トップページ > プロ野球 > 2017年08月01日 > sgffJDy7

書き込み順位&時間帯一覧

664 位/3333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
顔面に灯油をかけて焼殺したい巨人軍の選手(すわ「♪菅野智之を燃やしてみたい〜」) [無断転載禁止]©2ch.net
ソフトバンク、ついに試合の買収を始める [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

顔面に灯油をかけて焼殺したい巨人軍の選手(すわ「♪菅野智之を燃やしてみたい〜」) [無断転載禁止]©2ch.net
302 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/08/01(火) 06:46:34.09 ID:sgffJDy7
将棋をもっと盛んにするには、畏れ多いけど天皇陛下に一局指していただくしかないですよ。
中原でもいいやな、二枚落ちでもかまわないから、陛下と一局指して、うまいこと名人に負け
てもらって、なあ、そういうふうにしていかなくちゃねえ

あれねえ、天皇は将棋は好きで囲碁は好きじゃないでしょ。それなのにいつも囲碁と並べられ
ちゃってね。そうではなく、好きなものを指していただくほうが天皇のためだと思うんですよ

日本国憲法に僕は反しないと思いますね

お好きなんだからねえ。皇太子殿下とヘボ将棋指すより、時の名人と指されたほうがミカドだっ
て喜ばれますよ

注意:この対談は1974年に行われている
天皇陛下=昭和天皇、皇太子殿下=今上天皇である


【今上天皇は名人に二枚落ちで勝てるか?】

これで思い出すのが、星飛雄馬の巨人軍入団テスト時の打撃テストである。
二軍で調整中の堀内が投手役。川上監督は言った。
「堀内は直球しか投げん。10打数の3安打以上で合格としよう」。

二軍で調整中とはいえ、当時の堀内はバリバリのローテーション投手。対する星は高校在学中である。
まともに勝負しては話にならないので、川上監督は「球種を教える」というハンデをつけたのだろう。
顔面に灯油をかけて焼殺したい巨人軍の選手(すわ「♪菅野智之を燃やしてみたい〜」) [無断転載禁止]©2ch.net
303 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/08/01(火) 06:47:06.41 ID:sgffJDy7
何が言いたいか。名人が「本に書いていない手」で下手を負かしにかかることはしない、という条件をつけるべきである。
将棋連盟と宮内庁の間でひそかに折衝をする必要があるだろう。

「名人は55歩止めなどは指しません。普通に定跡どおりに進めます。銀多伝か二歩突っ切りの特訓をなさってください。
指南役として、中村六段または澤田六段または佐々木五段を派遣いたしましょう」

「・・・陛下、という訳でございます。指南役は誰にいたしましょうか?」
「いずれ劣らぬ色男ぞろいだの。3人に1回ずつ教わりたいものだ」

「本日の講師を務めます中村太地です。よろしくお願いいたします。お話では、銀多伝をご希望とか…?」
「うん、頂戴した定跡書をざっと読んでみたが、振り飛車感覚で指せそうだからね。皇太子と指すときはいつも振り飛車だよ。
ちなみに愛子は飛車を振ってくることが多いから、そのときは私は居飛車で指すんだ」

「かしこまりました。・・・」

「・・・では、以上で本日のお稽古を終了とさせていただきます。46の銀を上手の銀と交換することを目指されてください。
47の銀は動かされませんように。陛下はなかなか筋がおよろしい。名人に勝つことも充分期待できます」

「ありがとう。この歳になって名人と対戦できるとは、老後の楽しみが増えたよ」

「では、これにて失礼いたします。本日の内容は次回の講師の澤田にも伝えておきます」

という感じで特訓すれば、二枚落ちで勝てるかも…。

ちなみに冒頭の入団テストだが、星飛雄馬は10打数1安打だったが、その安打が3塁打だったため、「シングルヒット3本とみなす」
という川上監督の裁定により合格となった。
ソフトバンク、ついに試合の買収を始める [無断転載禁止]©2ch.net
290 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/08/01(火) 17:02:33.96 ID:sgffJDy7
ソフトバンク、米CATV買収を検討
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-00000038-jij-n_ame


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。