トップページ > プロ野球 > 2017年08月07日 > 8mhesDifa

書き込み順位&時間帯一覧

577 位/2627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sabf-34YZ)
【はたらけ佑樹】斎藤佑樹264【鎌ヶ谷の息子に贈る母の言葉】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【はたらけ佑樹】斎藤佑樹264【鎌ヶ谷の息子に贈る母の言葉】 [無断転載禁止]©2ch.net
452 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sabf-34YZ)[sage]:2017/08/07(月) 17:28:58.11 ID:8mhesDifa
下半身の筋トレは間違いではない。股関節の強化と膝下の筋肉を鍛えたらブレを少なく出来るし、球速球威アップに繋がる
ただ幾ら鍛えても、うまく使えるフォームじゃないと意味がない。斎藤の立ち投げでは無理なんだよ。マウンドの傾斜が使えない立ち投げ

外国人の立ち投げはきちんと踏み出した脚に上体の軸が乗ってる。それが出来る骨格と筋力があるからな
脚が長いから踏み出す距離もある。膝をそれほど使わなくても投げられる。固いマウンドで育ったのもあるけど
また上体の筋力も元から強いから、腕の振り下ろしの速度も早い。斎藤はバランスも悪いから遅いし力も弱い

斎藤の背中って貧弱なんだよね。だからなのか投げる時に胸が張れてない。これもパワーロスしてる一因かもな
外国人はしっかりと胸を張ってる。だからテイクバックも高くなるし、アーム投げでもパワーを伝えられる

高校時代のフォームに戻せとは言わないけど、左脚に全体重を乗せてブレないだけのフォームにしないと、
今以上の結果は無理だと思う。今の斎藤は多分並みの高校生投手レベル
【はたらけ佑樹】斎藤佑樹264【鎌ヶ谷の息子に贈る母の言葉】 [無断転載禁止]©2ch.net
461 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sabf-34YZ)[sage]:2017/08/07(月) 18:59:30.53 ID:8mhesDifa
>>457 栗山監督は、週一のローションで斎藤を使うべきだ。に読めて仕方がないwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。