- 2017巨人専用ドラフトスレ12巡目
963 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4693-FJ49 [111.125.4.124])[]:2017/08/04(金) 21:36:33.09 ID:2WHNB1lw0 - >>951
大累の2位は評価が高すぎだね、もっと優先的に指名する人いたはず (育つかは別として) 2015年でいえば山本を2位で指名するようなもの、山本は5位だから 指名した時点で不満の声もあまりない 活躍できなくてもそれほど文句は出てない。(所詮は5位の下位指名と諦めモード)
|
- 2017巨人専用ドラフトスレ12巡目
964 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4693-FJ49 [111.125.4.124])[]:2017/08/04(金) 21:40:27.63 ID:2WHNB1lw0 - >>924
右も左も関係なく、良い打者は指名してほしいね。 極端な例をいえば、内川と立岡のどちらかが獲得できるのに 「バランス考えて左が必要だから立岡を獲得しよう」という選択肢はない。 まあ、増田が内川どころか立岡以下になる可能性もあるから、なんともいえないが。
|
- 巨人若手の選手議論スレ【220人目】
451 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4693-FJ49 [111.125.4.124])[]:2017/08/04(金) 21:46:07.53 ID:2WHNB1lw0 - >>439
奥村(ヤクルト)にしても大山(阪神)にしても二軍ですら低成績だけど 一軍への新しい風として起用されてる。 彼らの効果は成績よりも、他の選手への好影響(初心を思い出させる)意味で効果ある 岡本も他の選手へのカンフル剤として起用してみたら良いのかも(数試合でも良いから)
|
- 2017巨人専用ドラフトスレ12巡目
968 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4693-FJ49 [111.125.4.124])[]:2017/08/04(金) 21:58:26.60 ID:2WHNB1lw0 - >>965
鬼屋敷も高専出身でそこまでレベルの高い野球やってないのに2位指名は 謎の高評価だったな、身体能力の高さだけを評価するなら 下位でのロマン枠指名で良かった
|
- 2017巨人専用ドラフトスレ12巡目
972 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4693-FJ49 [111.125.4.124])[]:2017/08/04(金) 22:05:30.54 ID:2WHNB1lw0 - 1位〜3位は
・アマチュアで圧倒的な成績を残している ・プロを何人も輩出している野球名門校 こうゆう条件なら少しは納得かな、 アマチュアの成績はイマイチで名門校でもない選手は 下位のロマン枠で良い、 たとえば與那原みたいに県立の普通の高校にいた選手は 高校時代は投手のイロハすら教えてもらってない でも体格は190pと恵まれているからもしかしたら成功するかもしれない こうゆう選手は5位以下でも良かった。
|
- 巨人若手の選手議論スレ【220人目】
462 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4693-FJ49 [111.125.4.124])[]:2017/08/04(金) 22:13:08.96 ID:2WHNB1lw0 - >>454
若い監督や監督になりたての人って普通は積極的に若手を起用して チームを自分色に染めようとするんだよな、逆にベテラン軽視になってベテラン選手の 反発を買って、下手すれば空中分解になる可能性もある。 由伸はベテランを重宝してるから、ベテランの反感や突き上げはないから 一見、チームは動いてるけど、将来的に破たんはくるよな、 いつエンストしてもおかしくない整備してない車に乗り続けて旅をしてるようなもの 由伸「車を整備してる余裕はない、先頭に置いて行かれる」 「交換する良いパーツがないから整備もできない」 「結論、この車が壊れるまで走り続けます、壊れたらどうするか?知ったこっちゃない」
|
- 2017巨人専用ドラフトスレ12巡目
981 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4693-FJ49 [111.125.4.124])[]:2017/08/04(金) 22:16:58.32 ID:2WHNB1lw0 - 高田の5位と大江の6位指名は文句はない
ストレート速いけどそれ以外に課題ありまくりの高田と 小柄だけど左投手の大江 二人ともロマン枠で失敗しても「ああダメだったか」ですむ。 こいつらを1位と2位なら文句でまくりだが。
|
- 巨人若手の選手議論スレ【220人目】
466 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4693-FJ49 [111.125.4.124])[]:2017/08/04(金) 22:22:42.29 ID:2WHNB1lw0 - >>463
今更だが、長嶋さんの1次政権の後半ってかなり勇気ある決断だったんだな 実績の乏しい、若手の中畑、篠塚、山倉を起用してV9戦士を干してたから。 当時の新聞や雑誌みたら、長嶋さんが巨人OBに滅茶苦茶叩かれてた 「V9の功労者を干して、未熟な若手を起用して負けるとは何事か」
|
- 巨人若手の選手議論スレ【220人目】
473 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4693-FJ49 [111.125.4.124])[]:2017/08/04(金) 22:48:53.26 ID:2WHNB1lw0 - >>467
「わが友・長嶋茂雄」という長嶋2次政権を取材した本を読んだら 長嶋さんは2次政権もかなりチーム編成については若手を使いつつ世代交代をさせようと 考えてたんだなということがわかった。 ホントに後先考えずに結果のみを求めたのは00年のミレニアム優勝ぐらいだった。 選手獲得で明らかに失敗だったのは、世論に流されて獲得した広沢と 堤オーナと渡邊オーナのつながりから獲得した清原ぐらい ただこの二人の害が予想以上に凄すぎて長嶋さんを苦しめることになったのは否めない。
|
- 巨人若手の選手議論スレ【220人目】
476 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4693-FJ49 [111.125.4.124])[]:2017/08/04(金) 22:57:50.94 ID:2WHNB1lw0 - >>474
野球は投手主導の競技だから、たとえ新人でも自分のペースで投げ始めると 1軍の主力ですら打ち崩せない、だから実績ゼロの若手でもスイスイ勝ってしまうことはよくある ただ、勢いがなくなってきてからが本人が弱点なりを克服していかないと勝てなくなっていく 宮國や高木が菅野や田口になれないのは本人達が勝っていたころを上回れないから。
|
- 巨人若手の選手議論スレ【220人目】
488 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4693-FJ49 [111.125.4.124])[]:2017/08/04(金) 23:52:10.80 ID:2WHNB1lw0 - >>479
そうだね、西武は08年以降はずっと優勝できてない 試行錯誤した結果が9年間かけてようやく今の状態。 その間の優勝できない屈辱の日々はかつての常勝西武を知るファンは耐えられないし 受け入れがたかったろうな。 広島にいたっては25年間の空白の日々はファン辞めた人も多数いたという。 気が遠くなるような屈辱の年数を経て失敗を繰り返しての今の広島。 巨人はどう出るかな。
|