トップページ > プロ野球 > 2017年08月17日 > 2yzuwiO7r

書き込み順位&時間帯一覧

498 位/3935 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000210126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr4d-5n7z)
2017年12球団ドラフトスレ part47

書き込みレス一覧

2017年12球団ドラフトスレ part47
812 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr4d-5n7z)[sage]:2017/08/17(木) 19:23:15.45 ID:2yzuwiO7r
>>748
増田にはそもそも横浜高関係者が4位前後だろうからプロより大学を薦めたという話があるからな
本人はプロになる為に横浜高に来たという位プロ志向だが
2017年12球団ドラフトスレ part47
829 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr4d-5n7z)[sage]:2017/08/17(木) 19:54:37.24 ID:2yzuwiO7r
>>824
育成でたくさん取って駄目な奴はどんどんクビにすればいいって言う奴等は多いけど
選手も生身の人間だし人生をゲームの駒みたいには身内同然の関係者は扱えんだろうしな
2017年12球団ドラフトスレ part47
841 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr4d-5n7z)[sage]:2017/08/17(木) 20:21:45.20 ID:2yzuwiO7r
>>830
家庭の事情やら選手本人のプライドやら
それぞれ色々あるだろうからな
下位指名でプロ拒否は生意気
おとなしくプロに入れって外野の声はデカイが
2017年12球団ドラフトスレ part47
908 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr4d-5n7z)[sage]:2017/08/17(木) 22:09:00.71 ID:2yzuwiO7r
吉永みたいなパターンは大学行ったのが失敗だったのか
そもそもプロに入る実力なかったのかは意見分かれる
東浜はなんで大学に行くんだ?って当時思ったが案の定大学で劣化した(再生したのは救いだが)
ハンカチも似たような例ではあるが清宮は大学には行かないのかね
そもそも親父がを稼げないから野球やらせたぐらいだから
今年プロに入れるのが正解のように思われるが
2017年12球団ドラフトスレ part47
925 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr4d-5n7z)[sage]:2017/08/17(木) 23:13:58.74 ID:2yzuwiO7r
>>921
大学生や社会人で上位指名になるのは高校時は無名に近い選手のが多いしな
高校で有名だった選手が大学や社会人に進んでも伸び悩むパターンが多い
2017年12球団ドラフトスレ part47
935 :代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr4d-5n7z)[sage]:2017/08/17(木) 23:34:26.25 ID:2yzuwiO7r
>>927
選手のレベルじたいは上がってるように思える
トップレベルの高校生はセミプロと言っても過言ない
ただ今の世代は勝てない相手とは最初から戦わない子が多いし
根性論を否定する風潮が強いから弱小高で野球やるなんて無駄な事はしない
って感じじゃないのかね
社会人チームが減るのは不況のせいだから野球人気とはまた別な話


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。