- 2017巨人専用ドラフトスレ13巡目
151 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5262-FJ49 [219.174.202.4])[sage]:2017/08/07(月) 11:43:45.87 ID:kkOEt6ne0 - >>150
いやいや、片岡もハズす事も多いしここらは「当たるも外れるも運次第でしょ」 来年になって京田と吉川の立場が逆転してる場合だって今の段階では多いに考えられる さすがに大累、桜井、重信クラスの下位指名クラスを上位で指名するほどドアホじゃないけどね。
|
- 巨人若手の選手議論スレ【220人目】
827 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5262-FJ49 [219.174.202.4])[sage]:2017/08/07(月) 17:22:03.99 ID:kkOEt6ne0 - >>826
西武の打撃ノウハウは、実はそんな難しいこと教えてないのよ。 その言われてるとおりに「強く振れってコーチングされたら」だから〜 ここらが巨人になると例の「コンパクトい振れ」になるのがいけないのか・・ 技術論よりあとデーブにしても いろいろ言われてるけど選手を乗せてその気にさせて、やる気を出させるのが上手い。
|
- 2017巨人専用ドラフトスレ13巡目
179 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5262-FJ49 [219.174.202.4])[sage]:2017/08/07(月) 17:27:40.67 ID:kkOEt6ne0 - まあ初年度から活躍するのを期待するのは酷だよ。
そんなこと言ってたらまた、初年度から活躍出来るとばかりに 小さくまとまった、大累、重信、山本らを指名されるぞ
|
- 2017巨人専用ドラフトスレ13巡目
183 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5262-FJ49 [219.174.202.4])[sage]:2017/08/07(月) 17:42:43.39 ID:kkOEt6ne0 - >>180
これ見る限り、片岡氏から山下に向けての、 「あんた、裏カネ欲しさに無理な取引し過ぎだぞ!」 って警鐘してるようにしか見えないね。
|
- 2017巨人専用ドラフトスレ13巡目
185 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5262-FJ49 [219.174.202.4])[sage]:2017/08/07(月) 17:46:39.03 ID:kkOEt6ne0 - >「立命大の桜井は4年生になって急成長したピッチャーのようだが、乱暴な指名に思える。
これって「ようし、金の成る木の立命館だわい、今回も1位指名ちらつかせて裏金引っ張るかい」 にしか見えないし >また育成を8人も獲得して、そのうち7人が独立リーグの選手で、うち4人が武蔵ヒートベアーズの選手。 >近年独立リーグの選手の評価が高まっているが、この指名の仕方には違和感を覚える。」 これも、 言い方悪いがその、武蔵ヒートベアーズと癒着があったんじゃない?
|
- 巨人若手の選手議論スレ【220人目】
832 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5262-FJ49 [219.174.202.4])[sage]:2017/08/07(月) 18:16:35.77 ID:kkOEt6ne0 - まあ所詮は育成上がりだからね。
|
- 2017巨人専用ドラフトスレ13巡目
198 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5262-FJ49 [219.174.202.4])[sage]:2017/08/07(月) 20:18:25.98 ID:kkOEt6ne0 - >>196
そんな話巨人に限らずよ〜く聞くよね、 ってか巨人以外の地方球団の方が多くね?
|
- 2017巨人専用ドラフトスレ13巡目
199 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5262-FJ49 [219.174.202.4])[sage]:2017/08/07(月) 20:26:13.47 ID:kkOEt6ne0 - >>197
いや、京田と吉川の比較はドラ前では? と言うか片岡さんもさすがなんだけど間違いも過去に幾度もあるんだよ。 片岡さん、と言うかヤクルトがドラフトくじ運神って言われてた時期1980年代 ドラフトで競合クジ、強運でアタリに当たったけどモノにならない選手多かった。 酒井、竹本、宮本賢治、荒木大輔、長嶋一茂・・・・
|
- 2017巨人専用ドラフトスレ13巡目
205 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5262-FJ49 [219.174.202.4])[sage]:2017/08/07(月) 21:09:36.80 ID:kkOEt6ne0 - >>203
ここらへんは難しいのよ。俺も含めた素人がとやかく言えない領域ではないかな? たとえば、なんだか入団してすぐいじらないほうがいいと言われつつ、 王もそういう考えながら、そのじつ王は入団後、即に近い限りで一本足打法に改造された 他球団は解らないが投手で言えば斉藤雅が早い段階でサイドスロー、 2000年前後のドラ1真田はどう考えても腰の回転的にサイドスロー向きなのを その、「いきなりフォームいじらないほうが良い」で そのまんまその慣れたフォームを捨てきれず、やはりダメで消えていった
|
- 2017巨人専用ドラフトスレ13巡目
206 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5262-FJ49 [219.174.202.4])[]:2017/08/07(月) 21:13:07.04 ID:kkOEt6ne0 - ↑
当時の王がその、「ノビノビやらせてフォームいじらない」で今の世界の王があったとは思えないし 斉藤雅もいじらないでサイドスロー転向がなきゃあ「平成の完投王」はなかった
|