- 2017年12球団ドラフトスレ part51
378 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4d-iRCO)[]:2017/08/23(水) 07:20:43.11 ID:vNhr+L/Xp - 平田や中田が清原の記録を超えてたらありえねーって思うけど中村なら何の違和感もない
良くも悪くもフォームが実にしっかりしていて平田や中田みたいなクソフォームの奴等とは違うからな あとはその時のコンデションで結果が変わるところ最高潮で甲子園にきてしまっただけの話で
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part51
390 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4d-iRCO)[sage]:2017/08/23(水) 08:07:51.66 ID:vNhr+L/Xp - 中村の特殊バットで素振りしていたという記事は俺の言いたいことを端的に記してくれてるな
ホンマこいつは上体が突っ込まない この一点が高校レベルをはるかにこえてる 清宮もこの技術はかなりのものがある 2人が双璧と考えて問題ない ホームランを打てる奴には理由があるという事
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part51
407 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4d-iRCO)[]:2017/08/23(水) 09:05:32.15 ID:vNhr+L/Xp - >>391
そんなに打てないだろうよ 現段階で言えるのは慣れ親しんだレベルのボールなら完璧な技術を体現できてるってだけだからな プロの球にどれだけアジャストできるかは別問題 ただ根幹の技術が高校レベルの奴等よりは課題が少ないというだけだ
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part51
435 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4d-iRCO)[sage]:2017/08/23(水) 11:12:15.52 ID:vNhr+L/Xp - >>412
安田は清宮ゆ中村みたいに後ろにゆとりがない タイミング崩されたら脆いし打球のひと伸び足りないのもそこが原因だろう 個人的な印象では履正社らしい上で伸びない量産型左打者って感じだ ただサイズは頭抜けてるし今後の努力でそこを脱してほしいね
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part51
446 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4d-iRCO)[sage]:2017/08/23(水) 11:43:03.95 ID:vNhr+L/Xp - >>445
一年の時はかなり前捌きだったんだよね 今は後ろにかなりゆとりがあってスイングが大きい それでいて開きも抑えて叩けてる
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part51
629 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4d-iRCO)[sage]:2017/08/23(水) 15:20:36.60 ID:vNhr+L/Xp - >>613
腰の開きの速さやバットの出方みても現時点でそこまでの選手ではない 去年の鈴木とかの方がレベルは上
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part51
634 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4d-iRCO)[sage]:2017/08/23(水) 15:22:22.19 ID:vNhr+L/Xp - 昨日の広陵の投手のヘロヘロ具合みればこうなるのは猿でもわかってた事
真面目に広陵が勝つと思ってたやつなんていないだろ
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part51
657 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4d-iRCO)[sage]:2017/08/23(水) 15:31:14.27 ID:vNhr+L/Xp - >>652
ここら辺が体力的な余裕の違いなんだよな 広陵は勝つには平元がなんとかイニング食うしかなかったがその分どこまでひっぱるかが難しくなり結果失敗した
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part51
698 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4d-iRCO)[sage]:2017/08/23(水) 15:45:58.92 ID:vNhr+L/Xp - >>689
バットを全然しならせれてない 体の開きと一緒にヘッドがでてきちゃうから典型的な雑魚専になってる 今日もヘロヘロの投手相手にイキイキしとるなw
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part51
766 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4d-iRCO)[sage]:2017/08/23(水) 16:13:29.84 ID:vNhr+L/Xp - >>747
そのインコースも130キロ近辺が打てる限度だからな 完全な雑魚専
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part51
791 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4d-iRCO)[sage]:2017/08/23(水) 16:24:17.02 ID:vNhr+L/Xp - 清水はプロ的には疑問だらけの投手だが高校生が簡単に打てる球は投げてないよ
ストレートもスピンがきいてるし思ってたより変化球も器用に使える 抑え向きな力任せな投手かと思ってたらどちらかというと先発タイプっていうね
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part51
804 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4d-iRCO)[sage]:2017/08/23(水) 16:31:15.74 ID:vNhr+L/Xp - やっぱりスピードボールあるチームの西川に対する攻め方は徹底的にインコースだな
まあ普通に考えればあのフォームで140超えるインコース打つのは不可能だからな
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part51
857 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4d-iRCO)[sage]:2017/08/23(水) 16:55:59.76 ID:vNhr+L/Xp - >>837
秀岳館の打撃なんて花咲以上に問題ありありなの去年も見てればわかるだろ あいつらは根本的に打撃指導がダメ
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part51
858 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4d-iRCO)[sage]:2017/08/23(水) 16:56:45.99 ID:vNhr+L/Xp - >>846
変化球打ちに逃げると未来ないからな ストレートにめっぽう強い方が将来に期待できる
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part51
864 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4d-iRCO)[sage]:2017/08/23(水) 16:59:23.29 ID:vNhr+L/Xp - >>849
長谷川は普通にいい投手だ そりゃ打てない時もあるってだけの話だよ 別に中田が斎藤にやられたみたいに完璧にチンチンにされたわけでもないし
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part51
912 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4d-iRCO)[sage]:2017/08/23(水) 17:36:09.51 ID:vNhr+L/Xp - >>891
こんなん昨日から散々言ってるのに清水との対決見るまでビビって評価固めきれなかった奴がほとんどだよなこのスレは 単純にフォームの完成度が高校レベルを飛び抜けてんだよ中村は そりゃ金属持たせて相手も普通の高校生ならばかすか打つよって話だよ 清宮も100本打つのが納得のメカニズム 安田や増田は一枚落ちる 西川は3枚落ちる
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part52
28 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4d-iRCO)[sage]:2017/08/23(水) 19:48:28.99 ID:vNhr+L/Xp - >>23
綱脇は9回まで投げさせたら5.6点は失点する投手だな モリフとかいう金属打ち打線にしか通用せんわ 清水は想像以上に器用だったがあの投げ方はやはりケガが怖い
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part52
67 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp4d-iRCO)[sage]:2017/08/23(水) 20:34:41.26 ID:vNhr+L/Xp - >>56
結局ソフバンみたいに猛練習かして選手がそれについていく環境なら育つんだろうな 元々センスは頭抜けてるわけだし プロは誘惑も多いしケガも増えるから全開で頑張れる奴のほうが少なそう
|