- 2017年12球団ドラフトスレ part55
431 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a357-8f0a)[]:2017/09/02(土) 00:31:11.99 ID:CRIiUUei0 - 中村は打っていないが良い感じだな 荒れた右投手にも腰が引けていなかった
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part55
436 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a357-8f0a)[]:2017/09/02(土) 00:31:43.74 ID:CRIiUUei0 - >>426
日本だと人工芝か砂が標準だからね
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part55
563 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a357-8f0a)[]:2017/09/02(土) 01:13:02.60 ID:CRIiUUei0 - 初見だし荒れ球だし、この中でも対応できる打者は大したもの
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part55
624 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a357-8f0a)[]:2017/09/02(土) 01:46:38.49 ID:CRIiUUei0 - こういう大会は打者の差が出やすいので面白いな
上の日とも言っていたが清宮と安田の二人は抜けている 俺は中村も良いと思っているが、さすがに甲子園のように 簡単には打たせてくれない 守備は小園が光っていたな
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part55
644 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a357-8f0a)[]:2017/09/02(土) 02:12:30.14 ID:CRIiUUei0 - 安田は対応力はあると思ったな センター前も微妙に沈んでいる球だしね
清宮は悪くはないがホームラン性の飛球も、そうだが高めのストレートをさばききれていないのが
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part55
648 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a357-8f0a)[]:2017/09/02(土) 02:24:35.71 ID:CRIiUUei0 - 安田の評価が低いな 俺と正反対
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part55
654 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a357-8f0a)[]:2017/09/02(土) 02:59:54.18 ID:CRIiUUei0 - >>653
マウンドというよりボールが滑るんだろう 馬鹿げているよな、滑るボールなんかやめれば良いのに
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part55
657 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a357-8f0a)[]:2017/09/02(土) 03:10:42.32 ID:CRIiUUei0 - 清宮、高めのストレートはすべて微妙に芯からずれていたな ヤッパリ、ここが課題だな
レフト前に上手く打ったのはツーシームかな、微妙に変化していた
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part55
671 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a357-8f0a)[]:2017/09/02(土) 05:33:00.68 ID:CRIiUUei0 - 結果が出ないのなら安田の打撃を批判できるが結果が出ているわけでね トップが浅くても飛ぶパワーがあるのなら
確実性が増すわけで悪いという理由が分からない
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part55
725 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a357-8f0a)[]:2017/09/02(土) 09:24:50.32 ID:CRIiUUei0 - >>716
右の球威があり切れもある、荒れ球投手に腰を引かないで打っていた中村を俺は高く評価する 増田はガタガタに崩されていた 安田は予想通り柔軟に対応していたし、これも高く評価する 清宮も同じ、ただ、高めのストレートがやや苦しいな、予想通りだけど。
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part55
743 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a357-8f0a)[]:2017/09/02(土) 10:08:17.64 ID:CRIiUUei0 - 今の時代 高卒が1年目から即戦力なんてありえないから
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part55
861 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a357-8f0a)[]:2017/09/02(土) 13:28:11.48 ID:CRIiUUei0 - 大昔は本当に金属打ちという感じの打者が結構いたが今の時代、金属打ちと感じる打者は、ほぼいないけどな
そりゃ金属のほうが飛ぶんだから、そこは差し引かないといけないが、打ち方自体が金属だなんて感じるだ者はいない もちろん、中村だってそう
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part55
867 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a357-8f0a)[]:2017/09/02(土) 13:42:49.59 ID:CRIiUUei0 - プロ野球は当然、木だから打球は飛ばない、打球コースはすべてデータ化されて野手はそこに守っている
そりゃ並みの飛距離の打者は、そこそこ良い当たりでも高校野球と違ってアウトになる となると生き残ろうとしてシングルヒッターになって飛距離が落ちるなんてこともあるからな 広島カープの田中はカープ打線の中でも飛ばすほうだけど、ほとんど引っ張らない、こういう打者だっているんだ 金属バット打法とは何の関係もなく飛距離が落ちるのは普通にありうる話。
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part55
892 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a357-8f0a)[]:2017/09/02(土) 15:12:20.36 ID:CRIiUUei0 - 慣れないグラウンドだからというのはあるが清宮の守備の動きが今一なのは確かだよな
それは早実という野球だけの学校でないのが原因なのか、体の故障の問題なのか、その辺が気になるね 体が丈夫ならプロでいくらでも鍛えることができると思うが故障持ちなら、あまりうまくならないかもしれないからな
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part55
904 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a357-8f0a)[]:2017/09/02(土) 15:40:31.33 ID:CRIiUUei0 - 野球に限らず、どんなものもネットで調べれば、ある程度分かるからね
実際に、足を運んで調べると金がかかる。大手マスコミならともかく、ネットニュースや個人だと、なかなか そこまでしないだろ。 全然別の分野だけど話題になったニュースでも、あるネットニュースの有名なブロガーが断定的に色々書いて いたが、結局間違いだったからな。実際に足を使った取材活動していれば、こんなことはならなかった。 もっとも間違っても、大手マスコミと違って謝罪もしないで済むケースから止めやしないが。
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part55
973 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a357-8f0a)[]:2017/09/02(土) 20:09:14.86 ID:CRIiUUei0 - >>965
球は質の問題もあるからな 大谷の球質はそんなに良くない
|