トップページ > プロ野球 > 2017年08月28日 > cPGjc8zFd

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/2682 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000022121000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd9f-7jQn [1.72.7.2])
代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd9f-7jQn [1.72.7.2])
代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdca-7jQn)
2017巨人専用ドラフトスレ15巡目
巨人若手の選手議論スレ【223人目】
2017年12球団ドラフトスレ part54
2017巨人専用ドラフトスレ16巡目

書き込みレス一覧

2017巨人専用ドラフトスレ15巡目
975 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd9f-7jQn [1.72.7.2])[sage]:2017/08/28(月) 02:25:46.70 ID:cPGjc8zFd
>>957
柳田も巨人だったら絶対育ってなさそうだな
性格も大田以上の天然お調子者だし
果たしてファンも現場も吉川を戦力になるまで我慢できるかどうか
>>962
山下憎しとはいえよくこんなデタラメを言えるものだな
昨年に関しては吉川は掴まされた感はあったが畠と池田を撮れて、下位を使って上位レベルの高田大江を獲れた
それで十分だ
2017巨人専用ドラフトスレ15巡目
997 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd9f-7jQn [1.72.7.2])[]:2017/08/28(月) 08:28:18.32 ID:cPGjc8zFd
櫻井は投手としてならプロだとワンポイント向きの投手だね
スライダー以外の引き出し少ないし、ストレートも球速のわりに高校レベルでも打たれてる
スタミナも無さそうだから先発だと厳しい

左投げというのを考慮しても、プロでは野手で見てみたい選手だな
やはりバッティングの方が魅力的に見える
2017巨人専用ドラフトスレ15巡目
1000 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd9f-7jQn [1.72.7.2])[sage]:2017/08/28(月) 08:42:23.12 ID:cPGjc8zFd
>>993
上原とか岩瀬、斎藤隆とか成功例もけっこうある
投手経験浅い場合は肩を使い減りしてない
→プロ入り後の投手寿命が長いってのが魅力のひとつなんだけど
大石も田中も入団前にすでに肩肘やらかすような負担の大きいフォームだったからなあ
巨人若手の選手議論スレ【223人目】
16 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd9f-7jQn [1.72.7.2])[sage]:2017/08/28(月) 09:25:33.27 ID:cPGjc8zFd
>>9
宇佐見って大学時代の打撃は荒々しくて振り回してるだけみたいな印象だったけど
内田さんの指導のおかげか見違えるような良い打撃フォームになってて驚いた
元々パワーには定評のあった選手だから今後の成長が楽しみ
宇佐見が成長すれば小林にも良い影響が出てきそうだ
2017年12球団ドラフトスレ part54
27 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdca-7jQn)[sage]:2017/08/28(月) 09:52:47.37 ID:cPGjc8zFd
>>23
高校の地方大会で神宮を満員にした実績があるからな
不人気球団にとってはこの集客力だけでも指名価値がありそうなレベル
イケメン要素とか抜きで打撃だけでこれだけ客呼べて、しかもしっかり結果も出したんだから尚更凄い
有名人の2世だからと言っても、今の若い世代は清宮なんてラグビーファンでもない限り知らないよ
2017年12球団ドラフトスレ part54
47 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdca-7jQn)[sage]:2017/08/28(月) 10:44:14.99 ID:cPGjc8zFd
>>33
素材や加工が根本的に違うんだから同じ反発力ってのは無理だと思うが
豆腐と同じ歯ごたえの煎餅を作れって言ってるようなもので
近づける事は可能かもしれないが、結局木製と違うなら結果は同じというか参考には出来ない
>>39
単純に高校レベルの投手なら打てるけど、一つ上のクラスになるとさっぱり打てないという
いわゆる二軍の帝王的なケースもあるだろうからな
バットのせいだけにするのも違うんだよな
2017巨人専用ドラフトスレ16巡目
21 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd9f-7jQn [1.72.7.2])[sage]:2017/08/28(月) 11:25:04.19 ID:cPGjc8zFd
>>14
そこ思いきり清武のテリトリーでもあるしなw
なんか色々と皮肉な展開だ
清武も山下もアンチに便乗して叩かれすぎだと思うけどな
鹿取GMには少し期待しているが、岡崎井上福王とか名前見るだけで今のスカウト陣は不安で仕方ない
2017年12球団ドラフトスレ part54
62 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdca-7jQn)[sage]:2017/08/28(月) 11:39:02.25 ID:cPGjc8zFd
むしろ東が田口の下位互換だよな
田口だって出そうと思えばスピードは出るし
まあ不作の今年なら外れ1位くらいで指名されるんだろうけど
2017年12球団ドラフトスレ part54
87 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sdca-7jQn)[sage]:2017/08/28(月) 12:27:11.82 ID:cPGjc8zFd
>>70
その1位も東から右の選手は例年なら2〜3位レベルの選手だよなあ
かと言って2〜3位の層がそこまで厚いわけでもなく、野手の層の厚さだけは昨年よりはマシかもしれないが
捕手も粒ぞろいで2013年の時みたいなデフレが起こりそうなので、捕手が欲しい球団にとってはチャンスってとこか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。