- ☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart734☆☆©2ch.net
936 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/08/03(木) 17:09:21.62 ID:eaeUTE49 - 横浜・増田、星槎・本田ら指名候補に 横浜DeNAスカウト会議
横浜DeNAは2日、横浜市内でスカウト会議を開き、高校通算107本塁打をマークした東京・ 早実高の清宮幸太郎内野手、広島・広陵高の中村奨成捕手ら指名候補をリストアップした。 http://www.kanaloco.jp/article/268614
|
- ☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart734☆☆©2ch.net
937 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/08/03(木) 17:10:04.62 ID:eaeUTE49 - 【江尻良文の快説・怪説】44歳の侍J稲葉監督の誕生で困惑の面々
「いずれ監督に」と言われ続け実現しないネームバリューある球界OB 巨人のエースだった桑田真澄氏(49)。ハマの大魔神と呼ばれた佐々木主浩氏(49)。中日の金 看板打者だった立浪和義氏(47)。アテネ五輪、北京五輪で日本代表の主将、労組・日本プロ野球 選手会会長も務めた元ヤクルトの宮本慎也氏(46)。 そうそうたる面々だが、監督経験者のOBたちはこう実感を込めて述懐する。「監督は自分がなりた くてもなれるものではない。すべてはタイミングだ。自分がやりたいと思ったときに球団側からオ ファーがあるかどうか。1度タイミングを逸すると、一生なりそこねることも多い」 確かに前述した球界OBたちにもそれぞれ思い当たる節があるだろう。 現役引退後「今度は監督として“KK対決”を見たい」と期待された桑田真澄氏と清原和博氏だが、 清原氏が覚せい剤取締法違反で逮捕され、その際桑田氏が清原氏から絶縁状を突きつけられたことを 告白。KKコンビの監督対決など過去の話になっている。 その清原氏の裁判に、弁護側の情状証人として出廷し男を上げた佐々木氏だが、いまや馬主としての 露出度の方が多いほど。監督になるチャンスを逸したのは、球団の身売りが関係している。 解説者として専属契約をしているTBSが横浜球団を所有していたときには「将来の切り札監督。 まだ若いから時期尚早」と、本人はやる気満々だったのにストップの連続。その結果、DeNAに球 団が身売りされてしまい、監督候補生から外れてしまった。 現役時代から近い将来の監督として中日ファンの支持率ナンバーワンだった立浪氏も、いつの間にか 森繁和監督から小笠原道大2軍監督への禅譲路線が敷かれている。 宮本氏の場合は、評論家として古巣ヤクルトを一刀両断。本人にすれば愛着ゆえの本音評論だったの だろうが、球団首脳の怒りを買い監督候補から外されたといわれる。 今回の侍ジャパン新監督人事も、一般企業もそうだが、トップ人事は正式決定するまで予断を許さな い。(江尻良文) http://www.zakzak.co.jp/spo/news/170803/spo1708030009-n1.html http://www.zakzak.co.jp/spo/news/170803/spo1708030009-n2.html
|
- 東京ヤクルトスワローズpart1169 [無断転載禁止]©2ch.net
287 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/08/03(木) 17:10:47.14 ID:eaeUTE49 - 【江尻良文の快説・怪説】44歳の侍J稲葉監督の誕生で困惑の面々
「いずれ監督に」と言われ続け実現しないネームバリューある球界OB 巨人のエースだった桑田真澄氏(49)。ハマの大魔神と呼ばれた佐々木主浩氏(49)。中日の金 看板打者だった立浪和義氏(47)。アテネ五輪、北京五輪で日本代表の主将、労組・日本プロ野球 選手会会長も務めた元ヤクルトの宮本慎也氏(46)。 そうそうたる面々だが、監督経験者のOBたちはこう実感を込めて述懐する。「監督は自分がなりた くてもなれるものではない。すべてはタイミングだ。自分がやりたいと思ったときに球団側からオ ファーがあるかどうか。1度タイミングを逸すると、一生なりそこねることも多い」 確かに前述した球界OBたちにもそれぞれ思い当たる節があるだろう。 現役引退後「今度は監督として“KK対決”を見たい」と期待された桑田真澄氏と清原和博氏だが、 清原氏が覚せい剤取締法違反で逮捕され、その際桑田氏が清原氏から絶縁状を突きつけられたことを 告白。KKコンビの監督対決など過去の話になっている。 その清原氏の裁判に、弁護側の情状証人として出廷し男を上げた佐々木氏だが、いまや馬主としての 露出度の方が多いほど。監督になるチャンスを逸したのは、球団の身売りが関係している。 解説者として専属契約をしているTBSが横浜球団を所有していたときには「将来の切り札監督。 まだ若いから時期尚早」と、本人はやる気満々だったのにストップの連続。その結果、DeNAに球 団が身売りされてしまい、監督候補生から外れてしまった。 現役時代から近い将来の監督として中日ファンの支持率ナンバーワンだった立浪氏も、いつの間にか 森繁和監督から小笠原道大2軍監督への禅譲路線が敷かれている。 宮本氏の場合は、評論家として古巣ヤクルトを一刀両断。本人にすれば愛着ゆえの本音評論だったの だろうが、球団首脳の怒りを買い監督候補から外されたといわれる。 今回の侍ジャパン新監督人事も、一般企業もそうだが、トップ人事は正式決定するまで予断を許さな い。(江尻良文) http://www.zakzak.co.jp/spo/news/170803/spo1708030009-n1.html http://www.zakzak.co.jp/spo/news/170803/spo1708030009-n2.html
|
- ☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart734☆☆©2ch.net
939 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/08/03(木) 17:13:04.63 ID:eaeUTE49 - 「差は今後も開く」 広島独走に巨人OB高橋善正氏が嘆息
巨人の鹿取GMが6月に就任した際、キーワードに挙げた「スカウティング」と「育成」が、くしく も広島の強さにつながっている。広島の球団関係者がこう明かす。 「高校生のいい選手を取るというのが球団方針というか根底にある。即戦力の大学や社会人出身と 違って、球団の色がつけられる。ノビシロが大きく、爆発力を秘めています。ドラフト対象選手を数 値化している球団もあるようですが、うちはアナログ。特徴は担当スカウトの意見が重視されること。 他球団はスカウト部長が視察した試合で活躍しないと、指名が見送られたりしますが、うちはスカウ ト会議で担当が推薦したら、意見を尊重してもらえる。逆に他球団が評価している選手でも、担当が 『自分は○○なところを評価していません』と言うと、『なるほど。そういうことか』と、そういっ た意見も反映される。たとえ指名を見送った選手が他球団で活躍しても、上から『どこ見てるんだ』 と叱責されたりはしない。もちろん反省はしますが、これがないから萎縮することがない。周りと同 じような無難な選手を推すことなく、意見が言える」 この関係者が続ける。 「あとはうちの厳しい練習に耐えられるだけの体力と根性があるかも重要視する。これまでフィー バーを起こした人気候補が何人もいましたが、うちは人気に流されることはありません。補強ポイン トに合った選手で実力ありきが大前提です」 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/210712/2 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/210712/3
|