプロの水に慣れて1軍の指導陣と合ったのか 1軍では2軍以上の成績になってる。
|
- 巨人若手の選手議論スレ【223人目】
530 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f93-3QX8 [111.125.4.124])[]:2017/09/03(日) 08:07:08.57 ID:1oVGgrR90 - >>519
ドラフトってわからないから面白いともいえるな。 田中や佐々木がもてはやされてソフトバンクとロッテのドラフト採点は最高クラス(週刊ベースボールとか) 巨人が確かドラフト負け組だっけ、畠の活躍しだいでは一番の勝ち組になる可能性もあるな。
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part56
667 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f93-3QX8)[]:2017/09/03(日) 11:47:13.94 ID:1oVGgrR90 - >>645
高校野球の現場の技術指導なんてそんなもんだろう。 木製バットで普段練習してるといっても、木製バットでいかにスタンドに入れるか までは想定して指導はしてない。 高校野球とプロ野球は似てるようで違うスポーツと言ってたプロ野球選手もいるし。
|
- 巨人若手の選手議論スレ【223人目】
545 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f93-3QX8 [111.125.4.124])[]:2017/09/03(日) 11:50:10.25 ID:1oVGgrR90 - >>540
佐々木が巨人に来てたら、今頃ファンが発狂してたなw
|
- 2017巨人専用ドラフトスレ16巡目
937 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f93-3QX8 [111.125.4.124])[]:2017/09/03(日) 11:57:13.09 ID:1oVGgrR90 - >>931
増田は評価は落ちたなら3位ぐらいでも獲れそう。 ドラフトはあくまで‘ドラフトの年’の評価であって将来どうなるかは誰にもわからない 増田も将来どうなるか、悔しさをバネに精進して名選手になる事も考えられる(ダメなままもあるけど)
|
- 巨人若手の選手議論スレ【223人目】
546 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f93-3QX8 [111.125.4.124])[]:2017/09/03(日) 11:59:19.00 ID:1oVGgrR90 - 岡本は昨日はセンターのフェンス直撃のヒットがあったな(一塁でこけてシングル止まりだったけど)
内田監督のいう「強く振り切る」を実践できてる、良い傾向だ、日々精進してほしい。
|
- 巨人若手の選手議論スレ【223人目】
561 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f93-3QX8 [111.125.4.124])[]:2017/09/03(日) 15:52:44.52 ID:1oVGgrR90 - 岡本は最初に三振した時にどうしたと思ったけど、
縮こまることなく強く振り切るが出来てきてるな。 解説の篠塚の言ってる 「(相手投手に)打たされるのではなく、自分で打ちに行く打席にすることそれが良い内容の凡打になる。」 「4打席全てで結果(ヒット)を求めようとするよりも良い内容の凡打の打席を作れば次につながる」 これがなんか納得できた。
|
- 2017巨人専用ドラフトスレ16巡目
968 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f93-3QX8 [111.125.4.124])[]:2017/09/03(日) 16:08:53.49 ID:1oVGgrR90 - >>963
楠本(東北福祉大学)が大学代表の4番で打撃センスは抜けてるが 肩の怪我のためか守備が・・・だがそれでも打撃を評価して我慢できるか。
|
- 2017巨人専用ドラフトスレ16巡目
970 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f93-3QX8 [111.125.4.124])[]:2017/09/03(日) 16:13:32.54 ID:1oVGgrR90 - >>966
甲子園に出てない野手で選ぶなら桜井(日大三)かな、 U18に出てるから明日のキューバ戦など今後も見てみよう
|
- 巨人若手の選手議論スレ【223人目】
567 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f93-3QX8 [111.125.4.124])[]:2017/09/03(日) 16:18:51.73 ID:1oVGgrR90 - >>566
岡本は春先の頃は、最初の打席で三振すると結果を求めるあまり 次の打席で当てただけの打撃になって内野ゴロの山だったんだよな。 それが最近は三振しても次の打席でフルスイングだから頼もしいな。 >>562 篠塚の解説 「自分の納得のいくスイングができるかどうかが大事、三振してもそれができていれば4打席の中でつながる」 今日の岡本はこれが実戦できて良かった。
|