- 【阪神94】原口文仁応援スレ【救世主】 11 [無断転載禁止]©2ch.net
165 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd52-q0ZE)[]:2017/08/26(土) 18:48:21.90 ID:y7NUqh9u0 - 阪神ファン40年やってきたなかで、はじめて本気で阪神が嫌になった。
去年、原口を見て、実質ドラフト外だった掛布が頭角をあらわしたときと同じようなスター性のある選手だったのと田淵以来の打てる捕手だったのでファンになって、金本や矢野にはしっかり育ててくれることを期待した。 それが去年のマスコミを使った矢野の原口イジメのコメント、関西マスコミの腰痛弱肩アピール、金本の優柔不断、今年の突然のコンバート。 桧山は、星野にファーストコンバートされたとき、タニマチに泣きついて星野に撤回させたけど、育成だった原口にはそんなバックの力もない。 2軍に落ちたけど、1軍の方針が内野手である以上、キャッチャーの練習させるわけがないどころが、外野の練習させられるかもしれん。 せめてわしらが、阪神球団にキャッチャーに戻すか、戻さないんだったら他球団に出してキャッチャーやらせてやってくれと声をあげようやないか。 みんな、キャッチャーの原口もう一度みたくないか?
|
- 【阪神94】原口文仁応援スレ【救世主】 11 [無断転載禁止]©2ch.net
170 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd52-q0ZE)[]:2017/08/26(土) 20:39:16.58 ID:y7NUqh9u0 - 矢野が実際に何を考えているのか、そんなことはわしらには分からないけど、少なくも原口をキャッチャーとして育てる気が皆無なのは確かだと思う。
原口が、ファーストよりキャッチャーをやりたいと思っていることと、わしらの多くが(全員とは言わん)キャッチャーとしての原口に魅力と可能性を感じていることも確かだと思う。 プロ野球選手は雇用されているサラリーマンと違って個人事業主なんだから、チームの方針で自分のプロ野球人生が潰れるなら無理に従うことはない。 でも、実績がわずか1年の原口には自分の希望を言う力、撤回させる力があらへん。 金本に育成から1軍に引き上げてもらった恩があるからどうこうというのは、ただの浪花節や。 金本は戦力になると思ったからそうしただけのこと。 今年は戦力にならないと見切ってベンチ、2軍。 指揮官として、原口の適性や将来を考えているとは思えん。 コネも政治力も何もない原口が頼れるのはファンだけやと思うんや。 とりあえず、ワシは同じ思いので人たちといっしょに、阪神球団とHDにメールや電話で声をとどけてみる。
|
- 【阪神94】原口文仁応援スレ【救世主】 11 [無断転載禁止]©2ch.net
187 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd52-q0ZE)[]:2017/08/26(土) 22:37:23.68 ID:y7NUqh9u0 - そうか、明日、原口応援ツアーやったんか
怪我とか先発ピッチャーの昇格とかじゃないんだから、2軍降格をせめて1日待ってやれなかったんか 狩野が緊急に一軍に必要な選手やとは思われへん 原口の出番がなくても試合前練習で声援送ることができたのにな 原口にもバスツアー楽しみにしていたファンにも、むごいことするなあ
|
- 【阪神94】原口文仁応援スレ【救世主】 11 [無断転載禁止]©2ch.net
194 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd52-q0ZE)[]:2017/08/26(土) 22:58:49.88 ID:y7NUqh9u0 - スタメン外れた後も代打とかチャンスがあったんだから、打てばよかったというコメがあるなあ
いちいちこういう手合いにコメをつけてもしょうがないけど、球団がとってきた外人が優先起用されて、その外人が調子悪いときはドラ1と起用の方針が確定しているのに、モチベーション維持できるわけない 原口はまだ25歳で去年活躍した選手で、スタメンを半ばあきらめた30過ぎの代打屋とは違う それに去年原口を見ていた人なら知っているとおり、ピッチャーの配球を考えて打つタイプやから、一振りにかけるタイプと違う 適性が代打ではないんや 原口が代打で結果を残せなかったのは、原口自身の力不足ではある でもそれより、金本がスタメン選手から外す、主力選手として育てない判断をした方がおおきい
|
- 【阪神94】原口文仁応援スレ【救世主】 11 [無断転載禁止]©2ch.net
196 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fd52-q0ZE)[]:2017/08/26(土) 23:18:46.42 ID:y7NUqh9u0 - まあ、とにかく今年はキャッチャーで勝負しようとしていた原口にとって無駄でつらい1年やった
家庭もっただけにわしらの想像を超える苦しい1年やったと思う 原口も来年は26で、プロ野球続けられるかどうかの瀬戸際や 鳴尾浜に行ってまだ声援送るファンがいるということを原口に知らせてやりたいし、キャッチャー原口をあきらめてないファンがいることも阪神球団に見せつけてやりたい
|