- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ6巡目ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net
680 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp10-Hko1 [126.253.69.77])[sage]:2017/08/07(月) 11:40:10.23 ID:vp745BNPp - >>674
投手は圧倒的に大学生が多いのに 例外的なの集めてもなぁ 秋山も9年目で初めて働いて、下手すりゃ去年までにクビなのに
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ6巡目ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net
681 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp10-Hko1 [126.253.69.77])[sage]:2017/08/07(月) 11:46:21.00 ID:vp745BNPp - セで規定に到達してる高卒投手は田口と秋山のみ
今年に限らず毎年1人か2人というのが実情だ 特にドラ1の高卒はセでは殆ど大成してない リリーフの今村ぐらいだろう
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ6巡目ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net
683 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp10-Hko1 [126.253.69.77])[sage]:2017/08/07(月) 11:49:34.36 ID:vp745BNPp - ヤクルトに限れば、長く活躍してる高卒投手は1997年の五十嵐が最後
あとはドラフトで5球団も競合した由規が細々と生き残ってる程度 村中も一瞬の輝きだけで伸び悩み劣化して終わった 増渕や赤川は本当に短かったが、むしろそこまで行けばマシな方で 多くは一軍にさえ上がれず終わってる
|
- 2017年東京ヤクルトドラフトスレ6巡目ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net
684 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp10-Hko1 [126.253.69.77])[sage]:2017/08/07(月) 11:53:32.35 ID:vp745BNPp - 野手に関しては好打者タイプは池山、岩村、山田、畠山、川端に代表されるように高卒が多い
一方、キャプテンシーのある守備型は古田、宮本に代表される大卒社会人が成功してる 大卒の場合は大学全日本で主砲だった広沢や稲葉は成功してる
|
- 東京ヤクルトスワローズpart1123 [無断転載禁止]©2ch.net
338 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp10-Hko1 [126.253.69.77])[sage]:2017/08/07(月) 22:40:06.45 ID:vp745BNPp - >>323
打撃のみならず 捕球 フットワーク 送球 走塁 リーダーシップ 全て西田の方が下だろ 配球も外角一辺倒か真ん中に構える西田よりは 外角を活かそうと内角を多投する中村の方が危なかっかしいけど 工夫してる分だけマシだろう 西田は全ての要素で一軍レベルに達してない
|
- 東京ヤクルトスワローズpart1123 [無断転載禁止]©2ch.net
340 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp10-Hko1 [126.253.69.77])[sage]:2017/08/07(月) 22:46:23.19 ID:vp745BNPp - >>337
佐々木は一軍で多く投げてるから微調整で化ける可能性はある 1年目は一軍で成績が悪くても2年目から活躍するという その手の例は枚挙に暇が無い しかし、寺島は一軍に上がれないどころか 二軍ですら登板が無い このままならアキラ二世だろう 新参は知らないんだろうから調べれば良い アキラという史上最大級の外れが90年代に居たんだよ 寺島は現時点でアキラとしか比較出来ない
|