トップページ > プロ野球 > 2017年08月02日 > VWE4jJYDd

書き込み順位&時間帯一覧

583 位/3717 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001100001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd2a-KhZc)
2017年12球団ドラフトスレ part43

書き込みレス一覧

2017年12球団ドラフトスレ part43
395 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd2a-KhZc)[]:2017/08/02(水) 08:47:25.26 ID:VWE4jJYDd
早実入学の時に、大学進学については話はあるよ。
推薦入学の形をとっているのだから。
同じように推薦入学の申し出をして、入学出来なかった者からすれば、条件を反故してプロ入りはおかしな事だと思うだろうね。
2017年12球団ドラフトスレ part43
422 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd2a-KhZc)[]:2017/08/02(水) 12:52:49.52 ID:VWE4jJYDd
私立は建学の精神に賛同できる者が入学するところ。
進学とプロの天秤にかけれる学校も沢山あるが
早稲田大学行きたいがために、態々多くの選択肢の中から早実を選んだのと違う?
本人が職業選択の自由を盾にプロに進む事は出来るだろうが、推薦入学はそれをしないことが条件なのだから、破れば後輩に影響は出るよ。
そういう影響がでることは3年前から分かっていたことだこら、今更悩むフリをする必要はない。
2017年12球団ドラフトスレ part43
425 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd2a-KhZc)[]:2017/08/02(水) 13:00:20.47 ID:VWE4jJYDd
>>419
早稲田実業は、入学者の99.9%が早稲田大に進学する完全付属校です。
早稲田に行かない奴は普通にはいない。

因みに、早稲田高校は進学校なので、内部推薦放棄することで進学ができる。
早稲田の名前が付いても、全くちがうのでお間違いないように。
2017年12球団ドラフトスレ part43
481 :代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd2a-KhZc)[]:2017/08/02(水) 18:32:41.48 ID:VWE4jJYDd
東京五輪で清宮見れるならそれでいいじゃない。
本人が選択した学校なんだから今更「大学行きたくない」は、自分勝手。
そんな事を言うなら横浜高校にでも行けば良かったんだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。