- 2017年広島専用ドラフトスレ14巡目 [無断転載禁止]©2ch.net
645 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/09/02(土) 18:11:33.58 ID:+K7vt9Nd - でもまあ確かにこのスレだけは「坂倉は大したことがない」の方が主流派だな
プロの誰もが絶賛する坂倉でも、このスレのスーパースカウト連流から見ると欠陥だらけよ さすがは薮田や山岡は絶対にプロで活躍できないことをキッチリと見切り 今井達也はルーキーイヤーから開幕ローテ10勝は堅いと踏んだ ネットでも最高峰と言われるカープドラフトスレだけの事はあるよ 坂倉の見立てもおそらく完璧だね
|
- 2017年広島専用ドラフトスレ14巡目 [無断転載禁止]©2ch.net
655 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/09/02(土) 19:40:00.48 ID:+K7vt9Nd - 高卒1年目の二軍打率がいいから誰よりも凄くなるってのは全然話が違うんだな
坂倉は高卒1年目で大して打たなかった大谷や山田哲人よりも絶対凄くなる!って事じゃない 高卒1年目でいきなり木製バットに対応するような選手は、少なくとも打撃に関してはほぼ将来が保証されてるってだけ
|
- 2017年広島専用ドラフトスレ14巡目 [無断転載禁止]©2ch.net
660 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/09/02(土) 19:50:52.33 ID:+K7vt9Nd - >>656
このスレ見てるくらいなら、これくらいは知ってないと恥ずかしい知識に入ると思う 2軍で3割打った選手なんぞ大して評価されない しかし高卒1年目に関してだけは評価される なぜか そりゃ過去の実績で2軍で3割打っても一軍では鳴かず飛ばずだった選手が山盛りいるから 高卒1年目で打った選手はほぼ大成するから それだけの話だよ
|
- 2017年広島専用ドラフトスレ14巡目 [無断転載禁止]©2ch.net
663 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/09/02(土) 19:55:45.72 ID:+K7vt9Nd - とか言いながら、俺も今年は1位中村がいいと思うんだよな
滅多にない地元で産まれた一般層まで知名度があるスーパースターなんだから、そんな年くらいは地元ファンを喜ばせてやってもいいんじゃないかと そして全然才能ないって訳でもなく、本物になる可能性だって充分あるわけだし
|
- 2017年広島専用ドラフトスレ14巡目 [無断転載禁止]©2ch.net
667 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/09/02(土) 20:07:27.10 ID:+K7vt9Nd - そういや過去の実績で若手高卒野手を見る別の数値もあるよ
高卒野手が3年目までに1軍で3割 これをクリアすると、ほぼスーパースター確定 巨人坂本が中ではハズレになるくらい精度が高い 高卒4年目や5年目だと別にって感じになるが、3年目までだと面子がガラッと変わる
|
- 2017年広島専用ドラフトスレ14巡目 [無断転載禁止]©2ch.net
713 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/09/02(土) 22:15:52.91 ID:+K7vt9Nd - こんな事を言いながら、一年後にどうなってるかは目に見えてるんだけどな
俺の知ってる限りのプロ野球史上(だいたい平成以降)、大社ルーキー投手が全く活躍しなかった年など無いので、来年も当然大社ルーキーが何人も活躍する 中村、安田は間違いなく2軍漬け、清宮も最悪松井秀喜くらいの守備なら1年目デビューもあるけど、 一塁専という言葉すら勿体ない代打専と言っていい守備なのでまあ二軍でしょ 「どこをどう見ても活躍するのが分かってた○○(大社投手)をスルーして、当たるかどうかバクチの高卒野手が1位とか、カープスカウトは無能すぎるぜー」 になるんだろねー
|
- 2017年広島専用ドラフトスレ14巡目 [無断転載禁止]©2ch.net
716 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/09/02(土) 22:21:18.98 ID:+K7vt9Nd - >>710
清宮のファーストは上手とか下手とかいうレベルにないな 「ボール取るのが苦手な人が、なんで野球やってんの?」ってくらい 清宮でも守備は猛特訓でシニアレベルからトホホレベルくらいにはなるはずだけど、まあ時間掛かるでしょ
|
- 2017年広島専用ドラフトスレ14巡目 [無断転載禁止]©2ch.net
722 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/09/02(土) 22:36:57.70 ID:+K7vt9Nd - >>717
確かに宮崎の年は大社がボロボロで、宮崎でもマシな方だと言われてたが そもそもセの新人王が大卒投手なんだけどな 大社ルーキー投手が全く活躍しなかった年など、平成以降のプロ野球歴史上で一度もないよ
|