- 東京ヤクルトスワローズpart1169 [無断転載禁止]©2ch.net
217 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/08/02(水) 06:34:35.61 ID:jRDxAz8n - 侍J監督は稲葉氏に 行き場なくした“本命”原辰徳氏の今後
「巨人を率いた計12年間で、リーグ優勝7度、日本一3度と実績は確か。東海大相模高出身の原前 監督は神奈川の顔という観点から、幹部がその能力と経歴を買っている横浜DeNAの次期監督候補 にはいつも名前が浮上する。ラミレス監督の契約は今年いっぱい。ただ、チームは3位と好調で、 さらに上位を狙っているため、オーナーも続投へ前向きな発言をしている。あとはヤクルト、日本ハ ム、ロッテといったボロボロになったチームを再建すべく、次期候補に名前が挙がっても不思議では ない。まあ、本人が外に出る気があれば実現するでしょうが……」(前出の関係者) 原前監督は先日、アマの競技ゴルフ大会に参加。全国規模の大会は初参加だったが、通算26オー バーの44位と健闘した。侍ジャパンと決裂し、巨人でもやることがないため、大好きなゴルフに熱 中している。今のところ、他球団の監督を受ける以外に、プロ野球界でやることはなさそうだ。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/210569/2
|
- ☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart733☆☆©2ch.net
992 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/08/02(水) 06:35:05.36 ID:jRDxAz8n - 侍J監督は稲葉氏に 行き場なくした“本命”原辰徳氏の今後
「巨人を率いた計12年間で、リーグ優勝7度、日本一3度と実績は確か。東海大相模高出身の原前 監督は神奈川の顔という観点から、幹部がその能力と経歴を買っている横浜DeNAの次期監督候補 にはいつも名前が浮上する。ラミレス監督の契約は今年いっぱい。ただ、チームは3位と好調で、 さらに上位を狙っているため、オーナーも続投へ前向きな発言をしている。あとはヤクルト、日本ハ ム、ロッテといったボロボロになったチームを再建すべく、次期候補に名前が挙がっても不思議では ない。まあ、本人が外に出る気があれば実現するでしょうが……」(前出の関係者) 原前監督は先日、アマの競技ゴルフ大会に参加。全国規模の大会は初参加だったが、通算26オー バーの44位と健闘した。侍ジャパンと決裂し、巨人でもやることがないため、大好きなゴルフに熱 中している。今のところ、他球団の監督を受ける以外に、プロ野球界でやることはなさそうだ。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/210569/2
|
- ☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart734☆☆©2ch.net
89 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/08/02(水) 17:14:36.95 ID:jRDxAz8n - セ球団の間では「チーム体質が明らかに変わった」と指摘する声も増えている。
ある巨人関係者もこう言うのだ。 「中畑前監督の時代は、キヨシさんが勝敗に一喜一憂していたので、選手もその影響を受けて浮足立 つことが多かった。監督の機嫌がいいと首位までいって、落ち込むとチームまで最下位に沈んじゃう。 が、ラミレスは常にポーカーフェースだから、選手も落ち着いてプレーできる。この監督のキャラの 違いは意外に大きいと思いますよ」 http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/718575/
|
- ☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart734☆☆©2ch.net
90 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/08/02(水) 17:15:26.71 ID:jRDxAz8n - ヤクルト、西武で監督を務め、ロッテでGM経験もある“大御所”広岡達朗氏も、日ハム方式に疑問を
投げかける。 「せっかくドラフトから育てた選手をこんな形で出すことは考えられない。若手は、誰を手本にすれ ばいいのか。つまりチームの伝統がなくなる。頑張って給料が高くなればなるほど、出されるなら誰 も日ハムに入団したくなくなるのではないか。日ハムが広島と似ても似つかぬ点がここにある。広島 も、経営上、払える年俸に限りがあった時期があり、これまでも、FAで多くの主力を失ってきたが、 出したのではなく取られたもの。 生え抜きの若手育成のチーム方針にシフトして、若手がベテランの背中を追い、ベテランが指導者に なり、新しい若手を育てチームに還元するというサイクルができ、チームがファミリーとなっている。 ファンの人気も集めた。それが伝統。広島は、さらに強いチームに積み上げ今季は首位を独走してい るが、日ハムはどうだ。対照的に1年でBクラスに転落した。確かにメジャーは、こういうことをやる が、マイナー組織の底辺が広く、立派な人材のピラミッドが形成されているため競争の原理が働く。 日本の野球界とは形が違う。大事に育てることが大事で、そこにメジャー式の経営をそのままあては めれば軋轢が生まれるだろう」 https://thepage.jp/detail/20170802-00000001-wordleafs?page=2
|
- 北海道日本ハムファイターズ1234
38 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/08/02(水) 17:16:26.99 ID:jRDxAz8n - ヤクルト、西武で監督を務め、ロッテでGM経験もある“大御所”広岡達朗氏も、日ハム方式に疑問を
投げかける。 「せっかくドラフトから育てた選手をこんな形で出すことは考えられない。若手は、誰を手本にすれ ばいいのか。つまりチームの伝統がなくなる。頑張って給料が高くなればなるほど、出されるなら誰 も日ハムに入団したくなくなるのではないか。日ハムが広島と似ても似つかぬ点がここにある。広島 も、経営上、払える年俸に限りがあった時期があり、これまでも、FAで多くの主力を失ってきたが、 出したのではなく取られたもの。 生え抜きの若手育成のチーム方針にシフトして、若手がベテランの背中を追い、ベテランが指導者に なり、新しい若手を育てチームに還元するというサイクルができ、チームがファミリーとなっている。 ファンの人気も集めた。それが伝統。広島は、さらに強いチームに積み上げ今季は首位を独走してい るが、日ハムはどうだ。対照的に1年でBクラスに転落した。確かにメジャーは、こういうことをやる が、マイナー組織の底辺が広く、立派な人材のピラミッドが形成されているため競争の原理が働く。 日本の野球界とは形が違う。大事に育てることが大事で、そこにメジャー式の経営をそのままあては めれば軋轢が生まれるだろう」 https://thepage.jp/detail/20170802-00000001-wordleafs?page=2
|
- ☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart734☆☆©2ch.net
92 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/08/02(水) 17:28:37.21 ID:jRDxAz8n - 2017年夏の甲子園不出場選手から選ぶベストナイン
投手 :石川翔(青藍泰斗・栃木) 捕手 :村上宗隆(九州学院・熊本) 一塁手:清宮幸太郎(早稲田実・西東京) 二塁手:安里樹羅(健大高崎・群馬) 三塁手:安田尚憲(履正社・大阪) 遊撃手:藤田直仁(川島・徳島) 外野手:正木智也(慶応・神奈川) 外野手:福元悠真(智弁学園・奈良) 外野手:夏伐京平(国士舘・西東京) https://dot.asahi.com/dot/2017080200041.html https://dot.asahi.com/dot/2017080200041.html?page=2
|
- ☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart734☆☆©2ch.net
720 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/08/02(水) 23:55:59.75 ID:jRDxAz8n - 原氏は監督を退任した15年オフに、実はDeNAからオファーを受けています。すると急遽、引き止めの
ために巨人から現在の『特別顧問』という肩書だけを与えられましたが、実質、巨人では何もしてい ません」(球界関係者) http://www.asagei.com/excerpt/83491
|