- 2017年12球団ドラフトスレ part44
529 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spbb-bIke)[sage]:2017/08/10(木) 09:47:55.36 ID:oHlrtZE5p - >>520
球持ちの良さというよりはデカさを活かした角度で勝負するタイプだろうからどうだろうねぇ 早川キレよしコントロールよしだがボリューム不足が今後どうなるか 少なくとも進学でも悪い選択ではない素材と俺は思ったな 逆に山下みたいなのは進学しても特異性だけでどうにかなっちゃうだろうから早くプロで壁にぶつかった方がいい
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part44
549 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spbb-bIke)[sage]:2017/08/10(木) 10:19:29.86 ID:oHlrtZE5p - そもそも千葉を1人で投げ抜かせてる時点で球の質云々の評価はしづらいものはあるが
まあちょっと地方の都市伝説的な評価の上がり方はしてたところはあるよな
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part44
570 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spbb-bIke)[sage]:2017/08/10(木) 10:43:35.62 ID:oHlrtZE5p - >>567
夏なんていつもこんなもん
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part44
585 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spbb-bIke)[sage]:2017/08/10(木) 11:06:24.82 ID:oHlrtZE5p - >>572
櫻井を現時点では観賞用でしかないからなぁ 良くも悪くもあのスライダーがバランスぶち壊してて投げてる球程の圧倒するピッチングができない 現時点ではプロに通用する要素がないよね
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part44
637 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spbb-bIke)[sage]:2017/08/10(木) 12:18:06.97 ID:oHlrtZE5p - >>605
流石にその盛り方はバレるに決まってるだろ
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part44
651 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spbb-bIke)[sage]:2017/08/10(木) 12:23:56.17 ID:oHlrtZE5p - 根尾はほんと打撃がマトモになったよな
春の無茶振りはなんだったのかという感じ 西川はあの肘が固い感じはどうなんだろうな 少なくともプロであんな打ち方してる奴は印象にない
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part44
725 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spbb-bIke)[sage]:2017/08/10(木) 15:41:33.55 ID:oHlrtZE5p - ストレートで差し込んで変化球を振らせる
これが高校の段階でできてないと上でもなかなか通用しない 当たり前だけどバッターはスイングスピードが増して見極めの時間が長くなる 高校レベルで変化球を振らせてるだけの奴は通用しなくなる だから130そこそこの奴がどんか変化球投げてようが興味が出ないのは当たり前
|
- 2017年12球団ドラフトスレ part44
754 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Spbb-bIke)[sage]:2017/08/10(木) 16:34:14.93 ID:oHlrtZE5p - >>743
櫻井が評価イマイチなのは結局早実にしろ履正社にしろ打たれてるからだろな 歳内もそうだけどああいう派手な球も結局ストレートが頭にあるから意味がある 高校レベルで試合の終盤には対応されちゃうんだからプロなんて最初から振ってもらえない 松井ほどのストレートをもってしてもスライダーは驚異になってないというのがプロの現実だからな
|