トップページ > プロ野球 > 2017年08月08日 > PeYtwWdD0

書き込み順位&時間帯一覧

612 位/3159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001020000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b62-xkSC)
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart180

書き込みレス一覧

2017年セ・リーグ戦力分析スレPart180
623 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b62-xkSC)[sage]:2017/08/08(火) 06:46:59.33 ID:PeYtwWdD0
12球団No.1打線は広島ってことで落ち着きそうだな
出塁率が全然落ちてないのは立派

チーム名 出塁率 長打率 OPS 得点
広島 .347 .437 .785 549
阪神 .325 .359 .684 390
横浜 .310 .384 .695 414
巨人 .315 .376 .691 359
中日 .302 .368 .670 340
東京 .310 .342 .652 344

チーム名 出塁率 長打率 OPS 得点
福岡 .338 .430 .768 455
楽天 .333 .412 .745 415
西武 .333 .417 .750 477
オリ .323 .378 .701 344
ハム .309 .348 .657 329
千葉 .292 .323 .615 296
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart180
636 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b62-xkSC)[sage]:2017/08/08(火) 08:30:51.06 ID:PeYtwWdD0
>>633
ちょっと何言ってるかわからない...

得点は結果であって、得点をとるためにいろんな数字があるんだよね
得点との相関を調べてるうちに、打率よりも出塁率や長打率のほうが得点との相関が高いことがわかったんだよ
2017年セ・リーグ戦力分析スレPart180
639 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2b62-xkSC)[sage]:2017/08/08(火) 08:37:40.12 ID:PeYtwWdD0
>>638
しかし走塁は数値化できないので議論するだけ無駄という結論になる
捕手のリードと同じで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。