トップページ > プロ野球 > 2017年08月21日 > /iIrdHhb

書き込み順位&時間帯一覧

587 位/2789 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart743☆☆©2ch.net

書き込みレス一覧

☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart743☆☆©2ch.net
434 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/08/21(月) 00:48:54.47 ID:/iIrdHhb
おいプロ野球ニュース見たか?

谷繁の見解では、
「今回の巨人3連戦は僕は横浜にとっては一番重要だと思ってたが、
その初戦をラミ公が「山崎を使うつもりがなかった」と言ったり、
昨日の試合でも5回に濱口がピンチで分の悪い坂本との対戦の場面でも
交代しなかったことについて、
「ラミ公は勝負所はもっと後だと考えているのでは?」
と言っていた。

だとすると、ラミ公は9月1〜3日のハマスタ巨人3連戦を勝ち越すために
今はリリーフ陣を温存し整えているのでは? 
と思った。

いや、おそらくラミ公がアホなだけでそんなこと考えてないのかも。
☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart743☆☆©2ch.net
453 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/08/21(月) 01:36:20.16 ID:/iIrdHhb
ラミレスは、先発がどんなに失点しても、絶対に5回まで投げさせる
だから交代が送れて、失点が増え、試合を決められてしまう。

そのくせ、先発がどんなに調子がよくても、絶対に100球超えたら交代させる。
だからリリーフ陣を酷使してしまい、失点が増え、逆転されてしまう。


ラミレスは細かい野球ができない。
各バッターがほぼ自由に打ってるだけ。
だから打線が調子がいいときは爆発するが、不調になると戦術がない分、勝つことができない


ラミレスは固定メンバーはどんなに不調でも使い続ける
だからその選手が不調のときは、復調するまでただ待つしかない。


ラミレスは絶対に選手にダメだししたりしないが、自分の非も認めない。
だからファンは怒りのやり場がなく、ストレスが溜まる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。